東京商工リサーチの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 情報サービス、リサーチ
  3. 東京商工リサーチの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

信用調査企業大手。 全国各地に事業所を設置、国内トップクラスの信用調査企業として国内最大級の企業情報データベースを管理・提供する他、倒産集計・発表業務も行う。

東京商工リサーチのロゴ

社員クチコミ(882件)

株式会社東京商工リサーチ

該当件数
317件

東京商工リサーチの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 サポート、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京商工リサーチ 2.9
現状役員は全員男性、管理職も多くは男性です。女性の登用は増えつつありますが、一様に仕事へ過剰にコミットしている印象があります。...

東京商工リサーチの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 調査営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京商工リサーチ 2.3
働きがい:自分の成績が賞与に反映されるので頑張りがいはある。様々なタイプの会社を訪問できるので好奇心旺盛な人にはいいと思う。 ...

東京商工リサーチの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 調査営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京商工リサーチ 2.3
業務量が多すぎて健康を維持するのさえ不安になること。残業時間は多いが、固定残業代制なので残業代が変わらないこと。ジョブローテー...

東京商工リサーチの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 調査営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京商工リサーチ 2.3
近年は女性も積極的に採用しているが、調査部では長くは続かない。仕事に捧げる時間が多く、結婚や出産、育児と両立するのは極めて困難...

東京商工リサーチの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 調査営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京商工リサーチ 2.3
入社を決めた理由:様々な会社を直接見て回ることができ、楽しそうだと思った。自分でスケジュールを決めることができ、柔軟な働き方が...

東京商工リサーチの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 調査職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、東京商工リサーチ 2.3
個人の要領にもよるが平日の勤務内で終わらせるには厳しい業務量の為、土日も働くことが多いです。ただ、有給休暇については基本的に個...

東京商工リサーチの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 調査職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、東京商工リサーチ 2.3
他の地区についてはわからないが、首都圏の外勤は正社員の女性が殆どおらず、全社でも8%ほど。フレックスタイムで時間調整はしやすい...

東京商工リサーチの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 調査員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京商工リサーチ 3.0
働きがい:あまりない。レポートを作成した分だけ、営業を取った分だけ給料に反映されるため、プライベートの時間を費やしてでも「金」...

東京商工リサーチの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 調査員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京商工リサーチ 3.0
強み:業界に大手2社しかなく寡占状態であるため、調査先や取引先からの信用はそれなりに厚いと感じる。 弱み:寡占状態であることが...

東京商工リサーチの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 調査員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京商工リサーチ 3.0
残業が多い。しかも無駄な作業(決算書の入力や審査業務など)が多い。そしてこの時間の割には個人のレポート作成業務で身につくスキル...

東京商工リサーチの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 調査員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京商工リサーチ 3.0
無理だと思う。フレックスタイム制をとっており柔軟な時間設定ができるものの、業務が多い...

東京商工リサーチの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 調査部、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、東京商工リサーチ 10年以上前 3.0
私の所属していた支社では直行直帰が可能、有給取得もしやすい風通し。社内も20時退社は絶対となっており、比較的バランスの調整がし...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

東京商工リサーチの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 調査員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、東京商工リサーチ 2.5
せめて土日くらいは仕事をせずに居たいと思ったから。新卒で入社した同期が、転職ではなく心を壊して続々休職をしているのを見てこのま...

東京商工リサーチの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 調査員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、東京商工リサーチ 2.5
働きがい: 調査員という職種だが評価は全て営業の成績。調査ノルマは社内で人権を得るためのもので、ボーナスには大した影響はない ...

東京商工リサーチの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 調査員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、東京商工リサーチ 2.5
連続増収連続増益を狙うのはどこの会社でもあるべき姿なのかもしれません。でも現場の調査員は皆疲弊しています。 調査ノルマに年々増...

東京商工リサーチの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 調査員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、東京商工リサーチ 10年以上前 2.6
強み: 一応名前が通っており、給料が良いため、人材が集まってくる点。 弱み: 教育が下手くそ。女性に甘く、男性(特に中堅以上)...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

東京商工リサーチの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 調査員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、東京商工リサーチ 10年以上前 2.6
入社を決めた理由: 企業調査が楽しそうだったから。社長との面談ができる点に魅力に感じた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

東京商工リサーチの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 調査営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、東京商工リサーチ 10年以上前 2.4
顧客志向と言いながらも、お客様に満足していただけるサービスを提供していないと感じる。経営陣にはまるでビジョンが感じられず、社長...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

東京商工リサーチの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 調査営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、東京商工リサーチ 10年以上前 2.4
近年は一定割合の有給取得や残業削減などが強制されているが、各自のノルマは変わらないためサービス残業を余儀なくされている。年々一...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

東京商工リサーチの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 調査部 社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、東京商工リサーチ 2.4
入社を決めた理由: 経営者目線が学べると思ったのと、単純に初任給が高かった。実際1年目から年収500万くらいあったんじゃないか...

東京商工リサーチの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 調査部 社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、東京商工リサーチ 2.4
強み: 業界の参入障壁が高すぎるため、地位は守られている。 弱み: その反面、業界内の競争もせいぜい数社でやり合っているだけな...

東京商工リサーチの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 調査部 社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、東京商工リサーチ 2.4
120年以上続いているだけあって、旧態依然とした体質。年功序列で管理職になった全く仕事をしない40代50代がゴロゴロいる。ただ...

東京商工リサーチの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京商工リサーチ 2.8
働きがい: どの会社にどういった営業をするかは自分自身で検討できたため、それで結果が出ると達成感があった。 評価制度では、ほぼ...

東京商工リサーチの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京商工リサーチ 2.8
勝てば官軍といった文化。 売り上げや調査提出件数など、勝ってさえいれば何も言われないので、そういう意味では楽。 ただ理由がどう...

東京商工リサーチの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東京商工リサーチ 2.8
外勤に限って言えば持ち帰りは必須。 体調を一度でも崩すと、終わらない仕事量を毎月こなす必要がある。 長期休暇の取得など、もって...

全317件中の126~150件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

東京商工リサーチの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、東京商工リサーチの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

東京商工リサーチの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他