組織体制・企業文化(219件)
味の素株式会社
- 組織体制・企業文化(219件)
- 入社理由と入社後ギャップ(196件)
- 働きがい・成長(217件)
- 女性の働きやすさ(197件)
- ワーク・ライフ・バランス(213件)
- 退職検討理由(115件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](139件)
- 経営者への提言(69件)
- 年収・給与(196件)
- 回答者 事務系総合職、一般職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、味の素 4.4
- 中身は全然古い会社。 外部向けに新しいクリーンなイメージを発信しているように感じるが...
- 回答者 技術系、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、味の素 4.0
- 古き伝統のある会社でもあり、トップダウンが根強い文化として残っている。また年次が上が...
- 回答者 研究職、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、味の素 3.9
- 変化の途上という印象。 家庭用食品事業という大きな収益源を持つため、良くも悪くも外部...
- 回答者 法人営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、味の素 3.4
- 当時はまだまだ、古き伝統的な食品会社の色が残る、体育会/縦社会色の強いカラーで、支社...
- 回答者 研究職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、味の素 3.1
- 良くも悪くも歴史ある大企業。福利厚生や教育への補助が充実していて、うまく使いこなせれ...
- 回答者 食品、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、味の素 2.1
- 伝統的かつ保守的な日本企業。同調圧力が強く、その空気に馴染めない人にはすごく合わない...
- 回答者 食品、研究開発、一般職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、味の素 3.0
- 若手からチャレンジングな仕事はできず基礎固めの時間が長いです。 法令順守が厳しいので...
- 回答者 事業開発、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、味の素 3.6
- いわゆる日本の大企業として頭に浮かぶ企業文化。リスクを負わない、稟議・ハンコが多いな...
- 回答者 SI事業部、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、味の素 4.9
- 退職者が少ないためか、中途採用者が少なく、新卒の割合が非常に高いため、『味の素ルール...
- 回答者 海外、マーケティング、マネージャー、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、味の素 3.9
- 概して非常にまじめ、誠実な精神で法令順守意識も非常に高い。一方、特に直近は様々な新た...
- 回答者 技術職、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、味の素 3.8
- 社会・地域と共有する価値を向上させる取り組みをASV(Ajinomoto Group...
- 回答者 研究開発、一般職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、味の素 3.8
- 組織が大きく1テーマに関わる組織・人数も多いため会議が多く開発フローも複雑になってい...
- 回答者 一般職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、味の素 3.8
- 人を大切にする、を理念に置いており、社員の成長に投資をする文化がある。 待遇も業界で...
- 回答者 事業管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、味の素 3.1
- 食品業界のリーダー企業としての自負が強く、愛社精神が高い人が多い。 現場を大切にする...
- 回答者 事業マネジメント他、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、味の素 3.6
- まず事業部制に特色。各事業部が研究開発から生産まで海外のオペレーションも含めて事業全...
- 回答者 研究開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、味の素 4.0
- ・良くも悪くも体育会系の文化が残っている。体育会系のノリが大丈夫な人であれば上司や先...
- 回答者 事業管理、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、味の素 3.5
- 本人に成長したい気持ちがあれば、あるタイミングでは成果を出すことが難しい状況になって...
- 回答者 食品、事業マネジメント、管理職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、味の素 4.1
- 歴史のある古い企業。大きな危機はあまりなく、安定的に成長してきた。ゆえに、ギスギスし...
- 回答者 営業・マーケティング、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、味の素 3.6
- 思っていた以上に体育会系でした。入社前のインタビューでも「ダンボールを持って冷凍庫ま...
- 回答者 マーケティング、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、味の素 3.4
- いい意味でも悪い意味でも昔ながらの日本企業の1つかと思います。ただ、その文化を少しで...
- 回答者 研究&開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、味の素 2.9
- 働き方改革について、積極的にメディア等にもアピールしているが、内部から見ると実際には...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、味の素 3.6
- 非常に古い体質であり、良くも悪くも日本企業の典型と言える。 昨今、働き方改革が進んで...
- 回答者 マーケティング、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、味の素 10年以上前 3.9
- 事業を通じた社会貢献やコンプライアンスに対する意識は高い。また、新たな挑戦を重視する...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 支社・営業・マネジャー、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、味の素 3.6
- 基本的には日本的な年功序列体制を維持しており、先輩後輩の関係重視、同期意識が強く体育...
- 回答者 海外事業、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、味の素 10年以上前 4.5
- 非常に風通しがよく、自由な雰囲気が事業会社にしてはめずらしい。 女性も多く、また若い...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
味の素の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、味の素の「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>