社員クチコミ(101件)
独立行政法人福祉医療機構
- 組織体制・企業文化(16件)
- 入社理由と入社後ギャップ(13件)
- 働きがい・成長(14件)
- 女性の働きやすさ(16件)
- ワーク・ライフ・バランス(14件)
- 退職検討理由(10件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](10件)
- 経営者への提言(8件)
- 年収・給与(13件)
- 回答者 総合職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、独立行政法人福祉医療機構 3.3
- よく言えば穏やかで優しい人たちが多い。悪く言えば優柔不断で事なかれ主義な人たちが多い。このほか、自分が成長するためには、自分で成長する機会を見出していくことが必要。口を開けて待っ...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、独立行政法人福祉医療機構 10年以上前 2.9
- 基本的に国の関係団体のため、組織体制はしっかりしており、法令順守は徹底されています。様々な面で柔軟性は欠けますし、年功序列も色濃く残っていますが、それ自体を良さと感じられる人が働...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、独立行政法人福祉医療機構 10年以上前 2.9
- 女性の社員数は男子とほぼ同じだけおり、昇進などについても特に制限はないはず。責任ある仕事も男性同様に任されます。ただ私の在職時には課長以上の女性はいなかったですが、それは何かが妨...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、独立行政法人福祉医療機構 10年以上前 2.9
- 働きがい:公共の福祉に寄与する仕事なのでやりがいはかなりあると言えます。ただし3年単位でまったく仕事の異なる部署に異動するため、専門性を高める点ではあまり期待を持たない方が良いで...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、独立行政法人福祉医療機構 2.9
- 女性社員が多く育休、産休は取得しやすい環境。 ただそれに伴う補充はない。部署によっては女性の方が多い部署もある。一方で管理職の女性は少なく、これは管理職になるよりも早く帰りたい、...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、独立行政法人福祉医療機構 2.9
- 入社を決めた理由:ノルマがなく社会貢献できそうだから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:ノルマはないが残業が当たり前、昔は泊まりで仕事をしていた など残業することが素...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、独立行政法人福祉医療機構 2.9
- 強み: 独立行政法人として官に近い環境でやれること。営利を目的としていないところ。ノルマがないところ 法令遵守しているところ。 弱み: 税金が投入されているが、税金を頂いて、運営...
- 回答者 事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、独立行政法人福祉医療機構 2.8
- 働きがい: 人事評価は、年度当初に立てた目標の達成度と、コンピテンシーの二本柱で構成される。 基本的には年功序列制であり、特に若手〜中堅社員の間は昇進に大きく差が出ることは少ない...
- 回答者 事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、独立行政法人福祉医療機構 2.8
- 入社を決めた理由: 福祉施設、医療機関という公共性が高く、今後も高いニーズがあると思われる分野に融資をするということに魅了を感じたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき...
- 回答者 事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、独立行政法人福祉医療機構 2.8
- 厚生労働省傘下の独立行政法人であり、安定志向である。また、厚生労働省の意向が強く反映される。社内で重要と見做されるポストは、国との折衝をするポストである。 ここ数年更に法令遵守意...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、独立行政法人福祉医療機構 10年以上前 2.6
- 入社を決めた理由:介護保険事業開始後間もなくのころ。専業で資金融通を行う唯一の機関であったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:自らの意欲さえあれば学ぶことはでき...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、独立行政法人福祉医療機構 10年以上前 2.6
- 強み:公的機関として病院・介護施設に融資できる唯一の機関であること。 弱み:厚生労働省管轄のため、DBJなどと比べると自由度がない。また関連性のない他の事業がおおい。 事業展望:...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、独立行政法人福祉医療機構 10年以上前 2.1
- 理事長や役員は任期が決められており、以前の基本は厚労省からの天下り。しかし、最近は天下りを少なくし、民間からの採用を進めている。しかし、その時のトップによって言うことややることが...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、独立行政法人福祉医療機構 10年以上前 2.1
- あくまで役所の下請けという社風。厚労省の管轄なので要職には天下りに近い形厚労省から職員が来ている。また、企業文化としては閉鎖的である。変えようとはしているみたいだが、事業の形態上...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、独立行政法人福祉医療機構 10年以上前 2.1
- 独法は基本的に身分が保障されていないので何かあった時に他社でやっていけるかと考えると...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、独立行政法人福祉医療機構 10年以上前 2.1
- 働きがい: 福祉医療貸付分野に関しては大きく貢献していると思うが、仕事そのものとしては単調な事務作業。特に意欲が上がるような仕事ではないように思う。 人事評価は形式上だけであまり...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、独立行政法人福祉医療機構 10年以上前 2.1
- 強み:福祉・医療貸付に関する知識やノウハウを独占しており、その分野に関しては一社独占と言える。 弱み:民間と事業が重なっているところもあり、存在意義が揺らいでいる部分もある。 事...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 融資部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、独立行政法人福祉医療機構 10年以上前 2.7
- 働きがい: 福祉や医療の事業者への金融支援を通して地域の社会保障が向上することが目に見えること。困っている患者さんがいなくなることに貢献していること。 成長・キャリア開発: 複雑...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 融資部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、独立行政法人福祉医療機構 10年以上前 2.7
- 厚生労働省所管の独立行政法人のため、厚労省の意向がかなり反映されます。企業独自のサービスメニュー開発にあたって予算や法令に関係するものがあれば厚労省及び財務省に認めてもらう必要が...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 融資部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、独立行政法人福祉医療機構 10年以上前 2.7
- 強み:福祉医療金融業界内である種優遇された位置づけにある。顧客からの情報も豊富にある。 弱み:全くの異なる部門が複数存在し、人事ローテーションがかなり頻繁にあるため専門性をもった...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、独立行政法人福祉医療機構 3.1
- ここ最近、退職者が多いように感じます。 理由は人それぞれなので分かりませんが、ポツポ...
- 回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、独立行政法人福祉医療機構 3.1
- 入社を決めた理由: 安定性と社会貢献性を感じたからです。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 今後も必要な仕事であると思いますが、間接的な仕事も多いと感じるため、人に...
- 回答者 貸付、事務、係員、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、独立行政法人福祉医療機構 3.0
- こちらも配属される部署によって大きく左右される。ほぼ有給が取れず毎日残業に追われる部...
- 回答者 貸付、事務、係員、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、独立行政法人福祉医療機構 3.0
- 将来を考えた時に、もっと成長できる会社で経験を積んだ方が良いのではないかと考えている...
- 回答者 貸付、事務、係員、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、独立行政法人福祉医療機構 3.0
- 若手や中堅の職員と経営陣との考え方・感じ方に大きな乖離があるため、まずはその事を経営...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
独立行政法人福祉医療機構の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、独立行政法人福祉医療機構の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。