働きがい・成長(102件)
株式会社インタースペース
- 組織体制・企業文化(101件)
- 入社理由と入社後ギャップ(77件)
- 働きがい・成長(102件)
- 女性の働きやすさ(89件)
- ワーク・ライフ・バランス(94件)
- 退職検討理由(70件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](60件)
- 経営者への提言(22件)
- 年収・給与(103件)
- 回答者 Webメディア広告、一般事務・ディレクター、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、インタースペース 2.8
- 働きがい: 自身のやる気があればチャレンジを応援してくれるところ。難しい仕事でも手をあげればやらせてくれるところ。 成長・キャリア開発: 長期目線でのキャリアについてはビジョンが...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、インタースペース 2.5
- 働きがい: 普段見ているサイトと関わりを持てたり、立ち上げたばかりのサイトを応援したりと、 メディア事業のきっかけを見つけて理解するには敷居が低くてやりやすい環境でした。 成長・...
- 回答者 クリエイティブ、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、インタースペース 3.4
- 働きがい: 通るか通らないかは別として、提案をすると喜ばれるので思考力や提案力はみにつくと思う。 内容に問題がなければ挑戦もさせてくれるので様々なことを推し進めたい人にとってはい...
- 回答者 管理部、管理、リーダー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、インタースペース 4.1
- 働きがい: 自分次第で役割を広げていけます。 業務の責任範囲はわりと早くに広く持たせてもらえるので、その中で「もっとこうしたい!」があれば改善に主体的に取り組むことが可能です。そ...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、インタースペース 2.5
- 働きがい: リモートはできないが、フレックスがあるので比較的自由に仕事ができるし、残業は比較的少なめ。 とってもおっきいれがしーなしすてむをめんてなんすすることがすきであればてん...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、インタースペース 3.4
- 働きがい: チームで働く部署は働きがいをチームワークから感じるだろう。一方で属人化してるグループもあり、そういった場合は個人で働きがいを見つけ出す。人によっては働きがいを感じにく...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、インタースペース 3.6
- 働きがい: 手を上げた人は評価をされやすく、 また自己アピールが適切に強い人はさらに評価される。 あまり自己主張が無いと、どれだけ頑張っていても目立たない企業。 成長・キャリア開...
- 回答者 パフォーマンスマーケティング事業部、コンサル、サブリーダー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、インタースペース 3.8
- 働きがい: 成果を残せばある程度給料も上がるので、そういう意味では働きがいがありました。 成長・キャリア開発: 1-2年くらいは学ぶ事が多く成長できますが、良くも悪くもシンプルな...
- 回答者 広告、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、インタースペース 3.4
- 働きがい: 成長は出来ると思う。一人一人の裁量が多いし、時間に関してもフレックスを敷いているので、常に自分で考えて仕事を行わないといけない。また、月の出勤に関してもこの時間以上は...
- 回答者 アフィリエイト事業部、コンサルティング、リーダー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、インタースペース 3.1
- 働きがい: 人次第だと思います。 良くも悪くも属人的で部署によっては個人商店のような部署もあるので。 合わないと厳しい印象はあります。 成長・キャリア開発: 部署や人次第のところ...
- 回答者 企画職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、インタースペース 2.9
- 働きがい: 自ら手を上げれば色々なことをやらせてもらえる。主体的に動ければ、やりたい仕事を行える可能性も高い。 ただ、手を上げないとチャンスがこないので、何年も同じ仕事をし続けて...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、インタースペース 2.9
- 新規事業であれば使用する技術の選定をエンジニア内で話し合って決めることができるので(そこそこのお値段する有料サービスを使う場合には安くないコストかけてまで使う理由を説明する必要が...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、インタースペース 2.8
- 働きがい: 裁量が大きくスケジュールや業務の対応方法などをある程度自分で決定・管理することができる チームによるが上司や先輩からのフォローも手厚いため安心して新しいことに挑戦する...
- 回答者 営業職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、インタースペース 3.3
- 働きがい: 新しいことへチャレンジする環境はあるため、そこに携わることができると成長を感じることができる。 戦略性、PDCAも他企業よりはちゃんとしている印象のため、ビジネスの基...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、インタースペース 4.1
- 働きがい: 手を挙げればチャレンジもできるし、上長のフォロー体制もちゃんとしてるイメージ。チームで頑張れてる印象。 成長・キャリア開発: ジョブローテーションという制度があり、他...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、インタースペース 3.1
- 働きがい: 提案した広告の売り上げが目標数値に達した時はとてもやりがいを感じます。 成長・キャリア開発: 自己成長をしっかりと見据えた働き方をしないと周りに置いていかれるので、 ...
- 回答者 インターネット広告、営業・コンサル、リーダー、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、インタースペース 3.6
- 働きがい: チームでひとつのことを達成することが出来る点が当時は自身に合っていました。表彰制度にグループ賞があるため、グループ賞を取った際にはこのメンバーだ働けて良かったと感じ、...
- 回答者 企画、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、インタースペース 2.9
- 働きがい: 最新のアドテク、Webマーケ事情に触れることができ、アイデアを実行することができた。 成長・キャリア開発: 若くても、知識がなくても、チャレンジできる社風だと思う。た...
- 回答者 コンサルタント、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、インタースペース 3.8
- 働きがい: アフィリエイト以外にも、広告運用、アカウントプランニング、メディア運営など多岐にわたる業務に携わる事ができる。 成長・キャリア開発: 業務の中で必然的にSEO、SEM...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、インタースペース 3.5
- 働きがい: 基本的にはやりたいことはやれますが「挑戦していいよ」とうたいつつ挑戦はあまりできない雰囲気です。 良くも悪くもメインサービスは出来上がっているため、そこを悪くしないよ...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、インタースペース 3.4
- 成長・キャリア開発: キャリアとしては自分のしたいことをさせてくれるので好きなように成長できるのではないでしょうか。 ただし、脳死で適当なことを言ってはちょうせんさせてくれません...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、インタースペース 2.9
- 働きがい: 働きがいは正直これといってありませんでした。しかし、社内の風通しや、プライベートが充実しやすいので、これといった不満はありません。 成長・キャリア開発: 仕事を通じた...
- 回答者 システム関連、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、インタースペース 3.1
- 働きがい: 色々工夫して、全社的に、モチベーションを上げようという試みが多く、楽しいと感じた時が多かった 成長・キャリア開発: 外部の講習会やセミナーなどへの参加はしやすい 本の...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、インタースペース 3.1
- 働きがい: ダイレクトに成果が見える点は、働きがいにつながるのではないかと思います。 また、社内で他部署に異動するチャンスもあります。 成長・キャリア開発: 業務範囲が限られてい...
- 回答者 事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、インタースペース 2.1
- 働きがい: 規模にもよるが自分がチャレンジしてみたいと言えば後押しはしてくれるし、成果を出した人を賞賛する文化はある。ただしナレッジを共有する仕組みやそれを組織として広める動きは...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
インタースペースの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、インタースペースの「働きがい・成長」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>