日本ハウズイングの「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 不動産関連、住宅
  3. 日本ハウズイングの就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

東京都新宿区に本社を置く、不動産関連サービス企業。 マンションデベロッパーの系列に属さない独立系管理企業として、マンション管理受託戸数は業界トップクラスのシェア。

日本ハウズイングのロゴ

ワーク・ライフ・バランス(158件)

日本ハウズイング株式会社

該当件数
97件

日本ハウズイングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 マンション管理部、フロント、主任、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本ハウズイング 2.5
フロントのため、ワークライフバランスを取るのはとても難しいです。休日においても電話対応が必要になります。基本的にはコールセンターで電話は裁いてくれますが、そこで対応しきれないもの...

日本ハウズイングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 収納、事務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本ハウズイング 3.0
時期にもよりますが、残業はほとんどありません。 新人教育する際や産休、退職者が出た時一時的に負担が増えた時に月20時間程度です。 平日も帰ってから時間が取れますし、土日祝休みなの...

日本ハウズイングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 総合職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本ハウズイング 2.6
部署によって土日休みだったり、平日休みが多い人がいる。総合職の方は不規則であるが、残業時間等はしっかり管理されている。36協定に引っかからないように、管理されている。有給も5日間...

日本ハウズイングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 一般事務職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本ハウズイング 3.0
入社当初は残業はほとんどありませんでした。システムの載せ換えをする際、毎日21時頃までの残業が3ヶ月〜半年ほど続いたような記憶がありますが、システム載せ替え事態は稀なことだと思い...

日本ハウズイングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 フロント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ハウズイング 2.0
休みの日も電話が鳴ることが多くあります。 また、深夜になることも年に2回くらい起きます。 緊急センター経由の電話の場合、書面に対応記録が残るため、電話に出れずさらにすぐに折り返し...

日本ハウズイングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 首都圏地域、マンション管理担当、マンションプランナー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ハウズイング 3.6
残業は仕方ないと割り切っているが、休みがま不規則、かつ、近くならないといつが休みになるかがわからない点が不便。定休は土日だが会議のため出勤して、平日で振替休日を取るスタイル。以前...

日本ハウズイングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 一般事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本ハウズイング 2.9
部署毎にかなり格差があると思いますが私が所属している部署では繁忙期を除けば殆ど残業もないですし、希望通りに有給休暇も取り易いです。スケジュール管理と部署の方とのコミュニケーション...

日本ハウズイングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 フロント、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本ハウズイング 2.9
マンションフロントにワーク・ライフ・バランスという概念は存在しません。 ビルフロント...

日本ハウズイングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 フロント、プランナー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ハウズイング 2.3
土日祝日休みで休み自体は多く悪くないが、土日に休日出勤することが多く平日に代休を取得することになる。しかし、社用携帯がバンバン鳴るため、心が休まらない。 また、平日代休後に出社す...

日本ハウズイングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 フロント、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本ハウズイング 2.3
ワークライフバランスとは無縁の業界です。勤務時間外でも容赦なく電話があるし、休んだ気...

日本ハウズイングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 サービス、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ハウズイング 3.0
フロントマンは土日仕事が入れば、振替休日を取ることができる。仕事がなければ、土日休む...

日本ハウズイングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 マンションフロントマン、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本ハウズイング 2.4
休みはうまく仕事のサイクル回していかないと、負のループに陥って休めなくなるので注意。...

日本ハウズイングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 フロント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ハウズイング 4.5
土日に仕事が割と入るので、土日休みたい人は向いてないかも?ただ平日しっかり休めるし自...

日本ハウズイングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ハウズイング 3.4
勤務時間が9時から17時30分であるから、一般的な企業と比較すると定時は早い為、その...

日本ハウズイングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営繕管理課、一般事務、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本ハウズイング 2.5
基本的に休みは取りやすいです。 嫌味など言われることもなか普通に取得できます。 上席...

日本ハウズイングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 フロント、係長、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本ハウズイング 10年以上前 2.5
水曜日が休みで土日は理事会に出席するため、なかなか週2日は休めません。休みでも携帯は...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本ハウズイングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 フロントマン、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本ハウズイング 2.0
土日もマンション管理組合の理事会や総会があれば出勤しなければならないので家族サービスはやりにくいです。 台風や地震、大雨などの天災があれば土日深夜関係なしに対応が必要です。 マン...

日本ハウズイングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 マンション管理、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ハウズイング 3.6
土日祝プラス夏季休暇、年末年始休暇が休み。日数的な意味では休みは多いが、土日は顧客とのアポが入りやすいため、毎週○曜日が休み、といった感じには出来ないため、個人的にはプライベート...

日本ハウズイングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本ハウズイング 2.9
本社は残業があまりないと思う。 7時間半の勤務時間のため、プライベートとのバランスは通りやすいように思う。 時差出勤制度はあるが、電話が多いのと上長が許可をしないとできないため、...

日本ハウズイングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本ハウズイング 1.9
人手不足ではない部署や繁忙期以外は定時に帰れます。 ただ、部署によって業務量が異なり、業務改善もされないので残業が多く20時近くまで残ることも多々あります。 通常9時ー17時半で...

日本ハウズイングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 フロント、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ハウズイング 3.5
家族持ちのひとは、イベント毎には休めている気がする。仕事もある程度好きな日で重要な予...

日本ハウズイングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 フロント、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ハウズイング 4.1
近年の働き方改革で社員の休日の電話対応等、改善していく姿勢を見せてくれてます。業務の特性上、顧客のスケジュールに合わせるので、その点で土日の出社は多くなりますが、その分の振り替え...

日本ハウズイングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 マンションフロント、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ハウズイング 2.5
良くも悪くも担当物件と自分の業務対応次第。 有休は使わないと怒られるので、積極的に使...

日本ハウズイングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 マンション管理(フロント)、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ハウズイング 3.0
完全週休2日、祝日休みという点を考えればワークライフバランスは取れていると思われる。土日に仕事が入ることもあるが、あらかじめ予定を立てて入れる、といった基本的な管理が出来れば個人...

日本ハウズイングの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 マンション管理、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ハウズイング 2.0
良くも悪くも個々のスケジューリングで業務にあたるので、ワーク・ライフ・バランスは調整しやすい。ただスケジューリングが苦手な社員や仕事が遅い社員は泥沼にはまりやすい傾向があり、ある...

全97件中の1~25件

残業時間・有給休暇消化率まとめ

日本ハウズイング株式会社

日本ハウズイングの残業時間(月間):23.7時間

残業時間の分布 回答者:204人
残業時間 人数 割合
80時間以上 6人 2.9%
60〜79時間 7人 3.4%
40〜59時間 39人 19.1%
20〜39時間 85人 41.7%
0〜19時間 67人 32.8%

日本ハウズイングの有給休暇消化率:61.5%

有給休暇消化率の分布 回答者:202人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 40人 19.8%
20〜39% 45人 22.3%
40〜59% 32人 15.8%
60〜79% 20人 9.9%
80%以上 65人 32.2%

日本ハウズイングの月間平均残業時間は23.7時間で、不動産関連、住宅業界の月間平均残業時間30.1時間より6.4時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の41.7%を占めています。

また有休消化率は61.5%で、不動産関連、住宅業界の56.0%より5.5%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の32.2%を占めています。

これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、日本ハウズイングは良好であると言えます。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

日本ハウズイングの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本ハウズイングの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

日本ハウズイングの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他