アルプス技研の「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 人材サービス
  3. アルプス技研の就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

ものづくり、技術プロジェクトの受託や技術者の派遣事業を行っている企業。 その他「農業ロボット」の開発や訪問介護事業など、幅広く事業を展開している。

アルプス技研のロゴ

ワーク・ライフ・バランス(202件)

株式会社アルプス技研

該当件数
202件

アルプス技研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術、医療機器、社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、アルプス技研 3.0
当然の話しですが、残業が多いお客様先に配属されると給料は大分増えます。翌月の残業代、成果給が増えるためです。そして半期の賞与にもつながり、稼働時間(勤務時間)が延びるとその分賞与...

アルプス技研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 派遣エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アルプス技研 10年以上前 2.6
派遣技術者(エンジニア)は派遣先によって大きく環境が変わってしまう。人を必要とされている職場は大抵、超過勤務を必要としなければ回らない職場であるため平日はあまりプライベートの時間...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

アルプス技研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、アルプス技研 4.0
派遣先によるが、派遣先が大手が多いため近年の働き方改革で比較的定時で上がれる職場も多い。休みも取りやすいところが増えている。 忙しいところもあるが、給料や賞与にも影響するので稼ぎ...

アルプス技研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 自動車、設計、マネージャー、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、アルプス技研 4.8
休みの取りやすさは派遣先企業に依存するのでなんとも 私の派遣先はとても休みやすい環境...

アルプス技研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、アルプス技研 3.4
社内業務は平日夜・土日での対応です。(時間外) 社内業務にも携わっている方はこのあたりの調整は難しいと思います。 特に社内業務に関わっておらず、派遣先での業務だけという方はワーク...

アルプス技研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術職、メンバー、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、アルプス技研 2.6
客先勤務のため、勤務時間と休日は客先のカレンダーによって変わります。 客先勤務で休みを取りたい場合は、客先と営業所に連絡する必要があります。 営業所で勤務されている方は、自社のカ...

アルプス技研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、アルプス技研 3.0
土曜に、出勤ではないもののミーティングやイベントは行われます。任意参加ですが、これに...

アルプス技研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術者、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、アルプス技研 3.0
土曜日の勉強会やイベントに参加した人を集計しており、参加させようという圧力を感じる。グループリーダーになると雑用が増えて休日が潰れる。 派遣先業務が終わってからも派遣元の会議が毎...

アルプス技研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 プログラマー、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アルプス技研 3.5
残業時間は派遣先の運が大きいです。 残業時間45時間付近が当たり前の会社もあれば、ほとんど残業がない会社もあります。 案件の運次第な側面は大きいと思います。 事業所ミーティングは...

アルプス技研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、アルプス技研 3.0
良くも悪くも体育会系なので、飲み会が多いあたりは、現代にそぐわないと思いますので、ワークライフバランスは少し難しいような気がしました。 また、転勤も発生する為、気にならない方は良...

アルプス技研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 SES、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、アルプス技研 2.8
ここは現場と営業の相性といったところになるのではと思いますが、有給の取得には問題はな...

アルプス技研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、アルプス技研 2.4
休日に集まらないといけない、自己研鑽のための勉強会がありました。参加は自由ですが、評価に関わってくるため、実質強制参加のイベントのようなものでした。 福利厚生面は、大手企業という...

アルプス技研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 IT、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、アルプス技研 2.6
休日でも勉強会やイベントなどがたくさん開催され、それに参加しないといけないという雰囲...

アルプス技研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 関東の事業部、エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、アルプス技研 2.5
派遣先による。 新卒で配属された派遣先はすごい忙しかったので午前様も多々ありました。 その後の派遣先で緩かったところは定時というか、むしろ日中退社しても全然問題ないだろうなってく...

アルプス技研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、アルプス技研 2.5
有給休暇の取得は派遣先によるので一概に言えない 休日に関しては、土曜日に研修、全体ミーティング、勉強会が普通にあって、役職が着くと土日出張も発生する よってワークライフバランスは...

アルプス技研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アルプス技研 2.5
派遣先によってだいぶ異なるため、配属されるまではわからない。 派遣先の部署によっては...

アルプス技研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術者派遣、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、アルプス技研 3.0
派遣先の会社による。派遣先がワークライフバランスを重視している会社ならワークライフバ...

アルプス技研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 設計、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、アルプス技研 10年以上前 2.1
基本は派遣先で業務をするので、プライベートとのバランス調整に関しては派遣先の企業次第...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

アルプス技研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、アルプス技研 2.4
定時後の打ち合わせ、土曜の休日出勤は必ず発生する。特に土曜は社内イベントへ参加を強制...

アルプス技研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アルプス技研 2.8
昇給、昇格を目指すならワークライフバランスは壊滅的にとれない。諦めたら基本自由参加な...

アルプス技研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、アルプス技研 3.3
勉強会やイベントに積極的に参加するならプライベートの時間はつぶれると思った方がいい。...

アルプス技研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 ソフトエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アルプス技研 2.4
お客様次第ですが、派遣社員なので、有給休暇は非常に取りやすいと思います。でも、土曜日はたくさん勉強会があるので、そこは給料と関わるものですので、気にしない人であれば、別にいいんで...

アルプス技研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 間接部門、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、アルプス技研 3.4
間接部門に関しては柔軟に対応していただけていると感じることが多いです。 しかしながら...

アルプス技研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術者、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、アルプス技研 2.8
社内のイベントに積極的に参加するならプライベートの時間はほぼなくなると思う。お金と自由な時間のどっちをとるか。直接あーだこーだは言われないので、人の評価を気にしないならプライベー...

アルプス技研の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 技術者派遣、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、アルプス技研 10年以上前 3.4
プライベートも自身のスキルアップに充てる雰囲気あり。客単価いくらの技術派遣の為、勤務...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全202件中の1~25件

残業時間・有給休暇消化率まとめ

株式会社アルプス技研

アルプス技研の残業時間(月間):18.1時間

残業時間の分布 回答者:294人
残業時間 人数 割合
80時間以上 7人 2.4%
60〜79時間 10人 3.4%
40〜59時間 40人 13.6%
20〜39時間 145人 49.3%
0〜19時間 92人 31.3%

アルプス技研の有給休暇消化率:73.5%

有給休暇消化率の分布 回答者:293人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 22人 7.5%
20〜39% 37人 12.6%
40〜59% 57人 19.5%
60〜79% 48人 16.4%
80%以上 129人 44.0%

アルプス技研の月間平均残業時間は18.1時間で、人材サービス業界の月間平均残業時間24.9時間より6.8時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の49.3%を占めています。

また有休消化率は73.5%で、人材サービス業界の68.7%より4.8%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の44.0%を占めています。

これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、アルプス技研は良好であると言えます。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

アルプス技研の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、アルプス技研の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

アルプス技研の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他