SANKYOの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 旅行、ホテル、旅館、レジャー
  3. SANKYOの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

パチンコ・パチスロ機器を開発・製造する大手企業。 「SANKYO」「Bisty」「ジェイビー」といったブランドを展開している。

SANKYOのロゴ

社員クチコミ(278件)

株式会社SANKYO

部門・職種・役職
入社形態
性別
在籍状況
該当件数
278件

SANKYOの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、SANKYO 10年以上前 2.8
入社を決めた理由: パチンコが好きだったこと。景気に左右されない業界と思ったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 日本国内の産業のため、これから縮小していくこと...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

SANKYOの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、平社員、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、SANKYO 10年以上前 2.3
調整しにくいと思う。お客様であるパチンコ店が年中無休であることが多いので、必然的に土...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

SANKYOの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 管理部門、事務職、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、SANKYO 10年以上前 3.3
働きがい: 全社で新機種のアイデアを募集するなどパチンコが好きな方であればやりがいは感じられると思います。若い人でも出世している人もいて、実力もしっかり評価されます。 成長・キャ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

SANKYOの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 管理部門、事務職、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、SANKYO 10年以上前 3.3
入社を決めた理由: 業界のリードカンパニーで業績が安定していたことや社員の対応が丁寧で良かったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 業界のリードカンパニーである...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

SANKYOの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、SANKYO 2.4
古い体質の会社です。 朝礼で社是など唱和します。 上の人間に対してイエスマンが昇進します。 会長や役員の権力が強すぎて、意見は言いにくいです。おまけにその方々は働き方に対する考え...

SANKYOの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 販売戦略部、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、SANKYO 2.6
働きがい: おなじ仕事の繰り返しになるため、常に変化を追い求める人にとっては苦痛。おなじ事をしていれば給料が発生するということに対して前向きに捉えることのできる人にとっては最高の...

SANKYOの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 管理本部/事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、SANKYO 10年以上前 2.5
女性は制服がありました。通勤に着る服に気を使わずに済む点では良いですが、着替えのの時間がかかることは気になりました。 私が働いていた当時は、結婚後も続けている人は少なく、産休育休...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

SANKYOの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 管理本部/事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、SANKYO 10年以上前 2.5
古い体質の会社だと思います。 朝礼では、会社のスローガンなどを復唱します。 私が働いていた当時は、タバコは分煙ではなく、喫煙者は自席でタバコを吸っていました。 一応、喫煙者の席に...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

SANKYOの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、SANKYO 2.0
退勤してから残業をする文化がある。サービス残業が100時間近くになり、ひどいとサービス出勤などもあり、不満がたまる一方でした。働かせてもらえるだけありがたいと思え!創業者に感謝せ...

SANKYOの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 営業事務、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、SANKYO 3.1
男中心の業界であり、以前は女性は働きにくい環境だったと思う。 結婚や妊娠は即退職を迫られていた。 最近は育児休業や、時短勤務を取ることもできるようになってきた。 ただし、どの企業...

SANKYOの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業事務、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、SANKYO 3.1
入社を決めた理由:当時は業界が潤っていたし、当面は大丈夫と確信してた。今では見る影もなく、先行きも見込めないが 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:今後、この業界はなく...

SANKYOの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業事務、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、SANKYO 3.1
業界の縮小が目に見えて進んでおり、この先の展望が全く見えない。 この好景気の状況にお...

SANKYOの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業事務、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、SANKYO 3.1
良くも悪くもオーナー企業そのもの。 オーナーの意向が強く働き、間違いを正す者がいない。 気に入られれば良いが、気に入らない者は徹底的に排除する体質。 また、気に入られていても、一...

SANKYOの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、SANKYO 2.4
営業は土日出社が多く、上司の意向によっては休みの予定も急遽出社となるので、休日の予定を立てるのが非常に困難です。 有給もあってないに等しく、営業でとっている人はほぼいないに等しい...

SANKYOの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、SANKYO 2.4
業界全体が縮小傾向にあり、これ以降の成長を見込めないため退職に至りました。 いわゆる袖の下文化の特色が強い規制産業のため、思うような開発・販売が年々できなくなっています。 先行き...

SANKYOの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、SANKYO 10年以上前 2.1
強み: とにかくキャッシュフローが凄いです。当分は安泰です。 弱み: 上層部は保身に...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

SANKYOの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、SANKYO 10年以上前 2.0
良くも悪くも超トップダウン企業 良い方向に行っている時はいいが、悪い方向に行っている時は止める人がいない 経営者は先見の明があり素晴らしいが、金持ち企業のため現状維持の事なかれ主...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

SANKYOの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、SANKYO 10年以上前 2.0
強み: 遊技機業界では老舗で特許も多数持っているため、同業の中では比較的作りたい機械を作りたいように作れる 弱み: 警察のさじ加減一つで作れる機械が決まってしまう点 昔と比べてブ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

SANKYOの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、SANKYO 10年以上前 2.0
入社した当時は厳しくも規律があり、開発職であるが、営業としてもやっていけるくらいのマナーや基本動作が身についた 納期意識が半端なく、マネジメント力が磨かれた ただし、辞めた年、前...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

SANKYOの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 一般事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、SANKYO 2.0
イエスマンが重宝される。上の言うことをきちんと聞いて動ける人、上の機嫌を取れて可愛がってもらえる人、そんな人が出世します。自分のやりたいことや仕事のやりがいを求める人には向かない...

SANKYOの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 一般事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、SANKYO 2.0
一般職ならば、土日祝日は休みです。水曜日はノー残業デーとしています。休日出勤はほぼありません。開発職となると、納期次第では残業も多くなりますし、休日出勤もあります。夏期休暇や年末...

SANKYOの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 一般事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、SANKYO 2.0
男尊女卑があるような古い体質の会社であるため、女性の出世は望めない。特に開発職の女性の役員、役職者はほとんどいない上に、若手の女性はすぐ辞めていく状態であったので本当に難しい。女...

SANKYOの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業主任、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、SANKYO 2.5
入社を決めた理由: 業界が好きだから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: とにかく繁忙期は機械見せと雑務、毎朝の会議。 納品時期や機械トラブル出た場合は4時まで帰れ...

SANKYOの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業主任、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、SANKYO 2.5
業界の未来がない。 手取り給料が安い。 食べていけない。 今後機械が売れると良いが、...

SANKYOの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、SANKYO 10年以上前 2.3
入社を決めた理由: 企業規模の大きさ。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 大企業であることは認識したうえで、自分の振る舞いを決めなければいけない。 イエスマンが出世...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全278件中の76~100件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

SANKYOの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、SANKYOの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

SANKYOの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他