企業分析[強み・弱み・展望](272件)
株式会社資生堂
- 組織体制・企業文化(423件)
- 入社理由と入社後ギャップ(375件)
- 働きがい・成長(410件)
- 女性の働きやすさ(454件)
- ワーク・ライフ・バランス(403件)
- 退職検討理由(315件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](272件)
- 経営者への提言(122件)
- 年収・給与(412件)
- 回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、資生堂 2.9
- 強み: 国内最大手の化粧品メーカーであるため、国内知名度が高いこと。研究開発能力も、...
- 回答者 コーポレート、一般事務、スペシャリスト、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、資生堂 4.3
- 強み: 150年以上が続くブランドや、市場や消費者からの強い信頼を得ている点。また企...
- 回答者 製造、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、資生堂 2.4
- 強み: 男女問わず同じ仕事ができ、男性でも育児休業がとれる点が強みです。業務の引継ぎ...
- 回答者 営業、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、資生堂 3.0
- 強み: 研究開発力や品質は世界トップクラスだと思います。デザインの領域でも日本のリー...
- 回答者 サプライチェーン、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、資生堂 2.9
- 強み: 最近は海外のビジネス比率も増えており、季節限定品のデザインなどは、外国人ウケ...
- 回答者 国際事業部、マーケティング、スタッフ、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、資生堂 2.9
- 強み: 会社の知名度、ブランド力 弱み: 組織体制、人材育成、社員のモチベーション ...
- 回答者 総合、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、資生堂 4.4
- 強み: 変化の兆し これまでの見直し ブランド 人 世界ランキングでいまの座にあるの...
- 回答者 生産技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、資生堂 3.4
- 強み: 圧倒的な知名度と歴史の長さ。CM等の広報力が強いので他社に比べて知名度で製品...
- 回答者 財務経理、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、資生堂 3.4
- 強み: マーケティング部門はマーケティング業務のみならず、営業、生産、損益まで色々な...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、資生堂 10年以上前 2.8
- 強み:深く掘り進めていくと、なんだかんだでみんな裏では愛社精神がとても強い。 弱み:...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、資生堂 10年以上前 3.3
- 強み:企業としてのアイデンティティが明確である。真面目に働く、意識の高い、多くの社員...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、資生堂 3.8
- 強み: グローバル市場に広く展開して、特に海外のブランド認知や販売ネットワークが確立...
- 回答者 マーケティング、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、資生堂 2.6
- 強み: 研究力。化粧品のリーディングカンパニーなだけあってどのブランドの商品も基本自...
- 回答者 ファイナンス、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、資生堂 3.1
- 強み: グローバルに通用するブランドを複数抱えていること 弱み: 中国頼みだったこと...
- 回答者 研究開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、資生堂 2.9
- 強み: ある程度知名度がある。 弱み: なぜ何度も失敗してるのにも関わらず、いまだに...
- 回答者 コーポレート、総合職、在籍5~10年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、資生堂 3.1
- 強み: ブランド力がある、研究・生産技術がある 弱み: マーティングと経営が弱い 事...
- 回答者 サプライチェーン、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、資生堂 3.0
- 強み: 食堂があり、毎日一定額までの補助がある。 弱み: 工場勤務となると、都会から...
- 回答者 グローバル、マーケティング、正社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、資生堂 3.8
- 強み: 国内化粧品でのブランド力の強みは簡単に揺るがないものがある。 弱み: グロー...
- 回答者 工場、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、資生堂 3.6
- 強み: かなり高い基準での品質管理。海外の人たちはここを評価して買っている。 弱み:...
- 回答者 研究員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、資生堂 3.4
- 強み: ブランド力と研究力は強みである。有名なブランドと主力製品を複数持っているので...
- 回答者 CSR、マーケティング、参事、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、資生堂 3.4
- 強み: いわずもがなブランド力。 弱み: 中国依存が兎に角高い。国内はジリ貧。中国で...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、資生堂 3.3
- 強み: 150年の歴史に基づく研究開発能力はやはり競合と比較して高いと自信を持って言...
- 回答者 戦略、スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、資生堂 3.8
- 強み: 他化粧品メーカーからすると、使えるデータソースは多いので、分析のレベルは高い...
- 回答者 企画、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、資生堂 3.6
- 強み: ブランド力、店頭で売る力 弱み: ブランド力やネームバリューなどかつての栄光...
- 回答者 本社、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、資生堂 3.1
- 強み: ブランド力です。これ一択です。 弱み: 冒険を起こさない傾向にあり、よって2...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
資生堂の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、資生堂の「企業分析[強み・弱み・展望]」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>