社員クチコミ(613件)
フクダ電子株式会社
- 組織体制・企業文化(92件)
- 入社理由と入社後ギャップ(77件)
- 働きがい・成長(96件)
- 女性の働きやすさ(75件)
- ワーク・ライフ・バランス(92件)
- 退職検討理由(72件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](71件)
- 経営者への提言(38件)
- 年収・給与(82件)
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、フクダ電子 2.8
- 入社を決めた理由: 就活当時、自分の興味のある医療分野が定まってないなか、幅広い医療分野に関わる医療機器を扱っている企業ということで入社を決めた。 「入社理由の妥当性」と「認識し...
- 回答者 開発本部、製品開発 電気設計、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、フクダ電子 2.4
- 働きがい: 心電計や生体情報モニタについては国内シェアが高く、良くも悪くもユーザからのクレームが多い。そのことについて、多くの医療現場で使っていただいていると解釈すれば、医療に貢...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、フクダ電子 3.0
- 働きがい: 医療関係職であるため、医療知識は当然必要である。時にはドクターと患者様の治療についてディスカッションする場面もあり、場合によっては、ドクター以上の臨床知識が必要な時も...
- 回答者 財務・経理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、フクダ電子 4.3
- 他にやりたいことがあったためです。私は大学時代経済学部に所属しており、簿記や経済の授業を受け、経理や財務の仕事につきたいと考えておりました。当社は目指していた職業に就けたこともあ...
- 回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、フクダ電子 10年以上前 3.1
- 働きがい: ネームバリューはあるので、やりやすかった。若かったので競合メーカーの領域を自分の足で市場開拓できる面白さがあった。 しかし、門前払いを突破したものの、価格の権限がなく...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、フクダ電子 3.5
- 古い日本の会社という感じで人情でやってる部分がある。中身を見ずに縁だけで上が取引先を決めたりするので実際にやり取りをしている一般社員が大変な思いをしている。明らかに手を切るべき相...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、フクダ電子 10年以上前 2.3
- 働きがい: 営業という立ち位置ではあるがどちらかというと営業企画といった仕事をしているため、直接医療機関に販売を行っていくわけではない。 なので、目的意識ややりがいなどが薄れるこ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、フクダ電子 5.0
- 歴史のある会社なので、昔ながらの考えが強い傾向はある。 しかし、頭髪等もある一定の決まりがあるもののそこまで厳しいものではない。 営業だと染めている人もいる。 服装などもそこまで...
- 回答者 開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、フクダ電子 5.0
- 研修は入社してから少しある程度でほとんどは実践で覚えていくような感じになる。 一つ一つを丁寧に教えてくれるわけてばなく、自分で勉強をしていかないといけない部分もあるが、そこまで強...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、フクダ電子 10年以上前 3.0
- 強み: 営業マンは同業に比べると多いと感じた。自社製品は種類も多く、知識を着ける必要はあるが、機能面、性能的にも胸を張って勧められるものが多かった。また、OEMの製品も先進的な製...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、フクダ電子 10年以上前 4.0
- 管理部門はワークライフバランスはとりやすいと思います。 期限までに終える事が出来れば、いつやろうが問題ないので、忙しい時期にどうしても定時で帰りたい日があれば帰っても大丈夫な雰囲...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、フクダ電子 2.8
- 働きがい: 顧客のニーズを把握し最適な提案を行うことで、案件が決まった時やりがいを感じる。 成長・キャリア開発: 社内にはベテラン営業が多く、医療機器の知識や提案方法がわからない...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、フクダ電子 2.8
- 強み: 全国に営業所があり販売網が充実している。その販売網が買われ、他社医療機器メーカーから販売協力を依頼されることも多く幅広い医療機器の取扱いに繋がっている。 最近は自社製品の...
- 回答者 フィールドエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、フクダ電子 3.1
- 強み: 心電計、生体情報モニター中心とした安定した医療機器業界での収益が見込める点 ...
- 回答者 フィールドエンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、フクダ電子 3.1
- 育児休業や時短勤務制度などが整備されており、女性が長く働きやすい環境は整備されていま...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、フクダ電子 2.9
- 組織のつくりとして、本社-販売会社が別会社として運営を行なっているため、本社としてのリスクは最低限抑えられている組織体制になっている。また、販売会社からの注文が切れることはまずな...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、フクダ電子 2.9
- 強み: 営業力は他社メーカーに比べてかなり強いように感じる。現場の方と仲良くなる営業マンが多く(販売会社営業マン)、本社はそれに準じて適切な対応をすれば良いので、良く言えば働きや...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、フクダ電子 2.9
- 働きがい: 実際に医療現場で販売した機械が使用されていることはやりがいを感じる。しかし、それは本当に良いものなのか、現場に適したものなのかという点においては、会社という面では仕方...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、フクダ電子 3.8
- 働きがい: 営業ということもあり、頑張った末に契約を取れた時にはやはり達成感はある。 社内でも、目標がある為みんなでそれを達成できるよう動くので契約が取れた際は褒めてもらえはする...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、フクダ電子 3.8
- 入社を決めた理由: メーカーの給与は高いという少し浅はかな理由ではあったが、全国的にも名のある企業の為入社した。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: しっかり自分の目...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、フクダ電子 3.3
- 働きがい: 医療業界ということで働きがいについてはとてもあると感じる。直接的に顧客と会う機会は少ないがそれでも自社製品を病院やメディアで見る際に実感することができる。 成長・キャ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、フクダ電子 3.4
- 夏季休暇年末年始休暇など長期休みをしっかり取れるのでコスパはいいかと思います。フレックス制度も在宅ワークもできるので働き方は自由で割と働きやすいと思います。部署によっては出張も多...
- 回答者 開発本部、製品開発 電気設計、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、フクダ電子 2.4
- 強み: 心電計や生体情報モニタの国内シェアは高めで、薬事申請の障壁があるため、海外企業が参入し難い。 弱み: 輸出については、価格の面、認知度の面で、劣るため、会社の売上は国内に...
- 回答者 開発本部、製品開発 電気設計、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、フクダ電子 2.4
- 入社を決めた理由: 医療機器業界に進みたかったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ハードウェア設計以外のの業務が幅広くある。取扱説明書作成、薬事申請関連作業、...
- 回答者 開発本部、製品開発 電気設計、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、フクダ電子 2.4
- 昇進は基本的に年功序列。近年、同族経営から変わろうとしている。製品開発としては、性質...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
フクダ電子の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、フクダ電子の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。