社員クチコミ(10件)
三和産業株式会社(食品)
- 組織体制・企業文化(1件)
- 入社理由と入社後ギャップ(1件)
- 働きがい・成長(2件)
- 女性の働きやすさ(1件)
- ワーク・ライフ・バランス(2件)
- 退職検討理由(2件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1件)
- 経営者への提言(0件)
- 年収・給与(1件)
- 回答者 ルートセールス、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三和産業(食品) 2.0
- ルートセールスとして入社。 営業マンになりたかったが、営業マンは詰まっており10年上の先輩もルートセールスのままだった。 ルートセールスと言うとほぼ配達メインだったので、どうして...
- 回答者 ルートセールス、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三和産業(食品) 2.4
- 本社、営業本部、営業所に分かれています。本社は経営経理及び自社商品工場です。営業本部、各営業所は営業と物流拠点です。入社すると原則営業本部か営業所で物流に携わることになります。 ...
- 回答者 ルートセールス、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三和産業(食品) 2.4
- 営業所長の性格に残念ながらついていくことが出来なかったため。気分屋なところがあり、楽しく談話することもあれば、人格を批判してこれまでの成果や貢献も否定することもあります。営業所長...
- 回答者 ルートセールス、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三和産業(食品) 2.4
- 強み: 同業他社と比べお客様と濃い関係を築いていることが多いです。 弱み: どぶ板営業が基本で次世代にプライベートを投資する価値観を継承しにくいです。 事業展望: 競合他社が多い...
- 回答者 ルートセールス、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三和産業(食品) 2.4
- 昇進を目指さず配送に徹すれば基本は残業なく働けます。運良く負担の少ない配送コースを引き当てればかなり早く終わります。 昇進を志すのであれば日曜に客先のイベント手伝いに参加するなど...
- 回答者 ルートセールス、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三和産業(食品) 2.4
- 働きがい: パン業界の経営者と直接関われ、提案したものが実際にお店にならぶので、成果・やりがいは実感しやすいです。 成長・キャリア開発: 自身の積極性により大きく変わります。自ら...
- 回答者 ルートセールス、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三和産業(食品) 2.4
- 原則事務職採用のみです。仕事内容・難易度は各拠点ごとに異なります。...
- 回答者 ルートセールス、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三和産業(食品) 2.4
- 入社を決めた理由: 前職と業界が隣接していたため 無借金経営なため 「入社理由の妥当...
- 回答者 ルートセールス、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三和産業(食品) 2.0
- 土曜日まで配達しているため、シフトを組まれてしまう。なので有給休暇は取得できないので...
- 回答者 ルートセールス、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三和産業(食品) 2.0
- 働きがい: 先ずはルートセールスとして入社。 顧客先に配達しつつ、新商品を紹介する。...
全10件中の1~10件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
三和産業(食品)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、三和産業(食品)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。