味の素の「企業分析[強み・弱み・展望]」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 食品、飲料
  3. 味の素の就職・転職リサーチ
  4. 企業分析[強み・弱み・展望]

食品の製造・販売を手掛ける大手メーカー。 うま味調味料「味の素」をはじめ、調味料、加工食品だけでなく、化粧品や医薬品など様々な商品を世界中に提供している。

味の素のロゴ

企業分析[強み・弱み・展望](139件)

味の素株式会社

該当件数
139件

味の素の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 事務系総合職、一般職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、味の素 4.4
強み: コンシューマー向け事業のアジア圏内のおけるシェアの高さ。 食品以外への展開に...

味の素の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 コーポレート、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、味の素 3.3
強み: 日本国内では競合がない「うま味調味料」事業。 先人たちが東南アジアで展開した...

味の素の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 食品事業部、営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、味の素 3.8
強み: 世界一のアミノ酸技術があること。バリューチェーン全体を通しても他社の追随を許...

味の素の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 管理会計、財務、マネージャー、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、味の素 4.4
強み: 国内外に強力で高シェアな食品ブランドを複数有していることから、近年の原燃料高...

味の素の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 食品事業、営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、味の素 2.1
強み: レガシー企業なので、既存のブランド、商品、製造設備、顧客網がしっかりしている...

味の素の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、味の素 4.3
強み: 食品以外にも化成品やアミノ酸、半導体などを持っており、安定感がある。食品メー...

味の素の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 Si事業部、営業、一般職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、味の素 4.5
強み: 抜群の安定感があります。 福利厚生が充実しており、かつ年収も同業界との比較や...

味の素の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、部長、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、味の素 3.1
強み: 長年のビジネス継続によって形成された強固なブランド、特にASEAN一部や南米...

味の素の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 SCM、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、味の素 4.0
強み: ・世界的なマーケティングに長けている点。多くの企業は、M&Aにより海外ブラン...

味の素の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、味の素 3.1
強み: 多くのカテゴリーでトップブランド商品を持っており、業績は安定している。コロナ...

味の素の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 海外、マーケティング、マネージャー、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、味の素 3.9
強み: 確固たる技術力、強いブランド力、築いた強い販売網と仕組み(特に海外における食...

味の素の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 事業マネジメント他、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、味の素 3.6
強み: 多様な事業展開とその蓄積、モノづくりの基本的な力、基礎研究力、優秀な人材 弱...

味の素の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、味の素 4.8
強み: 海外展開しており、国内の需要減退に対しての成長戦略は海外で描かれているのかな...

味の素の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 社員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、味の素 3.1
強み: 食品は市場として保守的なので、高いシェアを維持し続ける限り安定していると考え...

味の素の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 管理、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、味の素 4.0
強み: 食品事業は不況でも比較的影響を受けにくい。 また事業は「単なる食品会社」では...

味の素の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 支社・営業・マネジャー、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、味の素 3.6
強み:食品・ファインケミカルの研究開発力、会社のブランド力(主として国内・東南アジア...

味の素の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 広域営業部、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、味の素 4.6
強み:ブランド、人材、財務、今まで培った制度。研究開発、マーケティング力。 弱み:真...

味の素の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 工場、在籍10~15年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、味の素 10年以上前 3.5
強み:食に関して、ほとんどを牛耳っている状態。調味料を主とした食品全般、アミノ酸、医...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

味の素の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 広報部、CSR部、事業部、事務職、部長、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、味の素 3.1
強み: ガチの研究者を厚くもち研究開発力に優れている。科学に裏付けられたマーケティン...

味の素の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 バックオフィス、総合職、管理職、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、味の素 4.3
強み: アミノサイエンスをベースに安定した事業利益基盤を持ちながら、さまざまな事業に...

味の素の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、味の素 3.3
強み: ネームバリュー、つまり企業ブランドは強い 弱み: 企業ブランドに頼っているた...

味の素の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、味の素 4.1
強み: 食品事業のイメージが強いが、アミノ酸を主軸に展開している事業の幅が広く、安定...

味の素の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 コーポレート、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、味の素 2.4
強み: 長年にわたって積み上げてきた強力なブランド力と商品力。 弱み: プライベート...

味の素の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、本社事業部、営業、マーケティング、主任、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、味の素 1.9
強み: とにもかくにも国内食品事業。 海外(東南アジア)での躍進が目立つが、結局利益...

味の素の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 コーポレート、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、味の素 3.4
強み: 人財や組織の無形資産 弱み: 新規事業創出を成し遂げた経験の少なさによる大き...

全139件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

味の素の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、味の素の「企業分析[強み・弱み・展望]」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

味の素の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他