社員クチコミ(356件)
株式会社デイトナ・インターナショナル
- 組織体制・企業文化(56件)
- 入社理由と入社後ギャップ(42件)
- 働きがい・成長(59件)
- 女性の働きやすさ(51件)
- ワーク・ライフ・バランス(58件)
- 退職検討理由(46件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](34件)
- 経営者への提言(10件)
- 年収・給与(48件)
- 回答者 営業部、販売、社員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、デイトナ・インターナショナル 2.8
- 強み: セレクトショップの中でもトレンド感が強いオリジナル商品が多い。他社と比べても常にチャレンジしたオリジナル商品が並ぶ。 弱み: 店舗数が他社ブランドと比べてまだまだ少ないの...
- 回答者 管理、管理系、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、デイトナ・インターナショナル 10年以上前 4.0
- 働きがい: 一人一人の裁量が大きいのでやりがいがあると思います。 イニシアチブを大切にしているため、自分次第でたくさんのことにチャレンジできる。 若いうちから経営感覚を持って仕事...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、デイトナ・インターナショナル 3.8
- 強み: 若い社員・社歴が浅い社員でも発言力があり責任ある仕事が任される為、非常に成長度合のレベルが高い。 常に新しいことにチャレンジする精神を求められ、また評価されるため行動力や...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、デイトナ・インターナショナル 2.4
- 入社を決めた理由: 当時はチームとしての一体感や顧客満足を追求する姿勢に理解共感しました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社後数年は妥当性を感じていましたが、...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、デイトナ・インターナショナル 2.4
- 自身が該当しませんが、ママさんたちは非常に働きにくそうな風土だと思います。仕組みも組織も整っていないことから、本人の本意・不本意はわかりませんが、時短であってもフルタイマー相当の...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、デイトナ・インターナショナル 2.4
- 働きがい: 仲間のため、お客様のため、と一丸になり奮闘し、それがお互い認め合えた時、達成感を感じれたとき 成長・キャリア開発: 良かれ悪かれ任される範囲が大きい(その分ポジション...
- 回答者 本社、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、デイトナ・インターナショナル 2.3
- 強み: 現状はまだメインブランドでの売り上げ拡大が望めるところは強み。 弱み: 単一...
- 回答者 本社、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、デイトナ・インターナショナル 2.3
- 売上比率はウィメンズの方が高くなり、社員構成も女性の方が多い状況。 一方で今はエリア...
- 回答者 本社、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、デイトナ・インターナショナル 2.3
- 働きがい: 混沌とした世界をなんとかして良いものにしたいという気概のある方や自分の業務力を上げたい人にはやりがいある職場だと思う。 成長・キャリア開発: 店舗勤務者はほぼ社会人と...
- 回答者 本社、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、デイトナ・インターナショナル 2.3
- 現社長の下で新たな販売手法を模索しているが、それが現場まで浸透しているかは不明。現体...
- 回答者 営業部、販売、社員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、デイトナ・インターナショナル 3.0
- 強み: インポートブランド取り扱いが多く、セレクト中心の会社。 弱み: アメカジ要素が多かった強みが、近年はほとんどなくなり、商品が迷走している。着用を強要されるが正直着たい商品...
- 回答者 営業部、販売、社員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、デイトナ・インターナショナル 3.0
- 一般社員だと残業してやることがほとんどないので、プライベートに影響はない。役職持ちだ...
- 回答者 営業部、販売、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、デイトナ・インターナショナル 3.0
- 働きがい: この会社が本気で好きな人にとってはやりがいを感じられると思う。 ただ、アパレルに挑戦してみたい!みたいな理由で入社すると体育会系なのでギャップがあるかもしれない。 成...
- 回答者 営業部、販売、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、デイトナ・インターナショナル 3.0
- 最近は、退職者が増えており、新しい人材を採用しているが、その分3年目より上の人の負担...
- 回答者 営業部、販売、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、デイトナ・インターナショナル 3.0
- 女性の方でも店舗だと出世しやすいイメージ。2年目でもカテゴリーリーダーをしている人もいる。 ただ、結婚出産となると、店舗での勤務は体力的にも精神的にもきついと思う。 また、休みが...
- 回答者 営業部、販売、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、デイトナ・インターナショナル 3.0
- 調整し難いと感じる。 店舗によって残業時間がひどく終電で帰ることもあった。繁忙店だと店長、カテゴリーリーダーは休憩中や休みの日にパソコン業務をしているイメージ。 土日休みは月に1...
- 回答者 フリークス事業部、営業、副店長、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、デイトナ・インターナショナル 3.8
- アパレル全般いえますが、業務量は多いです。その為残業しないと店舗が回らない日も多々あります。 休暇取得については各店長次第かと思いますが、比較的取りやすい方思います。 繁忙期は長...
- 回答者 フリークス事業部、営業、副店長、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、デイトナ・インターナショナル 3.8
- レディースが強い会社だと思います。 ジェンダー差別がなく多様性を重んじる会社だと思い...
- 回答者 フリークス事業部、営業、副店長、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、デイトナ・インターナショナル 3.8
- 働きがい: 役職に関係なく色々な事にチャレンジする機会があり、やる気のある人材に対しては働きがいがあると思います。 成長・キャリア開発: キャリアに関係なく実力とやる気のある人材...
- 回答者 フリークス事業部、営業、副店長、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、デイトナ・インターナショナル 3.8
- 店舗の業務負担が多すぎる。 この体制は入社後から改善されておらず、 心身共に負担にな...
- 回答者 本社、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、デイトナ・インターナショナル 3.0
- 以前は長時間残業が当たり前だったが、最近では残業抑制のための施策がかなり取られている...
- 回答者 本社、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、デイトナ・インターナショナル 3.0
- 弱み: オリジナルブランドのMDが偏っているため、展開されるアイテムに広がりが少ない。 事業展望: これまでのセレクトショップ業態に加えてここ数年はDX領域へ注力している。 業界...
- 回答者 販売、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、デイトナ・インターナショナル 4.1
- 女性も、しっかりやりがいを持って働くことのできる会社だと思う。自分の目標に向かって頑張っている女性スタッフも多いし、それをしっかりサポートしてくれる会社。 店舗勤務、本社勤務とも...
- 回答者 販売、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、デイトナ・インターナショナル 4.1
- 働きがい: お客様から嬉しいお言葉をいただいた時や、仲間と一緒に頑張って目標を達成する、その達成感を感じた時に働きがいを感じた。 成長・キャリア開発: 若い人にも色んなチャンスが...
- 回答者 営業部、販売、店長、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、デイトナ・インターナショナル 2.1
- 結論、古くから残っている古参だけがのさばる会社である。 無垢な新卒を宗教のように染め上げようとし、古参が過去の武勇伝や持論を吹き込み洗脳しようという文化がある為、経験があっても会...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
デイトナ・インターナショナルの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、デイトナ・インターナショナルの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。