JCOMの「組織体制・企業文化」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 放送、出版、新聞、映像、音響
  3. JCOMの就職・転職リサーチ
  4. 組織体制・企業文化
  • 中途採用中

ケーブルテレビ事業を行う大手企業。 「J:COM(ジェイコム)」の運営と番組供給事業を柱とし、インターネット光回線やケーブルテレビ電話などのサービスも提供。

JCOMのロゴ

組織体制・企業文化(654件)

JCOM株式会社

該当件数
654件

JCOMの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業部、営業、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、JCOM 2.9
新卒を非常に優遇する風土が根強く残ってる。 コンプラ系はとんでも無く厳しい。毎月のよ...

JCOMの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 企画、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JCOM 2.9
ケーブルテレビの会社というイメージが強いが実際にはネットや電力、モバイル等色々な事業を行なっている。それも相まってさまざまな人間が多様な働き方をしている印象。部署が異なると、仕事...

JCOMの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 企画職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、JCOM 2.1
昔ながらの考え方が経営層や部長クラスにあるため新しい風が吹かない、基本的に利益の9割がTV通信のストックビジネスのため、そのノウハウをそのままどこでも活用して利益を上げようとする...

JCOMの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JCOM 10年以上前 2.6
メディアや通信企業と思っている学生がいれば、見当違いである。大部分の社員は営業にまつわる部門に配属される。訪問販売業者に就職するという理解のうえで考えてもらいたい。会社上層部は、...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

JCOMの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 技術部門、技術系、管理職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、JCOM 3.3
いわゆる大企業。 意思決定プロセスが複雑で時間がかかる。 責任の所在も曖昧。 それなりに名前の通った大企業であるため、法令遵守の意識は非常に高く、かなりのホワイト企業で働きやすい...

JCOMの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、通信、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、JCOM 3.6
息が詰まるほどコンプライアンスに厳しい。配属された局によってはもうすぐに辞めたくなることでしょう。 成績が悪くなるとすぐ上から何をやってんだと詰められるから、詰められたりする事が...

JCOMの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 エンジニア、技術職、非管理職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JCOM 3.3
いい意味で年功序列と成果歩合のいいとこ取り。 成果で評価すると表向きには言っていてその風潮を見せているが裏では年功序列でありそう。 また組織全体で各評価の割合を決めていると思われ...

JCOMの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、JCOM 3.3
本社の社長や会長が大本となり、あとは各エリア法人の社長がまとめているがだいたいは地方法人の社長の言うことに従うことになる。 本社でおりてくる指示と地方法人からおりてくる指示が噛み...

JCOMの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 訪問販売、営業、一般社員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、JCOM 3.3
配属される局の局長によってかなりの差がある。 体育会系の局長になると朝から晩まで怒号が飛び交ってるのはザラ。 ただし、一般社員には温厚。 リーダー職、マネージャー職へのあたりが強...

JCOMの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 ネットワークエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JCOM 2.9
もともとはM&Aによる合併でできた会社なので、中小規模のケーブルTV会社やISP出身者が多い。 新卒採用は20年程前から行っているが、ここ10年程度で大幅に採用、育成を強化してい...

JCOMの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 技術部門、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JCOM 3.0
住友商事とKDDIが50%ずつ出資しており、執行役員は両者からの出向者で占められている。そのため、会社の制度や経営方針が、その時の出向役員によって大きく変わることもある。顕在化す...

JCOMの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、JCOM 10年以上前 2.6
「最初は営業をやって、頑張り次第で3年後に営業以外の仕事に回す」と言われましたが、営業を頑張ってしまうと3年経っても営業職に回されてしまうので頑張ると損するシステムになっています...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

JCOMの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 経営管理、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JCOM 2.9
新卒、中途、株主からの出向者とさまざまなバックグラウンドの社員が在籍する会社。 いわゆる大企業型になり、安定志向の社員が多い印象。 コツコツとしたルーチン業務をこなすのが得意だが...

JCOMの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業部、営業、部長、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、JCOM 2.9
新人育成環境や、従業員の自己研鑽を後押しする環境はあるが、その仕組みを利用する為の時間を確保する事が非常に困難な環境にあると思われる。入社した者はとにかく自社サービスやオペレーシ...

JCOMの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 管理、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JCOM 4.5
良くも悪くも住友商事とKDDIを親会社に持ってる会社。会社の意向も全てそこから出向してきた社長会長が決める。 M&Aが多く、様々な会社が統合されてきた歴史を持ち、拠点によって色が...

JCOMの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 カスタマーセンター、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JCOM 2.8
サービスや販売方針の変更から現場導入までがスピーディーである。裏を返せば十分な検証が...

JCOMの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業部、営業事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、JCOM 10年以上前 3.1
10年ほど前までは新卒のころから営業系、事務系、技術系と採用が分かれており、事務系は最低でもMARCH以上でないと説明会すら参加できない(日駒以下の学生向けの予約画面では、事務系...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

JCOMの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 企画、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JCOM 3.5
役員クラスの独断、主観による決定振り回される会社であると思います。人は優しい人が多く、働きやすいですが部門、部署による差はかなり大きいと思います。特にグループ会社にある営業局に関...

JCOMの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 技術系、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JCOM 3.3
M&Aで事業規模を拡大してきた歴史があり、特に中堅〜シニア層は、様々なバッググラウンドを持った人材が在籍しており、良い意味で価値観の多様性を感じる。ボードメンバーは株主(KDDI...

JCOMの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 コーポレート、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、JCOM 3.9
現場の活力と本社の馬力で運営される会社。親会社からの出向者もいるが、自社風土を尊重してくれる印象。 コンプライアンス意識も高まっており、研修や現場上長からの落とし込みもしっかりあ...

JCOMの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、JCOM 3.0
全国各地にある営業の局は、局によりますが人当たりの良い人ばかりです。休日も局の人と遊んだり楽しい反面、キャリアに関しては全く臨めません。営業やりたい新卒はほぼいないのに、最低3年...

JCOMの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JCOM 3.9
他の方々が、管理職は親会社であるkddiと住友商事からの出向者と記載されていますが、取締役などを除けばプロパー社員の方が圧倒的に多い認識です。 自身の努力次第ですが、大卒プロパー...

JCOMの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 業務職、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、JCOM 2.6
配属先や上司によってかなり文化が違う。本社、局、センター系、技術系、などと部署や拠点を跨ぐ異動をすると、転職をしかのように文化が違う。 大きな組織の中で働くということは、環境の違...

JCOMの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 運用、技術、一般社員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、JCOM 2.9
親会社にKDDIと住友商事がいるので、本部長クラス以上になるとほとんど、両社から出向の人たちで占められている。プロパー社員だと部長職辺りまでが限界に思える。ただ絶対にそれ以上にな...

JCOMの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JCOM 2.9
ケーブルテレビ・インターネット回線の提供や、自社チャンネルの展開、映画事業など様々な部署があるが全国にある営業所で対個人相手に営業するのも正社員であるため営業の会社という認識が強...

全654件中の76~100件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

JCOMの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、JCOMの「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

JCOMの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他