日本テレビ放送網の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 放送、出版、新聞、映像、音響
  3. 日本テレビ放送網の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ
  • 中途採用中

日本テレビホールディングスグループのテレビ放送業を営む大手企業。 国内外にネットワークを所有し、多様な番組を企画・制作・放送する他、映画事業や通販事業にも積極的。

日本テレビ放送網のロゴ

社員クチコミ(315件)

日本テレビ放送網株式会社

該当件数
116件

日本テレビ放送網の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 技術統括局、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本テレビ放送網 3.9
以前の経営者に比べて、かなり良くなり企業としては改善されたと思うが「ワークライフバランス」を提供するための環境やそれを実現するためのハードルが高い。簡単にワークライフバランスを促...

日本テレビ放送網の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 コンテンツ事業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本テレビ放送網 10年以上前 2.6
入社したころからコンプライアンス遵守が社内の合言葉のようになったようで、放送局としての面白みに欠ける。逆に言えば堅実ともいえる。しかし、製作現場のマインドは変化するはずもなく、そ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本テレビ放送網の年収・給与制度

日本テレビ放送網のロゴ
日本テレビ放送網のロゴ
年収・給与を見る(48件)

日本テレビ放送網の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 専門職、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、日本テレビ放送網 10年以上前 3.1
自由そうにみえて不自由。働かない管理職が多い。下の世代のモチベーションがなかなか上がらないのはそのせいだと思う。グローバル化といいながらも海外で何をしたらいいのかがよくわかってい...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本テレビ放送網の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、日本テレビ放送網 3.0
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 基盤が大きく企業としては安定しているので給料体系は高い。新規事業にも積極的だが明らかに収益性のないものもぶち上げたり軌道に乗ってい...

日本テレビ放送網の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、日本テレビ放送網 3.0
コンプラ研修や勉強会はやってはいるが現場がいわゆるテレビマンが多くリテラシーも低くニュースになるような不祥事がいつまでたっても消えない。表向きは社長が記者会見等で謝罪はしているが...

日本テレビ放送網の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、日本テレビ放送網 3.0
弱み: 新規事業は取捨選択した方がよい。今時オーディション企画も発表しているがレコード会社他との提携で自社で収益確保が難しくそもそも爆発ヒットする人材を開拓できる可能性の方が低い...

日本テレビ放送網の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、日本テレビ放送網 3.0
管理系は部署によってはプロジェクトに一度アサインされると終始面倒を見ることになるため事故案件を持った暁には何年も悲惨な担当が続く。そのためプライベートを犠牲にするかどうかも分担の...

日本テレビ放送網の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 IT/技術、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本テレビ放送網 2.8
キャリア採用で入社した時のプロジェクトが終わるとやるべきことがなくなり、やりたいこと...

日本テレビ放送網の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 IT/技術、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本テレビ放送網 2.8
強み: コンテンツが強みと言ってるが、配信の時代においてどの程度強みが出せるかはこれから次第。 弱み: HD目線で見てもコンテンツ以外が弱い。不動産、ECなど他の領域に強みがない...

日本テレビ放送網の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 IT/技術、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本テレビ放送網 2.8
働きがい: 上司の指示の通り動くのが良いとされており、提案することすら却下されることすらある。忍耐強く働く必要がある。一方で提案できると受け入れてくれる文化もある 成長・キャリア...

日本テレビ放送網の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 IT/技術、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本テレビ放送網 2.8
古い体質のテレビ局のなかでも古い体質。しかし、コンプライアンスやガバナンスはしっかりされている印象。組織がサイロ化されており、手柄の陣取り合戦が繰り広げられており、失敗を恐れる文...

日本テレビ放送網の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 管理職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本テレビ放送網 4.0
働きがい: いろんな部門の事業があり、テレビだけでなく通販、健康、ITなどいろんな事業に携わっているので、それぞれで働きがいを見つけられると思われる。 成長・キャリア開発: 研修...

日本テレビ放送網の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 管理職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本テレビ放送網 4.0
自由な風土で企画などだれでも応募でき、非常に活発に社員の上下なく発言できる環境である。上下関係の古い体制は少し残るもののコンプライアンスは非常に高く、研修などでも常時行われており...

日本テレビ放送網の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 プロデューサー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本テレビ放送網 3.1
強み: 公共の電波を独占している事は事業上の強みである。 弱み: テレビと言う媒体が若者へのシェアを伸ばすことができていない現状では、将来の広告収入について不安が残る。 事業展望...

日本テレビ放送網の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 プロデューサー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本テレビ放送網 3.1
残業時間が制限されている。したがって、長時間労働は抑制されている。 しかし、業務量が...

日本テレビ放送網の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 プロデューサー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本テレビ放送網 3.1
働きがい: バラエティーを中心に他局に比べて高い視聴率を維持しているため、全国のお茶の間にコンテンツを届けることができている自負はある。 成長・キャリア開発: 定期的に研修がある...

日本テレビ放送網の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 制作スタッフ、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本テレビ放送網 3.3
強み: 免許事業である点。歴史が長い。 弱み: 年功序列で若者が少ない。良くも悪くも日本的な会社。 事業展望: 配信コンテンツなどの台頭が激しくなる中でテレビ業界はどうなるかわか...

日本テレビ放送網の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 制作スタッフ、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本テレビ放送網 3.3
近年はワークライフバランスも取れるようになったと聞くが、パートナーの制作会社やフリー...

日本テレビ放送網の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 制作スタッフ、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本テレビ放送網 3.3
年功序列。仲間意識のある部署とそうでない部署とある。社内調整に重きがおかれている気がしなくもない。歴史のある大型番組をやっているだけあって、いざというときは一致団結する印象。しか...

日本テレビ放送網の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本テレビ放送網 2.9
働きがい: 年功序列。バブル世代の高年収組の処遇に人件費とポジションが圧迫されており、どうにもならない。一旦、管理職になると降格も無い為、既得権益化。とは言え、実力主義に変更しよ...

日本テレビ放送網の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本テレビ放送網 2.9
規制産業で免許に守られており、売上を気にせずとも高収入を得られていた稀有な職場であり、良くも悪くも生存競争に晒されていないので、人が良い人が多い。テレビ広告収入が安定的に推移する...

日本テレビ放送網の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術統括局、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本テレビ放送網 3.9
良い点:リフレッシュ休暇が義務付けられているので、長期休暇は取りやすい 悪い点:このご時世ということもあり、土日や残業にはうるさいので持ち帰って自宅や土日にサービス残業をせざるを...

日本テレビ放送網の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 技術統括局、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本テレビ放送網 3.9
働きがい: テレビ局であるため、どうしても制作部門の方が評価を受けやすい。 ただ制作系の仕事をやり、それがうまく終わるととても達成感があり、自分も世間で有名な番組に携われたという...

日本テレビ放送網の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 技術統括局、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本テレビ放送網 3.9
テレビ局という特殊な業務であることから、部署によって仕事の内容が全くことなる。 よく部署移動=転職のように捉える人もいる。 経営層や組織としては、日本企業特有の文化が根強くみんな...

日本テレビ放送網の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術統括局、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本テレビ放送網 3.9
入社を決めた理由:もともと放送業界には興味があったのと、自分自身のキャリアアップのため転職した。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:マスコミということで、思った以上に...

全116件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

日本テレビ放送網の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本テレビ放送網の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

日本テレビ放送網の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他