ワーク・ライフ・バランス(91件)
シダックス株式会社
- 組織体制・企業文化(85件)
- 入社理由と入社後ギャップ(98件)
- 働きがい・成長(101件)
- 女性の働きやすさ(102件)
- ワーク・ライフ・バランス(91件)
- 退職検討理由(105件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](57件)
- 経営者への提言(37件)
- 年収・給与(94件)
- 回答者 栄養士、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、シダックス 10年以上前 2.6
- 早番は朝5時くらいからあり、遅番では8時まで厨房で調理や片付けがある。働いていたとこ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 出向、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、シダックス 1.9
- 基本的には月〜金曜日の出勤で、たまに土曜日出勤もありますが、その場合は平日に休みを取...
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、シダックス 2.5
- 役職や立場によって様々。エリア管理者になれば給与面は安定するが、休みは取りづらくなる...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、シダックス 10年以上前 2.0
- 配属先によっては毎日定時に仕事を切り上げて自分の時間を確保する人もいるが、居住地から...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 トータルアウトソーシング事業本部、営業、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、シダックス 2.3
- 休日出勤はないが、年末年始などで店舗が稼働している際は,場所問わずにヘルプに入ってい...
- 回答者 管理栄養士、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、シダックス 3.0
- 現場によると思います。忙しい現場であればプライベートの充実は難しいかもしれませんが、...
- 回答者 調理師、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、シダックス 2.0
- 少人数の小さい店舗では人員管理や営業準備が大変だと思います。そのため営業終了後の作業...
- 回答者 フードサービス、事務スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、シダックス 2.8
- 土日祝や長期休みも仕事があるし、急なパートの欠勤とかの連絡も来るので、ゆっくり休めな...
- 回答者 営業部、営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、シダックス 10年以上前 2.4
- 不遇の若手時代を越え、ある程度の年次になると公私の使い分けもしやすい環境になっていく...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 調理師、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、シダックス 3.3
- シフト制 事前に休み希望を提出すれば通りやすいが現場同士のもめ事も多い。 店長による...
- 回答者 専門職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、シダックス 2.3
- メディカルの現場はシフト制で朝番や遅番があり、プライベートの予定が立てづらい。体力的...
- 回答者 栄養士、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、シダックス 2.3
- 早番、遅番のシフト制なのである程度プライベートは確保されると思う。しかし、人が不足し...
- 回答者 栄養、管理栄養士、社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、シダックス 2.8
- 早番などは家と職場の距離が近い人が基本働いてくれますが 中番も絶対定時で帰れなく残業...
- 回答者 カラオケ事業部、店舗運営、無役、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、シダックス 10年以上前 3.0
- 繁忙期との差が有りすぎる為、その時期のシフト調整がなかなか難しく、閉店後も店舗にいて...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 フードサービス、集団給食、SV、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、シダックス 1.9
- なかなかバランスは取れません。特に新人は段取りが分からずにプライベートな時間を上手く...
- 回答者 栄養士、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、シダックス 2.3
- サービス業のため休みはシフト制で、休みと勤務の間隔がバラバラなのが大変だと感じました...
- 回答者 栄養士、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、シダックス 2.5
- サービス業なのでお休みは安定しないが完全週休二日制は守られている。 慣れるまでは疲れ...
- 回答者 管理栄養士、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、シダックス 1.9
- 人がいない現場では休日出勤しなければならないこともあり、ワークライフバランスは取りづ...
- 回答者 管理栄養士、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、シダックス 2.4
- 現場によるが、早番や遅番があり早番だと4時5時に出勤なので早番が続くと体力的にも辛く...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、シダックス 2.6
- 仕事10割で臨まなければやりきれない。 ただし、個人差はあり。 適当にこなすだけの仕...
- 回答者 委託栄養士、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、シダックス 2.1
- 従業員の中には小さい子供がいる人もいるので、急病の時は代わりに残業したり出勤すること...
- 回答者 栄養士、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、シダックス 2.0
- 現場にもよりますが、小学校などの場合は土日祝日休みになります。月によっては小学校の休...
- 回答者 栄養士、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、シダックス 10年以上前 2.8
- 休日日数は満足に取れないが、シフト制勤務のため休みたい日の希望を出しピンポイントで休...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 マッサージ、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、シダックス 2.0
- 夜型の方にはもってこいの職場と言える。 人員不足のため休みが飛び飛びになりみんな疲れ...
- 回答者 栄養士、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、シダックス 10年以上前 3.1
- 残業があるためプライベートがあまり充実できない環境であった。しかし時期によってはプラ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
残業時間・有給休暇消化率まとめ
シダックス株式会社
シダックスの残業時間(月間):16.3時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 4人 | 2.9% |
60〜79時間 | 8人 | 5.8% |
40〜59時間 | 19人 | 13.7% |
20〜39時間 | 49人 | 35.3% |
0〜19時間 | 59人 | 42.4% |
シダックスの有給休暇消化率:50.5%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 58人 | 41.7% |
20〜39% | 19人 | 13.7% |
40〜59% | 27人 | 19.4% |
60〜79% | 9人 | 6.5% |
80%以上 | 26人 | 18.7% |
シダックスの月間平均残業時間は16.3時間で、フードサービス、飲食業界の月間平均残業時間32.6時間より16.3時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、0時間から19時間と回答した人が最も多く、全体の42.4%を占めています。
また有休消化率は50.5%で、フードサービス、飲食業界の48.5%より2.0%高い傾向が見られます。内訳を見ると、0%から19%と回答した人が最も多く、全体の41.7%を占めています。
これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、シダックスは良好であると言えます。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
シダックスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、シダックスの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>