女性の働きやすさ(182件)
DIC株式会社(化学)
- 組織体制・企業文化(193件)
- 入社理由と入社後ギャップ(169件)
- 働きがい・成長(182件)
- 女性の働きやすさ(182件)
- ワーク・ライフ・バランス(180件)
- 退職検討理由(112件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](126件)
- 経営者への提言(62件)
- 年収・給与(206件)
- 回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、DIC(化学) 3.3
- 女性にとっては非常に働きやすい会社と感じている。 育休に代表される各種休業制度は国が...
- 回答者 製造、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、DIC(化学) 3.8
- 製造現場においてはまだまだ男性社会であるが、一部女性も働いている。女性の製造スタッフ...
- 回答者 経理・会計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、DIC(化学) 4.3
- 産休・育休からの復帰はかなり多く、制度上は手厚いと感じる。産休・育休に対してネガティ...
- 回答者 製造オペレーター、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、DIC(化学) 3.3
- 女性管理職の割合を高めるため奮闘中。女性だからと言って仕事内容が限定されることは少な...
- 回答者 製造、化学、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、DIC(化学) 3.5
- 女性の採用を積極的に行っており、製造現場でも女性が目立つようになってきているが、設備...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、DIC(化学) 2.8
- 育休、産休など福利厚生はかなり手厚いです。ダイバーシティも進んでおり、会社方針で女性...
- 回答者 研究開発、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、DIC(化学) 3.4
- かなり働きやすい環境なのではないだろうか。産休・育休を終えて復帰する社員はかなり多い...
- 回答者 製造業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、DIC(化学) 2.9
- 今まで男性のみが働いていた環境に女性を働かせることで対外的にアピールしているが、正直...
- 回答者 品質管理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、DIC(化学) 2.8
- 工場では、男性比率が多いため、どうしても肩身の狭い感覚はある。しかし、在籍時は女性社...
- 回答者 研究開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、DIC(化学) 1.9
- 良くも悪くもほどほどの仕事で、それなりに給与が貰え、且つ有休なども申請すれば取れる環...
- 回答者 本社、営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、DIC(化学) 2.3
- 営業部門だけの話だが、会社として女性が働きやすい制度は出来ているが、活用させてあげよ...
- 回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、DIC(化学) 3.9
- 女性の働きやすさは、高いレベルにあると考えます。福利厚生もよく、育休産休もとりやすい...
- 回答者 研究職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、DIC(化学) 2.5
- (部署にもよるが)女性が働きやすい会社だと思う。 産休、育休は必要な期間とることがで...
- 回答者 経理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、DIC(化学) 2.4
- 女性にとても優しく働きやすい会社だと思う。産休に入っても復帰する人がほとんどで、子育...
- 回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、DIC(化学) 2.6
- 育休、産休も問題なく取得でき、近年ではダイバーシティ推進という名の女性優遇が顕著で女...
- 回答者 製造、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、DIC(化学) 3.1
- 働きやすい。まだまだ古い体質の会社であり、育休など男性の場合取得しにくいが、女性社員...
- 回答者 技術、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、DIC(化学) 2.4
- 私の部署では女性は管理職になる前までは非常に良好な制度・WLBで業務に従事出来ると思...
- 回答者 間接部門、工場勤務、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、DIC(化学) 2.5
- 交替勤務に以前女性を入れたが受入れ体制が万全じゃないのに長続きするはずがないです。結...
- 回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、DIC(化学) 3.5
- 女性活躍推進活動を種々行っていますがなかなか社内風土を変えるには至っていないと感じま...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、DIC(化学) 10年以上前 4.0
- 部署によりますが、女性が任されることの多い職種では、ワークライフバランスがかなり考慮...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、DIC(化学) 1.9
- とても女性が働きやすい会社であると思う。産休、育休はもちろんのこと(男性でも取得可能...
- 回答者 研究、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、DIC(化学) 2.9
- 女性にとっては、非常に働きやすいと思う。トイレや化粧室の設備から休憩室もあるので、非...
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、DIC(化学) 4.1
- 女性管理職もたくさんいます。 産休育休制度も充実しており非常に働きやすい環境だと思う...
- 回答者 知財、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、DIC(化学) 4.3
- 化学メーカーということもあり技術職にも女性が多く、男性と同じように期待もしてもらえて...
- 回答者 研究開発、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、DIC(化学) 10年以上前 3.4
- だんだん良くなってきていると感じる。最近は女性の昇進を優遇している雰囲気がすごい。一...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
DIC(化学)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、DIC(化学)の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>