働きがい・成長(47件)
住友電設株式会社
- 組織体制・企業文化(44件)
- 入社理由と入社後ギャップ(46件)
- 働きがい・成長(47件)
- 女性の働きやすさ(34件)
- ワーク・ライフ・バランス(42件)
- 退職検討理由(37件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](27件)
- 経営者への提言(13件)
- 年収・給与(53件)
- 回答者 施工管理、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友電設 2.8
- 働きがい: 自分の計画したものが、形になって残るというのはやりがいを感じる。現場ごとの勤務で会社の目も届きにくいため、他の業種に比べては自由度が高いように感じる。また、現場によっ...
- 回答者 送電、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、住友電設 10年以上前 3.8
- モチベーションとしては社風も良く、先輩社員の方達も優しく指導してくれるので 何でもわからないことは聞きやすかったので仕事で行き詰ることはなかったです 一人一人しっかりみてくれてい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 施工管理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、住友電設 2.6
- 成長・キャリア開発: 若いうちからどんどん仕事を任されるので、成長は感じることができ...
- 回答者 施工管理、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友電設 3.0
- 働きがい: 現場代理人という立場は、お金の権限を与えられている点が大きいと感じます。...
- 回答者 施工管理、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友電設 2.6
- 働きがい: 自分が作成した施工図通りに現場が完成していく所、自分が立案した工程通りに作業が進んで行く所が現場を管理していると実感でき、働きがいがある。また、客先に電気の技術的また...
- 回答者 電力、総合職、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友電設 4.3
- 働きがい: 若くして代理人を経験できるため、成長ははやい。また、教育制度もしっかりしているため真面目に勤務すれば即戦力となれる。 成長・キャリア開発: 入社して、1年間研修がある...
- 回答者 技術系、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、住友電設 3.0
- 働きがい: 働きがいはあまりありませんでした。長時間残業を前提とした給与体系になって...
- 回答者 施工管理、総合S、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友電設 3.6
- 働きがい: 大規模かつ苦労して仕上げた仕事が竣工した時は達成感を感じることが出来ると思う。 仕事が上手く回せるようになれば、テキパキと効率よく働くことができ、働きがいを得られる日...
- 回答者 施工管理、総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友電設 2.3
- 働きがい: 年を重ねるごとに任される仕事は多くなるので適度な成長度でスキルアップできると思う。 企業的には住友電工の子会社なので、独自の開発力はないので親会社に頼りきりなところも...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友電設 5.0
- 成長・キャリア開発: 年功序列のため、20代若手の内に大きな仕事を任せてもらえることは稀である。30代からはビックプロジェクトの中枢として仕事を任せてもらえる人もいる。それまでの...
- 回答者 技術、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友電設 2.4
- 働きがい: 若いうちは期待されていることもあり、やり甲斐はあるかと思う。ラインから外れたベテランはやる気がない人が多いかも。(仕事をしないわけではない) 成長・キャリア開発: 部...
- 回答者 施工管理、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、住友電設 3.1
- 働きがい: 若いときからいろんなことを経験できる。自分から積極的にいけばチャンスはもらえると思う。 成長・キャリア開発: 若いときから責任のある仕事を任せてもらえるので成長できる...
- 回答者 総合職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友電設 2.8
- 働きがい: 現場、営業なら自分が携わった建物が完成することで働き甲斐は感じれるのではないか。 内勤はなかなか仕事にモチベーションを見出だすのは難しい。 成長・キャリア開発: 実務...
- 回答者 現場代理人、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、住友電設 2.5
- 働きがい: 業務はやり甲斐がある仕事である。 自分で図面を描いた通り、自分で考えた作業手順で事故なく工事を終える事はやっていて良かったと思える瞬間である。 成長・キャリア開発: ...
- 回答者 管理系、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、住友電設 2.8
- 働きがい: キャリア開発はできたと思います。一貫したキャリアを歩めたので転職して年収が300万程あがりました。 そのことには感謝しています。 成長・キャリア開発: 専門性を考慮し...
- 回答者 施工管理、現場監督、新人、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、住友電設 3.1
- 働きがい: この業界に楽しみ、興味を感じられるならば働きがいは充分にあると思える 人と話すのが好き、人の上に立って指示を出すのが好きという人も例外ではないと思える 成長・キャリア...
- 回答者 現場代人、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友電設 2.1
- 成長・キャリア開発: 会社の仕事をこなしているだけでは、自身の成長やキャリアアップは難しい。ただ単にこの会社で仕事をこなすスキルが身につくだけで、この会社でやりがいを感じられない...
- 回答者 現場監督、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友電設 3.6
- 働きがい: 自分の携わった物件が地図上に残るのは何とも言えないだろう 成長・キャリア...
- 回答者 事務系、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友電設 4.3
- 働きがい: 自分の提案が施策として実行された時、働きがいを感じる。 成長・キャリア開発: 若手にも仕事を任せる風土なので、資料作成や取引先との交渉等の基本的なビジネススキルは仕事...
- 回答者 施工管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友電設 2.3
- 働きがい: 新卒入社3年目位から1人で現場を任されるのでやりがいは見出すことができます。 小さな現場であれば、1年目から担当できます。 成長・キャリア開発: 近年は教育に力を入れ...
- 回答者 開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友電設 3.1
- 働きがい: インフラ関係の仕事が多くて、社会の必要な部分という意味では、非常に働きがいを感じています。また、仕事自体は、関係会社から斡旋してくる内容が多く、選択肢が少ない問題があ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、住友電設 2.8
- 働きがい: 大きなものをたくさんまかされるので、やりがいはとてもある。責任がその分伴うので、大変である。私の場合、上司はあてになったが、先輩が全くと言っていいほどあてにならなかっ...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、住友電設 4.3
- 働きがい: 様々な業務に主体的に取り組ませてくれる。また会社の業績が非常に伸びてきているので、それに貢献していきたいという思いはある。 成長・キャリア開発: 少数精鋭ということも...
- 回答者 通信、電気通信、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、住友電設 4.6
- 成長・キャリア開発:海外にも拠点があり、社内にも外国人労働者が働いている。アジア圏へ...
- 回答者 工事部、施工管理、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、住友電設 2.4
- 働きがい:工事会社の弱点でもあるが、達成感は強いが犠牲にするものが多数ある。 成長・キャリア開発:個人の努力で仕事の幅を広げるしかない。工事現場が職場となるため、限られた社員と長...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
住友電設の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、住友電設の「働きがい・成長」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>