社員クチコミ(62件)
株式会社中四国クボタ
- 組織体制・企業文化(9件)
- 入社理由と入社後ギャップ(8件)
- 働きがい・成長(9件)
- 女性の働きやすさ(8件)
- ワーク・ライフ・バランス(7件)
- 退職検討理由(7件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](7件)
- 経営者への提言(7件)
- 年収・給与(10件)
- 回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、中四国クボタ 2.0
- 強み: 国内最大メーカーのブランド力は確かに強く、製品製造、販売網、関連メーカーと ...
- 回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、中四国クボタ 2.0
- 入社を決めた理由: 機械に興味があり 農業に携わる仕事がしたかった 「入社理由の妥当...
- 回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、中四国クボタ 2.0
- 営業職の負担軽減が急務だと思われる 有給休暇は社員全員が公平に 取得できるようにして...
- 回答者 営業部、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、中四国クボタ 2.1
- 農業機械メーカークボタのディーラーです。 実力で出世できるわけではなく、声が大きく目...
- 回答者 営業部、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、中四国クボタ 2.1
- もう少し親会社ばかり見ず、現場にも目を向けていただきたいです。 売上上げているセール...
- 回答者 事務処理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、中四国クボタ 2.5
- 給料の低さ。在職中に勤続何十年でも20万円に満たないとの話を聞き判断。残業についても...
- 回答者 事務処理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、中四国クボタ 2.5
- 強み: 業界トップシェアの企業であり急な倒産はなさそう。 弱み: 高齢化で担い手が少...
- 回答者 事務処理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、中四国クボタ 2.5
- 働きがい: 基本的に日々同じ業務を処理していくため働きがいは感じられない。強いて言え...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、中四国クボタ 10年以上前 2.8
- 働きがい: 農家のお客様の1番身近な存在として頼りにして下さったこと。年数を重ねてい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、中四国クボタ 10年以上前 2.8
- 現場の社員は日々頑張っています。変わりゆく農業情勢に左右されながらも、お客様に日々ア...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、中四国クボタ 10年以上前 2.8
- 入社を決めた理由: 農業に興味があり、農家の方を機械の販売を通してサポートとしたいと...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、中四国クボタ 2.4
- 従業員480名あまりの企業なのに労働組合がないのはおかしな話です。数年前に互助会が出...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、中四国クボタ 2.4
- 働きがい: 年二回、自己評価シートを提出します。評価の仕方は一次、二次とありますが、...
- 回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、中四国クボタ 2.0
- 年間休日と実際取得できる休日に 開きがありすぎる 休日出勤しても振り替え休日が取れな...
- 回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、中四国クボタ 2.0
- 働きがい: 機械が好きな人にはたまらない 仕事だと思う 成長・キャリア開発: 新入社...
- 回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、中四国クボタ 2.0
- 全体的に万年人手不足 営業職に負担が多く 有給休暇もまともに取得できない サービス出...
- 回答者 事務処理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、中四国クボタ 2.5
- 社内カレンダーに基づいて取得。繁忙期は休暇は不定期になるが代休の取得はできる。有給に...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、中四国クボタ 10年以上前 2.8
- 現場の営業所で働く人と、本社部門で管理する人との間の溝が深過ぎる。本社は全て現場任せ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 課長代理、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、中四国クボタ 2.3
- 農家が減る中ノルマが年々厳しくなってきて、無休で働く体力がなくなった。...
- 回答者 課長代理、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、中四国クボタ 2.3
- 春と秋はほとんど休めない。残業も所長の許可がないとできないのでサービス残業。なので残...
- 回答者 課長代理、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、中四国クボタ 2.3
- 毎日、時間が足りないほど忙しいので、仕事が好きな人はやりがいを感じる。...
- 回答者 課長代理、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、中四国クボタ 2.3
- 販売、修理、すべて何でもしないといけないので、毎日が忙しい。 ノルマが厳しいので気力...
- 回答者 課長代理、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、中四国クボタ 2.3
- 強み:合併して多くの人と接点ができた。 弱み:退職者は多いのに新入社員が入らない。現...
- 回答者 課長代理、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、中四国クボタ 2.3
- 中国と四国が合併して大きくなりすぎて機能していない。どの部署の誰に聞いていいかわから...
- 回答者 課長代理、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、中四国クボタ 2.3
- 本社がすべて考えるので本社と営業所の温度差がありすぎます。会議で所長に意見を聞くだけ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
中四国クボタの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、中四国クボタの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。