日本ケアサプライの「女性の働きやすさ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 介護、福祉関連サービス
  3. 日本ケアサプライの就職・転職リサーチ
  4. 女性の働きやすさ

東京都港区に本社を置く、福祉関連サービス企業。 介護事業者向け介護用品レンタル及び販売事業や、介護事業者向け食事サービスを展開。

日本ケアサプライのロゴ

女性の働きやすさ(23件)

株式会社日本ケアサプライ

部門・職種・役職
入社形態
性別
在籍状況
該当件数
23件

日本ケアサプライの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 総務・人事、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本ケアサプライ 4.1
女性がやりがいを持って働き続けやすい会社だと思います。 女性割合も高く、何か事情がある人がいても理解し合い助け合える風潮があると思いました。部門によりますが年次有給休暇も取得しや...

日本ケアサプライの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業サポート職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本ケアサプライ 3.3
産休・育休は取りやすいかと思います。 現に、周囲にも取得している社員もおり、復帰後も時短勤務をしながら活躍中です。女性が多い職場のため、理解ある社員も多く、急な休みや遅刻・早退に...

日本ケアサプライの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本ケアサプライ 1.9
本社採用であれば働きやすいかもしれないが、拠点に採用された場合ワークライフバランスが...

日本ケアサプライの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 拠点部門、営業職、一般営業職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ケアサプライ 2.9
社員になると異動が発生するため、事務職でもパートで続けた方がよい。 育休は取得実績が多いため積極的にとれる。 事務職は作業が多く残業しがち、また営業よりも電話での商品選定対応が多...

日本ケアサプライの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本ケアサプライ 2.4
女性の事務職に限って言えば、普通の一般的な企業の事務職と大差はないと思う。 但し、少人数の拠点での事務職となると話は別。営業が無理して定時すぎても次の日の注文を受けたりするし、し...

日本ケアサプライの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 人事、管理、本部長補佐、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ケアサプライ 3.3
女性がやりがいをもって働く環境は整備されています(特に東京の本社は充実)が、管理職への登用などは遅れています。全国の営業所と東京の本社の間の見えない壁のようなものがあり、本社で導...

日本ケアサプライの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 調達、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本ケアサプライ 3.9
働きやすいと思います。 男女で何かを区分けしているということを見たことが無いですし、どちらかを軽視するような発言も聞いたことがありません。 管理職についても女性管理職を増やそうと...

日本ケアサプライの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本ケアサプライ 3.1
営業所によって風通しの良さは全く違うので一概に働きやすいかどうかはわからない。 しかし給与が低く、多忙な為心に余裕がある人が少ないように感じることから、世間でいうホワイト企業より...

日本ケアサプライの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業サポート、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、日本ケアサプライ 2.9
各営業所の雰囲気にもよると思うが、私の所属していた営業所では残業が当たり前だった。 横の連携が強い為、他営業のサポートと連絡することもあったが他は定時で帰れたりしていた為、本当に...

日本ケアサプライの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業業務、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、女性、日本ケアサプライ 3.0
女性も男性もあまり関係なかった。チームで仕事を進めるので周りへの配慮がとても重要。個...

日本ケアサプライの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 福祉用具貸与、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本ケアサプライ 3.0
事務員は女性が多いが、事務員の数が少ないので性格の悪い人が居ると、きつい。所長が男性でも、柔軟な理解できる方なら、女性の気持ちも汲んでくれて、働きやすいと思うが、それはどんな会社...

日本ケアサプライの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本ケアサプライ 3.1
所長やブロックの事務のトップの女性は結婚してない人が多かった。 事務員は結婚している...

日本ケアサプライの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 サービス、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本ケアサプライ 2.3
営業事務なら女性でも活躍できると思います。しかしメンテナンスのほうは、女性には不向きです。まず体力が必要ですし、汚いものを触らないといけませんので、そこのあたり抵抗のある方は厳し...

日本ケアサプライの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 サービス職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ケアサプライ 3.1
事務職なら可能。サービス職・営業職は重量物の運搬などマンパワーが必要なため余程体力が...

日本ケアサプライの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 倉庫内業務、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本ケアサプライ 10年以上前 3.5
倉庫内作業ではパートの女性はいたが、正社員としては事務の人がいた。 事務の仕事はお客様対応で残業することも多く、なかなか大変だと思う。 産休や育休制度が営業所での実績がらあるのか...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本ケアサプライの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、日本ケアサプライ 10年以上前 2.8
育児休暇はしっかりしていると思います。 手当もきちんとあるので、復帰率も100%に近...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本ケアサプライの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 サービス、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、日本ケアサプライ 10年以上前 3.1
女性も多くいましたし、残業も多くないので働きやすいと思う。産休等を取得していた社員の...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本ケアサプライの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業グループ、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、日本ケアサプライ 10年以上前 2.3
女性の管理職は少ないですが存在します。ただ、営業所勤務だと産休は非常に取りにくいよう...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

日本ケアサプライの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ケアサプライ 2.8
職種による給与格差は無いため、事務職としては高給取り。 したがって、地方の事務員は辞...

日本ケアサプライの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 サービス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、日本ケアサプライ 3.1
パートさんはそこそこ働きやすいのではないかと思います。...

日本ケアサプライの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 専門職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本ケアサプライ 3.4
女性社員は産休、育休など取りやすいと思います。...

日本ケアサプライの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本ケアサプライ 2.4
産休も育休も取れるので、女性にとっては働きやすい職場だと思いました。...

日本ケアサプライの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本ケアサプライ 3.8
女性の所長もおり、頑張りと覚悟次第で女性でも活躍が出きると思う...

全23件中の1~23件

    1. 1

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

日本ケアサプライの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本ケアサプライの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

日本ケアサプライの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他