働きがい・成長(6件)
社会福祉法人広島県同胞援護財団
- 組織体制・企業文化(5件)
- 入社理由と入社後ギャップ(3件)
- 働きがい・成長(6件)
- 女性の働きやすさ(5件)
- ワーク・ライフ・バランス(5件)
- 退職検討理由(6件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](2件)
- 経営者への提言(0件)
- 年収・給与(5件)
- 回答者 介護士、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、社会福祉法人広島県同胞援護財団 2.3
- 働きがい: どの施設もお客様とかかわる仕事です。お客様が喜ぶ姿を直接見ることが出来るので、また頑張ろうと思えます。 成長・キャリア開発: 状況把握をし、どのように動いたらいいか判...
- 回答者 高齢者部門、介護士、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、社会福祉法人広島県同胞援護財団 2.9
- 働きがい: 利用者様からの感謝の言葉など、やりがいもありますが、それ以上に肉体・精神労働のため、新卒は5年以内にほぼ絶滅します。 成長・キャリア開発: 介護福祉士の資格取得支援は...
- 回答者 保育士、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、社会福祉法人広島県同胞援護財団 3.1
- 働きがい: こどもや保護者とたくさん関わることができて、働きがいはしっかりもつことができた。職歴に合わせて少しずつ責任が増えていく感じで、最初から担任者になることはないため、そこ...
- 回答者 生活支援員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、社会福祉法人広島県同胞援護財団 3.5
- 働きがい: 利用者の方との関係性やコミュニケーションにおいて得られる喜びが多かった 成長・キャリア開発: 先輩や上司、新卒採用担当者がずっと見守っている雰囲気があった。サポートも...
- 回答者 保育士、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、社会福祉法人広島県同胞援護財団 10年以上前 3.5
- 成長・キャリア開発: OJT研修があり、1年目は先輩がいろいろと相談に乗ってくれたり、教えてもらう制度がある。良い先輩と当たると成長に繋がる。また教える立場になるほとで、自分自身...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 介護士、会社員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、社会福祉法人広島県同胞援護財団 3.3
- 働きがい: 大変な面はあるが介護士として経験を積むなら働きがいはあるかと。 成長・キ...
全6件中の1~6件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
社会福祉法人広島県同胞援護財団の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、社会福祉法人広島県同胞援護財団の「働きがい・成長」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>