入社理由と入社後ギャップ(66件)
サイバネットシステム株式会社
- 組織体制・企業文化(79件)
- 入社理由と入社後ギャップ(66件)
- 働きがい・成長(73件)
- 女性の働きやすさ(73件)
- ワーク・ライフ・バランス(76件)
- 退職検討理由(65件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](60件)
- 経営者への提言(36件)
- 年収・給与(81件)
- 回答者 CAE、技術、一般、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、サイバネットシステム 3.0
- 入社を決めた理由: この企業の製品を業務で使用しており、この企業の社員とも関わりがあった。製品力の高さを実感しており、社員の高い技術力と説明能力にも信頼を置いていた。 「入社理由...
- 回答者 技術職(エンジニア)、主担当、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、サイバネットシステム 2.4
- 入社を決めた理由: 前職での残業過多から、ワークライフバランスを意識しつつ技術への理解や挑戦がある会社に行きたいと思っていた。 扱う製品のスペシャリストの多さや検証環境など考慮し...
- 回答者 マーケティング、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、サイバネットシステム 3.3
- 入社を決めた理由: 国内のトップ企業をクライアントに抱え30年以上の実績があること、また製造業の革新に携われることが事業として魅力でした。 ソフトウェア業界の高い給与水準で、コン...
- 回答者 ITソリューション事業部、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、サイバネットシステム 3.1
- 入社を決めた理由: 個々の取扱製品に市場優位性があったこと、雰囲気が良かったこと。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 約10年前の大型製品の代理店契約喪失以降親会社...
- 回答者 技術職、一般職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、サイバネットシステム 3.4
- 入社を決めた理由: ・CAEの技術を身につけられると考えたため。 ・ワークライフバランスが良い印象があった。 ・シミュレーションを通してモノづくりに携わることができると考えたため...
- 回答者 技術、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、サイバネットシステム 3.0
- 入社を決めた理由: 顧客の大半は製造業であるが、その業界は多岐にわたるため広範な知識・課題感を得られると考えたため。 また、物理シミュレーションは学生時代から馴染みがあり、自分の...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、サイバネットシステム 10年以上前 3.0
- 入社を決めた理由: モノづくりの最先端である研究開発分野が顧客になり、日本の製造業を顧客と一緒に支えていくことが出来る土壌があると考えた為。 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 IT事業部、メカニカルCAE事業部、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、サイバネットシステム 10年以上前 2.5
- 入社を決めた理由: 入社時は、ある製品に特化した営業を担当しました。その製品自体の持つポテンシャルを、前歴も含めた経験で新しいビジネスモデルを作れると思ったことっも有り、入社しま...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、サイバネットシステム 2.9
- 入社を決めた理由: 前職で使用していたツールや知識を活かせるものが募集にあったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 基本的に本社での業務となりますが、部署や業務...
- 回答者 ソフトウェアエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、サイバネットシステム 3.0
- 入社を決めた理由: 2010年にはリーマンショックの影響がまだ残っており、他に仕事の選択肢が少なかったため、その内定を受け取りました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、サイバネットシステム 3.4
- 入社を決めた理由: 前職が経営的に不安定、短期で離職したこともあり、長期で働けて、経営基盤がしっかりしている会社であることを期待して選んだ。 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...
- 回答者 営業職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、サイバネットシステム 3.8
- 入社を決めた理由: 当時上場企業であったこと。 日本のCAE分野のリーディングカンパニーであったこと。 ワークライフバランスを高い水準で保てること。 「入社理由の妥当性」と「認識...
- 回答者 管理職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、サイバネットシステム 3.9
- 入社を決めた理由: 会社の企業理念と経営方針に共感したこと。その中で海外ビジネスを強化する方向性があり貢献できると考えたこと。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 海...
- 回答者 一般職、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、サイバネットシステム 1.9
- 入社を決めた理由: 働きたいIT企業No. 1を目指し、フラットで風通しの良い社風を掲げていたことと、競争力のある製品を扱っていたこと。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき...
- 回答者 管理職、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、サイバネットシステム 2.4
- 入社を決めた理由: 入社時は成長力もあり、フラットで風通しの良い社風に惹かれた。女性も働きやすい環境が整っていた。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社当時の親会...
- 回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、サイバネットシステム 2.1
- 入社を決めた理由: CAE専門の一部上場企業だったことが、入社を決めた理由でした。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社理由は妥当だったと思います。 認識しておく...
- 回答者 事務職、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、サイバネットシステム 2.9
- 入社を決めた理由: 当時はボトムアップの社風で、面接や見学を通じて、生き生きとした社風に共感してたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ソリューション面について...
- 回答者 ITソリューション事業部、SE、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、サイバネットシステム 2.3
- 入社を決めた理由: 海外製品を日本で販売、サポートする代理店として長年やってきた実績と当時は会社の雰囲気が非常に良かった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ベンダ...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、サイバネットシステム 2.9
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 組織変更が頻繁にあり、採用後に予定と異なるチームに属する可能性がある。 仕組みとしてそういったことを事前に告知することが困難になっ...
- 回答者 エンジニアリングサービス事業部、営業職、一般職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、サイバネットシステム 2.5
- 入社を決めた理由: 数式処理ソフトと複合領域システムズモデリングソフトに関する技術者の求人に応募した。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 妥当性:その数式処理ソフト...
- 回答者 CAE、営業、スタッフ、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、サイバネットシステム 2.3
- 入社を決めた理由: R&D部門の先進技術に携われること メカニカル、光学ともプロダクトは強い(強かった) 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 光学に関しては悲しい状況...
- 回答者 技術、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、サイバネットシステム 3.0
- 入社を決めた理由: 先端技術に関わることができ、また顧客サポートを通して業界動向を知ることができそうと思っていました。 海外ベンダとのコミュニケーションを通して英語力を高める期待...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、サイバネットシステム 2.4
- 入社を決めた理由: ハードウェアベンダーにて営業をしていましたが、製造業へのソフトウェア及びコンサルティング営業に従事したく転職を決めました。 「入社理由の妥当性」と「認識してお...
- 回答者 IT、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、サイバネットシステム 2.0
- 入社を決めた理由: 旧子会社に所属しており、吸収合併され、そのまま入社しました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 今の社長に気に入られている事が上位ポジションに上...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、サイバネットシステム 4.0
- 入社を決めた理由: 顧客の製品開発に携わる事ができる事と、ワークライフバランスが取りやすそうであった為。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 中途入社の際は、最初の給...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
サイバネットシステムの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、サイバネットシステムの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>