社員クチコミ(49件)
日本化学工業株式会社
- 組織体制・企業文化(8件)
- 入社理由と入社後ギャップ(8件)
- 働きがい・成長(6件)
- 女性の働きやすさ(7件)
- ワーク・ライフ・バランス(6件)
- 退職検討理由(5件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](5件)
- 経営者への提言(4件)
- 年収・給与(8件)
- 回答者 製造スタッフ、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本化学工業 10年以上前 2.1
- 入社を決めた理由: 通勤に利便性があったことと、親が勧めてくれた事が大きい。 近隣に...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究開発本部、研究開発部門、研究員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本化学工業 2.6
- 研究部門と工場部門には女性が極端に少ない. 大きな理由としては①男性優位の時代を過ご...
- 回答者 研究開発本部、研究開発部門、研究員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本化学工業 2.6
- 入社を決めた理由: 有機事業も無機事業も行っているところに魅力を感じたから. 「入社...
- 回答者 研究開発本部、研究開発部門、研究員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本化学工業 2.6
- 強み: 国内では当社しか製造を行っていない製品があること. 古くからの取引先に信頼を...
- 回答者 研究開発本部、研究開発部門、研究員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本化学工業 2.6
- 典型的なJTCです. 利益を追求することを目的とはしているが, それはあくまで自分た...
- 回答者 管理部、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本化学工業 2.6
- 入社を決めた理由: 上場企業、製造業で働いてみたかったことと割と穏やかそうな社風だっ...
- 回答者 管理部、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本化学工業 2.6
- 女性にすごく気を使っている感じはあるのですが、まだまだ無意識の差別があり、お茶出しを...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本化学工業 2.6
- 強み: 安定した素材料メーカーであり、毎年一定の売り上げは見込める点と、トレンドの半...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本化学工業 2.6
- 入社を決めた理由: 川上の素材を扱うメーカーなので、裾野が広く、色々な業界に携われる...
- 回答者 製造スタッフ、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、日本化学工業 10年以上前 2.1
- 働きがい: 頑張っている人を、やっかみ半分でチャチャを入れる人はどこにでもいるが、や...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本化学工業 10年以上前 2.0
- 働きがい: 新しいことへチャレンジすることができ、非常にやりがいを感じました。 人事...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本化学工業 10年以上前 2.0
- 保守的な会社です。創業から130年近く経過していますが、初期の無機工業薬品製造の枠に...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本化学工業 10年以上前 2.0
- 大胆な構造改革、そのために改革マインドの低い人間の一掃が必要。人員配置を、能力に基づ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製造課、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本化学工業 10年以上前 2.5
- 強み:古くからあるため、横の繋がりは広い会社である。 弱み:成長戦略が弱く、方向性が...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製造課、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本化学工業 10年以上前 2.5
- 働きがい: 目標管理制度を取り入れている。しかし所詮は人が人を評価するため、絶対値で...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製造課、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本化学工業 10年以上前 2.5
- 入社を決めた理由:自宅から近く、一部上場企業である上、父親が土木の仕事でこの会社に立...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 製造課、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本化学工業 10年以上前 2.5
- 業績が悪化し、希望退職を募った。社是とは正反対の挙動だが、会社存続のためには仕方がな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システム部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本化学工業 10年以上前 2.3
- 働きがい: 向上心の高い社員には多くの仕事にチャレンジできる環境にある。しかし、名ば...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システム部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本化学工業 10年以上前 2.3
- 強み:長年の強固な顧客がある 弱み:3つの事業がそれぞれに弱みを持っており、打開する...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 システム部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本化学工業 10年以上前 2.3
- 実質的には創業家が実権を握るオーナー企業。社長を非創業家から選んでも置物同然。形式的...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門スタッフ、在籍5~10年、退社済み(2005年より前)、新卒入社、男性、日本化学工業 10年以上前 3.5
- 日本の企業も国際化の流れには逆らえず、今後はそいうった中で仕事をしていかなければなら...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門スタッフ、在籍5~10年、退社済み(2005年より前)、新卒入社、男性、日本化学工業 10年以上前 3.5
- 入社を決めた理由:面接官との話の中で会社の雰囲気を感じることができ、非常に働きやすそ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、日本化学工業 2.6
- 社歴の長い会社のため年功序列の風習があります。 新しいことは積極的に取り入れてるとは...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本化学工業 2.6
- 在職の時は社内会議のための資料作りに時間を取られることが多いので、全体の会議の頻度を...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、日本化学工業 2.6
- 個人的な理由と年功序列な部分が大きいため、給与などモチベーションの維持は難しいと感じ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日本化学工業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本化学工業の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。