社員クチコミ(131件)
伊藤忠マシンテクノス株式会社
- 組織体制・企業文化(21件)
- 入社理由と入社後ギャップ(18件)
- 働きがい・成長(22件)
- 女性の働きやすさ(19件)
- ワーク・ライフ・バランス(20件)
- 退職検討理由(14件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](13件)
- 経営者への提言(4件)
- 年収・給与(21件)
- 回答者 技術部門、技術、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、伊藤忠マシンテクノス 2.5
- 働きがい: 原因不明で動かなくなった機械をあれこれ調べて復旧させた時は達成感がある。 成長・キャリア開発: 様々な業界の機械に...
- 回答者 技術部門、技術、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、伊藤忠マシンテクノス 2.5
- 入社を決めた理由: 商社最大手グループの技術職であり、海外製機械の技術営業や仕様決めなど上流工程に携われると思ったから。 「入...
- 回答者 技術部門、技術、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、伊藤忠マシンテクノス 2.5
- 新人教育: 営業はどうか分からないが技術職では新人を育てられる体制が整っていない。技術職はほぼ中途社員しか採用しておらず、新人...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、伊藤忠マシンテクノス 2.6
- 強み: ・商社であるが技術部を保有しており、商品だけでなく客先の痒い所に手が届くサービスが提供できる時があること。 ・営業部門...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、伊藤忠マシンテクノス 2.6
- 働きがい: 個人商店であるために、目標とするノルマ(利益)を達成した際の評価が個人の能力とみなされ、年次・性別は関係なく周りか...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、伊藤忠マシンテクノス 2.6
- 取締役以上の上役にプロパー社員が到達するのは稀有で、その層は親会社からの出向者で占められている。 社員数が多くないため、それら...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、伊藤忠マシンテクノス 2.5
- 働きがい: 若手から裁量を持って働く環境があると思います。 1年目から海外出張を経験する可能性もあり、個人の裁量で営業活動を行...
- 回答者 産業機械部門、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、伊藤忠マシンテクノス 3.0
- 業務は良く言えば個人の裁量が大きいが悪く言えば組織でのサポート体制が希薄。 中間管理職は上層部への報告業務に忙殺され、その為個...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、伊藤忠マシンテクノス 3.6
- 伊藤忠商事の100%子会社であるため、財務基盤がしっかりとしている。 また、伊藤忠グループであるが故に、コンプライアンスや社内...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、伊藤忠マシンテクノス 2.6
- 入社を決めた理由: 国際的な仕事をバリバリできると思ったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 国際的な仕事は...
- 回答者 商社、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、伊藤忠マシンテクノス 3.1
- 働きがい: ニ、三年目から自分の担当客先が割り当てられ営業外回りを行い、案件によっては海外出張もありThe商社マン的な仕事はで...
- 回答者 技術部門、技術、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、伊藤忠マシンテクノス 2.5
- 強み: 幅広い業界の産業機械を扱っており、かつシェアの高い海外メーカー代理店でもあるため国内大手メーカーとの仕事が多く安定性が...
- 回答者 技術部門、技術、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、伊藤忠マシンテクノス 2.5
- 生涯エンジニアとしての働き方が基本であり、定年間際まで出張で家を空ける生活が続くと想像できた。子育てや家庭を犠牲にしてしまう働...
- 回答者 技術部門、技術、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、伊藤忠マシンテクノス 2.5
- 技術職のワークライフバランスはいいとは言えない。数週間ほどの出張が年に何回もあり家にいるより出張先にいる日の方が多い。現場間を...
- 回答者 営業職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、伊藤忠マシンテクノス 3.3
- 会社としての制度や雰囲気としては働きやすい環境を作ろうと努力しているように感じる。ただし業務上、休日や深夜対応が発生する可能性...
- 回答者 営業職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、伊藤忠マシンテクノス 3.3
- 入社を決めた理由: 理由:海外との仕事がしたい、大手グループの子会社で安定した企業につきたい。商社が就活のベースにあった上で、...
- 回答者 営業職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、伊藤忠マシンテクノス 3.3
- 親会社との格差。 数年ごとに社長が親会社より降りてくるが、それにより経営方針や営業方...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、伊藤忠マシンテクノス 2.6
- 利益のほば100%をトレーディングビジネスで生み出しているため、営業社員は新入社員から定年まで取り組むビジネスが同じになる。 ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、伊藤忠マシンテクノス 2.6
- 入社を決めた理由: 海外ビジネス 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 妥当。 ただ、輸入ビジネスが主であるため、よ...
- 回答者 産業機械部門、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、伊藤忠マシンテクノス 3.0
- 業界ぎかなり成熟していることもあり、しがらみや新しい証券を見つけることの難しさ。 客先である製造業の海外現地法人への生産拠点の...
- 回答者 産業機械部門、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、伊藤忠マシンテクノス 3.0
- 入社を決めた理由: 伊藤忠グループであることと比較的大きな事業に携われそうであったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、伊藤忠マシンテクノス 3.9
- 良くも悪くも管理されていないので、数字と報告さえしていれば自分の時間を確保できる。 お客さんの当たりハズレによっては工場に深夜...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、伊藤忠マシンテクノス 3.9
- 働きがい: 世に知られていないものを発掘して広める楽しさはある。 1年以上かかる案件がザラで取り扱う金額も大きいため、クロージ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、伊藤忠マシンテクノス 3.6
- 働きがい: 海外部門に配属される可能性が高いため、グローバルな仕事は体感できる。 また、金額規模が大きいため、ダイナミックなビ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、伊藤忠マシンテクノス 3.6
- 入社を決めた理由: 伊藤忠グループ会社であり、安定していると感じたから。 また、技術志向の商社というポジションに可能性を感じた...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
伊藤忠マシンテクノスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、伊藤忠マシンテクノスの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。