組織体制・企業文化(21件)
株式会社有隣堂
- 組織体制・企業文化(21件)
- 入社理由と入社後ギャップ(14件)
- 働きがい・成長(19件)
- 女性の働きやすさ(19件)
- ワーク・ライフ・バランス(14件)
- 退職検討理由(17件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](12件)
- 経営者への提言(5件)
- 年収・給与(19件)
- 回答者 店売事業部、飲食、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、有隣堂 3.0
- とにかくお年寄りが多すぎる。文句こそ言わないが現状維持したい人ばかりなので成長もない。若い年代の人たちはその中でどれだけ力を使...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、有隣堂 2.9
- 100年以上続く老舗企業。 堅実な社風で、良くも悪くも変化を好まない。 社内規範はしっかりしている方だと思うが、部署によってバ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、有隣堂 10年以上前 2.1
- 超ドメスティックな、一族経営企業。半年もいれば本社オフィスビルに勤める全員と顔見知りになり名前もほぼ一致してしまうでしょう。顔...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 店舗事業部、販売、店長、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、有隣堂 2.1
- トップダウンで物事が決まる。あまり意見や考えは言えない風土だった。心理的安全性とは程遠い環境。また経営に近い管理職層が、全く共...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、有隣堂 2.8
- 昔ながらの企業なので、考え方などで新卒社員とギャップが生まれるケースが散見された。また、年功序列の評価制度になる為、仕事ができ...
- 回答者 販売、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、有隣堂 1.9
- 企業風土自体は古いといえる。刷新しようと努力している。アルバイトを含めた従業員がついていけていない。朝令暮改ではあるが中身が伴...
- 回答者 スタッフ部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、有隣堂 3.0
- ここ最近は新卒や中途の方の入社も多く、新しい考え方を取り入れようとしている傾向にある...
- 回答者 販売、在籍15~20年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、有隣堂 10年以上前 3.8
- 歴史のある、文化に貢献できる会社であると感じました。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全8件中の1~8件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
有隣堂の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、有隣堂の「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>