ワーク・ライフ・バランス(180件)
クリナップ株式会社
- 組織体制・企業文化(153件)
- 入社理由と入社後ギャップ(137件)
- 働きがい・成長(175件)
- 女性の働きやすさ(152件)
- ワーク・ライフ・バランス(180件)
- 退職検討理由(144件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](121件)
- 経営者への提言(56件)
- 年収・給与(176件)
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、クリナップ 3.0
- 配属先によって大きく異なります。全ての会社に共通することですが、数値で示すような目標がある部門はそこを目指して必要であれば残業や休日出勤を行います。それに比べると事務部門はワーク...
- 回答者 営業職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、クリナップ 2.4
- パソコンの強制シャットダウンがあるため、それ以降はやれる事がないので帰るしかないが、毎日その時間までは少なくとも働いている。定時で帰れるような日は無理やり作ろうと思えば作れるが、...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、クリナップ 3.0
- 営業職での職務内容が多岐に渡る為、どうしてもハードワークになるが 他社製品に比べ品質や機能性が優れている為、営業としては他社製品と比較しても 自信を持って営業出来る環境にある。 ...
- 回答者 ルート、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、クリナップ 2.3
- 基本は土日が休みではありますが、営業所や担当するお店によって大きく異なります。土日に営業してるお店を担当すると、イベントやフェアがあって土日も出勤があることがあります。 長期休暇...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、クリナップ 2.6
- 圧倒的に得意先のペースで仕事が進むので土日も含め携帯電話が離せなかった。当時は、価格の交渉なども得意先は土日に営業しているので遠慮なく連絡をしてくることも多く、現場でのトラブルで...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、クリナップ 2.6
- 残業は多かった。 基本的に周りが帰らないと帰宅できなかったのは辛かった。 あと、時間...
- 回答者 東京支社、営業、主任、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、クリナップ 2.6
- 営業職は担当する得意先にもよるが、土日出勤は非常に多い。 これはエンドユーザー向けの展示会やイベントが土日に集中するためであり、リフォーム店等がエンドユーザー向けに開催するイベン...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、クリナップ 2.3
- ないです。ここ2年はコロナでイベントが少ないので土日出勤はありませんが、この業界自体、客が土日働いてるケースが多く、やすみでも連絡がかかってきます。休みの日に仕事するなと会社で言...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、クリナップ 1.9
- 働き方改革を推進しており、パソコン自体が19時台に強制シャットダウンされる為、早く帰りやすいのではないでしょうか。土日のイベントも基本的には土曜日のみなど、以前よりはマシになって...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、クリナップ 2.8
- 事務職に関しては有給休暇も取りやすく、土日、祝日は完全休みの為、働きやすいと思います。年末年始、夏季休暇もしっかり休めます。営業職は土日出勤の場合もありますが代休を勧められます。...
- 回答者 ショールームアドバイザー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、クリナップ 10年以上前 3.1
- ショールーム職はシフト制だったので、休みの調整はしやすく、比較的に連休なども取りやすかった。 だが、土日祝日はお客様が一番来場する時なので、まず休みは取れず、友人などとの休みは合...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、クリナップ 2.9
- そのひと次第ということもありますが、平日は朝早く夜も遅いため、家と会社の往復だけになることが多いです。土日に展示会も多くその分の代休もありますが、なかなか代休をとるのは難しい状況...
- 回答者 アフター、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、クリナップ 10年以上前 3.0
- 営業にはプライベートは殆どない。ただ仕事そのものは考える事も必要なく楽であると思う。目標さえ達成して入れば何も言われない。 ただし目標に達しないとかなりうるさく、上司からの呼びだ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、クリナップ 10年以上前 2.0
- 繁忙期は忙しく、休日出勤もしていましたがローテーションで勤務するはずが先輩は出勤してくれませんでした。 そのため、その時期はプライベートの時間はありませんでした。 プライベートの...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、クリナップ 3.0
- 朝は早く、夜遅い。早いものは6:00から机に座る異常ぶり。ミーティングが7:30からスタートする為、必然的に7:00までには出社するようになる。ミーティングがない日も遅くくること...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、クリナップ 2.6
- パソコンが落ちるようになり、以前よりは働きやすくなっているとは思います。しかし、遅く...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、クリナップ 2.0
- ワークライフバランスは良くない。 部署によっては取りやすさは変わってくると思うが、少なくとも営業は自分の売上次第。 休日出勤は月2.3回はあり、その分全部代休取得できる社員は少な...
- 回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、クリナップ 10年以上前 3.8
- 在籍時代はハードワークでしたが、時代の変化に伴い改善されいると聞きます。 上場企業に...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 内勤、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、クリナップ 2.4
- 内勤に関しては休日出勤は滅多になく、プライベートとのバランスはとりやすいと思います。 が、営業に関しては代休すらとりづらい状況の方々をみています。リフォームであればやはり、休日の...
- 回答者 ショールーム、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、クリナップ 3.4
- 女性同士は仲が良く、プライベートでも遊ぶこともある。飲みに行く機会も多く独身のときはとても楽しくやりがいがある職場だと思う。もう少し女性の働きやすい環境を整えていただけたら、長く...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、クリナップ 10年以上前 1.8
- そこまで残業は多くないので、プライベートは確保できると思います。ただ、飲み会がかなり...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、クリナップ 10年以上前 2.4
- 土日祝日が休みだが、休みの日でも平気で電話がかかってくるのでプライベートと仕事をわけることが難しいし自分の中でもなかなか切り替えができなく休まる時間がなかった。仕事量によっては休...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業職、在籍3年未満、退社済み(2005年より前)、中途入社、男性、クリナップ 10年以上前 2.0
- 勤務時間がとにかく長い。 夜の10時以降から、会議が始まったり、作図依頼を書いたり、見積もりをしたりと仕事が終わらない。(終わらなければ休日無給出勤。) 以上の理由からプライベー...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ショールーム職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、クリナップ 2.0
- 有給取得は出来るが、基本的に営業所ごとのチームワークなので気軽に休めない 理由があっ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、クリナップ 1.9
- 営業だと休日出勤が多いです。担当の顧客の展示会にでたり。イベントへの出席もする為、プ...
残業時間・有給休暇消化率まとめ
クリナップ株式会社
クリナップの残業時間(月間):29.6時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 31人 | 13.1% |
60〜79時間 | 17人 | 7.2% |
40〜59時間 | 60人 | 25.4% |
20〜39時間 | 80人 | 33.9% |
0〜19時間 | 48人 | 20.3% |
クリナップの有給休暇消化率:42.8%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 116人 | 49.6% |
20〜39% | 37人 | 15.8% |
40〜59% | 25人 | 10.7% |
60〜79% | 22人 | 9.4% |
80%以上 | 34人 | 14.5% |
クリナップの月間平均残業時間は29.6時間です。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の33.9%を占めています。
また有休消化率は42.8%です。内訳を見ると、0%から19%と回答した人が最も多く、全体の49.6%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
クリナップの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、クリナップの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>