組織体制・企業文化(136件)
METATEAM株式会社
- 組織体制・企業文化(136件)
- 入社理由と入社後ギャップ(117件)
- 働きがい・成長(128件)
- 女性の働きやすさ(92件)
- ワーク・ライフ・バランス(108件)
- 退職検討理由(77件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](85件)
- 経営者への提言(38件)
- 年収・給与(130件)
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、METATEAM 2.9
- チームワークとITをかけあわせ合わせた事業を展開している企業です。良くも悪くもチームワークをかなり重要視しています。社員通しも仲が良く、積極的な意見交換や勉強会も開催しょっちゅう...
- 回答者 ITエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、METATEAM 3.9
- 社内イベントが多く、どれだけ参加できたかが評価される面がある。 チームや部会、全社会などの社内イベントが月に計1〜2回ある。 ここからはSESの場合の話だが、 現場とは別に、社内...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、METATEAM 3.5
- 社員の平均年齢が若いので、上下関係が厳しいことや礼儀に関するジェネレーションギャップからのすれ違いなどのトラブルは全く無いです。 むしろ風通しはよく、些細なことでも気になることは...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、METATEAM 4.5
- チームをここまで推している職場はなかなかないと思う。チームを意識した開発を行いたい人には合うし、1人で作業することが好きな方は合わないと思う。 人との繋がりが濃い分、風通しもよく...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、METATEAM 4.8
- チームワークを重視している会社です。 客先常駐が多い会社ですが、お客様ともチームとなって仕事を進めていくことを重視しています。 また社内にも目的別組織というものがあり、自分で選ん...
- 回答者 営業、採用、企画、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、METATEAM 3.8
- 【組織体制】 ・組織体制は1年ごとに組みなおされる。 前年の振り返りを踏まえ、より良い体制・人事配置にするために試行錯誤しているように見える。 ・シアトルコンサルティングの大きな...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、METATEAM 2.6
- チームワークをとても大切にしている会社。 それを実現するために、2か月に一度シアトル会という全社員が集まる会を実施し、会社への帰属意識を高めている。 今後300名体制にしていく予...
- 回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、METATEAM 10年以上前 4.4
- 組織体制は技術職の場合、システムインテグレーション事業部、Webサービス事業部等がありますが、ほとんどの社員がSESの形態をとるシステムインテグレーション事業部に所属しております...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、METATEAM 2.8
- チームワークとテクノロジー(IT)を掛け合わせた「TeamTech」という独自の概念を持っている 「メタオールスターズ」という会社をチーム・家族と見立てて、仲間として尊重しあい共...
- 回答者 エンジニア職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、METATEAM 3.6
- 団結力を強みとしており、特に新卒社員の団結力は顕著である。しかし、新卒社員と中途採用社員の間の溝は埋まりきらないところがあるため、その解消には改善が必要。会社側もこの課題について...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、METATEAM 2.6
- チームで働く文化が強い。エンジニアの業務はチームで参画することが多い。 現場業務とは別に社内チームがあり、チームリーダーに業務やキャリアの相談ができる。社員一人一人の悩みや相談に...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、METATEAM 2.6
- 組織体制は毎年コロコロ変わります。毎年というか、期の途中であっても上層部の思い付きで合併があったり、新しい組織が立ち上がったりします。 とはいえ立ち上がった部署も多くは基盤がなく...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、METATEAM 2.5
- チームでの仕事を押していますが、管理体制がなってないのと若い人ばかりなので結果ちゃんと仕事が回っていません。社内業務で活躍している人の言うことを優先する傾向もあり、現場で評価され...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、METATEAM 2.9
- 年功序列という雰囲気はなく、社員同士がフラットで風通しは良いと思います。 挑戦したいことがあれば挑戦しやすい環境は整っています。 ただ、若い社員が多いので業務の進め方のノウハウ等...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、METATEAM 4.1
- とにかく、チームを大切にする文化なので、基本的にはシアトルメンバー全員がメンバーのことを考えて主体的に行動しています。 私自身、新卒で未熟だった頃、他の先輩社員が全力でフォローし...
- 回答者 コーポレート本部、バックオフィス業務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、METATEAM 3.5
- 「チーム」を大切にしていて、何においても「チーム」や「チームワーク」を重視している。 社員も「チーム」を意識している人が多くみられ、利他的な人が強い傾向があるように思える。 その...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、METATEAM 3.6
- valueを大事にしており、チームテックという考え方を強く意識している。 基本的に幹部は男性だが、事業部部長やGMともフレンドリーに話せ代表との距離が近く直接意見を聞いてもらえる...
- 回答者 一般、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、METATEAM 1.9
- イベントや飲み会が多く、参加率やイベント企画を評価する項目が存在するため、半強制的に参加しなければならなかった。 また社員の仲の良さをアピールしているが、本当に仲がいいのは本社勤...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、METATEAM 10年以上前 1.9
- ちょうど入社した時期に、元々の会社内のトップ同士で経営方針で意見が別れたらしく、派閥??なのかその当時のプロジェクトごとで別会社となって別れ、社内がゴタゴタしていた雰囲気で、転職...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システムエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、METATEAM 2.8
- 毎年言ってることがコロコロと変わり、入社した時聞いたプランと今とではだいぶ変わっている。 あまりに急なプラン変更や、突然給料形態が変更になり満足出来なくなった人がどんどん辞めてい...
- 回答者 SS事業部、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、METATEAM 2.5
- 組織体制としては、 ・規模が小さいこと、 ・またベンチャー志向であるため 毎年体制が変っているように感じます。 企業文化はチームワークを重視しています。 毎月チームワークの調査を...
- 回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、METATEAM 1.9
- 組織体制はすぐに変わります。 毎年のように大きく変更があり、ナレッジが貯まらないまま、また変更されるので、 社員は毎年すごく混乱しています。 企業文化は若い社員が多いということも...
- 回答者 社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、METATEAM 1.9
- 勢いは良いが口だけで長い将来のことを何も考えていない。飽きたらすぐ次のことに手を出す。 結局あれはどうなったの?ということが非常に多い。 社員の仲は良いのでイベントなどは多く設け...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、METATEAM 2.6
- コミュニケーションをとても大切にしている会社であると思います。 イベントがおおく、休日にもイベントがあったりします。強制参加ではないですが、イベントに出ている人が偉いという不思議...
- 回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、METATEAM 10年以上前 3.9
- 入社年次に関係なく、社員が一体となって会社をつくっている。意欲次第で挑戦できる環境が...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
METATEAMの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、METATEAMの「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>