社員クチコミ(364件)
ニッセイ・ウェルス生命保険株式会社
- 組織体制・企業文化(59件)
- 入社理由と入社後ギャップ(45件)
- 働きがい・成長(60件)
- 女性の働きやすさ(52件)
- ワーク・ライフ・バランス(51件)
- 退職検討理由(47件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](29件)
- 経営者への提言(21件)
- 年収・給与(54件)
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ニッセイ・ウェルス生命保険 10年以上前 1.9
- 正しい事が正しいと言えない環境。一部の権力者から覚えのめでたい連中がすべてを牛耳っている。自分たちの既得権を守るためならば、会...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理職、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ニッセイ・ウェルス生命保険 10年以上前 2.6
- 働きがい: 形的には整っていたが、評価は部門と評価者によって天と地の差が出る。 早い話、直属の上司との相性に左右される。 成長...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理職、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ニッセイ・ウェルス生命保険 10年以上前 2.6
- 良かったと思う。 管理職が率先して有給休暇を取得していくように言われ、オンとオフはつけ良かった。 その分、出勤すると帰りが見え...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ニッセイ・ウェルス生命保険 10年以上前 2.0
- 産休はかなり取りやすいと考えている。 1.5年産休し、復帰後1年で再び産休に入るケースもあったため、かなり慣用な会社だと思いま...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ニッセイ・ウェルス生命保険 10年以上前 1.9
- 社内の政治力に疲れて退職を決めました。ワークライフバランスが取りやすいですし、オフィスの場所も便利なところにあるのでとても気に...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ニッセイ・ウェルス生命保険 10年以上前 1.9
- 入社を決めた理由: 面接した方の印象がとても良かったから。また、銀行・証券窓販に特化した生保会社であるところに興味や強みを感じ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ニッセイ・ウェルス生命保険 10年以上前 1.9
- 銀行・証券窓販に特化しているユニークなビジネスモデルを学ぶことができる。保険業界では珍しいが、知名度がそこまで高くはないのであ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ニッセイ・ウェルス生命保険 2.0
- 生保業界自体が合わないなと感じた為。外資系企業ではあるが元々日系企業であり、体質としては俄然日系企業と思った方が良いと思う。 ...
- 回答者 管理、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ニッセイ・ウェルス生命保険 2.0
- 働きがい: すごく成長させてくれる上司かどうかでだいぶ変わってくる印象がある。 職務内容が変わる事も珍しくないのでよほど自分の...
- 回答者 管理、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ニッセイ・ウェルス生命保険 2.0
- 部署によるが在宅勤務やフレックス制度を活用できる。リフレッシュ休暇取得がマストなのもあり、有給は取得しやすいと思う。きちんと業...
- 回答者 オペレーション、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ニッセイ・ウェルス生命保険 10年以上前 2.3
- 女性にとっては、とても働きやすい職場だと思います。産休、育休を取っている方も多く、復職後の時短勤務も業務内容を調整してもらえる...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 オペレーション、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ニッセイ・ウェルス生命保険 10年以上前 2.3
- 多くの部署において、ワーク・ライフ・バランスは良いと思います。業務内容にもよりますが、繁忙期でなければ17時ぴったりに退社する...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ジム、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ニッセイ・ウェルス生命保険 10年以上前 2.3
- 逆に言うと長くとどまっている理由が見受けられない。わりと閉鎖的で、既得権益が特をするようになっている。実際、いいタイミングで入...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ジム、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ニッセイ・ウェルス生命保険 10年以上前 2.3
- 働きがい: ほとんどモチベーションがわかなかった。意欲的な若手が少ないように見受けられる。また高齢な社員が多く、平均年齢はおそ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ジム、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ニッセイ・ウェルス生命保険 10年以上前 2.3
- 入社を決めた理由: 割りと条件が良かったと感じたため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 今はどのような組織風土な...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ニッセイ・ウェルス生命保険 2.5
- 外資系であるが、もともとは日系企業であるため、文化はかなり日系よりである。ただし、グローバルで展開しているダイバーシティなどの...
- 回答者 管理部門、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ニッセイ・ウェルス生命保険 2.5
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:経営層の発想を具現化する層が薄く、マネージャーレベルで入社すると理想と現実のギャ...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ニッセイ・ウェルス生命保険 10年以上前 2.3
- 働きがい: 業績が良く賞与が出た時。 評価制度は会社の規模にそぐわないほどしっかりした制度が構築されている。 ただ実際の評価基...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ニッセイ・ウェルス生命保険 10年以上前 2.3
- 入社を決めた理由: 前職の待遇が考慮されると聞いていた為。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: そうではなかった。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 社内システム、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ニッセイ・ウェルス生命保険 2.3
- 働きがい: 上司の好き嫌いはあれど正当に評価されている感はあった。 成長・キャリア開発: 個人主義。中途入社が多くみな自身のバ...
- 回答者 社内システム、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ニッセイ・ウェルス生命保険 2.3
- 入社を決めた理由: 給料が良かった。すぐに活躍できそうなフィールドがあったこと。また親会社がしっかりしており、信頼度はたかい。...
- 回答者 IT本部、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ニッセイ・ウェルス生命保険 1.9
- 育児などを考慮したロケーションレスワークを推進しており、女性は働きやすいと思います。 そもそも女性社員が多く、女性だけが参加で...
- 回答者 IT本部、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ニッセイ・ウェルス生命保険 1.9
- ワークライフバランスは非常によい会社なので、家庭やプライベートを大切にする方には良い会社だと思います。 企業としては、今後苦戦...
- 回答者 IT本部、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ニッセイ・ウェルス生命保険 1.9
- 入社を決めた理由: ビジネスに貢献できる立場で仕事ができると考えたから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: IT...
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ニッセイ・ウェルス生命保険 10年以上前 2.8
- 働きがい: 評価に関しては、定量か定性かで言えば100%定性評価。心して上司・先輩と接触しないと昇格はないと考えた方がよい。良...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ニッセイ・ウェルス生命保険の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ニッセイ・ウェルス生命保険の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。