社員クチコミ(300件)
日本ゼネラルフード株式会社
- 組織体制・企業文化(29件)
- 入社理由と入社後ギャップ(42件)
- 働きがい・成長(50件)
- 女性の働きやすさ(48件)
- ワーク・ライフ・バランス(49件)
- 退職検討理由(41件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](31件)
- 経営者への提言(10件)
- 年収・給与(47件)
- 回答者 管理栄養士、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本ゼネラルフード 2.9
- 事業所によると思うが、パートが休むとその穴埋めに入らなければならず残業が増える。 店...
- 回答者 栄養士、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本ゼネラルフード 2.4
- 配属先によって自分のキャリアが全く異なる点で退職を決めました。 病院希望、福祉施設希...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ゼネラルフード 3.0
- 働きがい: 働きがいはどちらかというと自ら探し出さなければいけません。 特に頑張らな...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ゼネラルフード 3.0
- 強み: 他社が参入しづらい業界なので今の業界地図が大きく塗り替えられないこと、コロナ...
- 回答者 管理栄養士、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本ゼネラルフード 2.6
- シフト制だから融通がとても利きます。平日休みもあるので、土日に混んでいるお店に行きや...
- 回答者 管理栄養士、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本ゼネラルフード 2.6
- 働きがい: 朝から厨房で盛り付け業務して、午後も盛り付けした後に事務作業をして、あっ...
- 回答者 食品衛生、専門職、顧問、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ゼネラルフード 3.0
- 先代の会長が一人で立ち上げた企業です。町の給食業者をここまで大きくしたのは、会長のカ...
- 回答者 メディカル事業部、栄養士、一般社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本ゼネラルフード 2.9
- 入社を決めた理由: 栄養士の資格を取得したのでせっかくならその資格を生かせる仕事にし...
- 回答者 飲食業、チーフ、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本ゼネラルフード 2.1
- 働きがい: 私は老人ホームで少数の方にお食事を提供していましたが1人1人に合った食事...
- 回答者 病院、栄養士、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本ゼネラルフード 2.1
- 入社を決めた理由: 栄養士の資格を持っていたので、経験を積むために入社しました。 「...
- 回答者 事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本ゼネラルフード 3.8
- 数年前の会社の制度や仕組みは今よりも悪かったようだが、ここ数年で制度が急速に改善され...
- 回答者 現場、栄養士、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本ゼネラルフード 2.5
- 評価制度については、メリットもあるしデメリットもある。評価方法は直属の上司(現場では...
- 回答者 栄養士、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本ゼネラルフード 2.3
- プライベートとのバランスの調整はしにく位です。 所定の休日より1、2日削られていまし...
- 回答者 栄養士、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本ゼネラルフード 2.6
- 配属される職場によって大きく異なると思います。人が足りておらず、社員がその穴を埋めな...
- 回答者 保育事業部、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、日本ゼネラルフード 10年以上前 4.4
- 震災以来イメージが悪くなった東京電力グループの子会社です。私が在籍したのは震災前なの...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 調理師、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本ゼネラルフード 1.9
- 給料が低い。有給がとりにくい。パソコンできない人ばかりなので事務員兼雑用係のような感...
- 回答者 調理師、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本ゼネラルフード 1.9
- 手当を充実させたり、年間休日を増やしたり、もう少し社員が働きやすくするべきだと感じる...
- 回答者 調理師、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本ゼネラルフード 1.9
- 働きがい: 事業所による。社員食堂の場合はかなり仕事量があるので働きがいはあると思う...
- 回答者 栄養士、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ゼネラルフード 2.6
- 働きがい: 直営ではないので、委託の経験はつめた。献立作成、発注、調理、盛り付け、直...
- 回答者 栄養士、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ゼネラルフード 2.6
- 弱み: 基本的に1事業所で完結してしまうので、他の事業所とのかかわりは全くといってい...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本ゼネラルフード 3.1
- 事務職はほとんどが女性で、人材開発部や人事部、経理部などは会社の中でもパワーバランス...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本ゼネラルフード 3.1
- 強み: 給与は低いが同業他社に比べるとそれでも高い方。 弱み: 常に人手不足。 事業...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本ゼネラルフード 3.1
- エリアマネージャーや部長たちは遅くまで残業をしている印象。ただ平社員に関しては18:...
- 回答者 管理栄養士、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本ゼネラルフード 2.9
- シフト制なので平日休みがあるのがいい。 人数の確保された事業所に配属されれば休日出勤...
- 回答者 調理師、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本ゼネラルフード 3.4
- ここ近年はブラック企業になりやすいこの業界において、そのイメージを薄くし実際において...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日本ゼネラルフードの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本ゼネラルフードの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。