入社理由と入社後ギャップ(18件)
大同信号株式会社
- 組織体制・企業文化(22件)
- 入社理由と入社後ギャップ(18件)
- 働きがい・成長(20件)
- 女性の働きやすさ(18件)
- ワーク・ライフ・バランス(23件)
- 退職検討理由(19件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](13件)
- 経営者への提言(4件)
- 年収・給与(25件)
- 回答者 ソフト開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大同信号 3.1
- 入社を決めた理由: インフラに関する企業だったので仕事はなくならないかと思って入社し...
- 回答者 技術、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大同信号 4.5
- 入社を決めた理由: 鉄道が元々大好きで趣味の1つでもあった鉄道業界を中心に就職活動を...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、大同信号 3.1
- 入社を決めた理由: 業界の安定感。地盤がしっかりしている会社に思え、安定感を求めて入...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、大同信号 3.8
- 入社を決めた理由: 前の会社を定年前に辞める際に、誘われて入社。 優しい人間が多い会...
- 回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大同信号 3.4
- 入社を決めた理由: 鉄道業界の安定性。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」...
- 回答者 技術生産本部、ハード系エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、大同信号 2.1
- 入社を決めた理由: 社会貢献度の高さ 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:...
- 回答者 設計、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大同信号 2.5
- 入社を決めた理由: 安定企業である。鉄道事業という安定基盤の上で事業を行っているため...
- 回答者 設計、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大同信号 3.4
- 入社を決めた理由: もともと駅員のアルバイトを経験していた時に鉄道信号業界を知りまし...
- 回答者 信号、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、大同信号 4.1
- もともと鉄道が好きだったので,鉄道信号システムの開発に携わるべく入社した. まだ勤務...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大同信号 2.0
- 入社を決めた理由:休みが多い。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:妥当。...
- 回答者 技術系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大同信号 2.8
- 入社を決めた理由:私にとっては未知の分野だった鉄道信号への興味。 「入社理由の妥当性...
- 回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、大同信号 2.6
- 入社を決めた理由: 鉄道が好きで、鉄道関係の仕事に携わりたかった。 また、人の役に立...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、大同信号 2.1
- 入社を決めた理由: 社会インフラである鉄道事業に従事することで、安定および社会貢献が...
- 回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大同信号 2.5
- 入社を決めた理由: 鉄道が好きで、鉄道に関わる仕事がしたかったため。 「入社理由の妥...
- 回答者 製造、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、大同信号 3.3
- 入社を決めた理由: 前職に続いて製造業で求職していたら、安定した企業だからと薦められ...
- 回答者 一般、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、大同信号 10年以上前 3.1
- インフラを支えるものづくりに興味があった。 JRや日本電設工業からの天下りが多いこと...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、大同信号 2.5
- 入社を決めた理由: 公共交通機関であり、社会貢献できると思ったから。...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、大同信号 2.5
- 入社を決めた理由: 交通系インフラを扱うと言う社会貢献度の高さと安定性を重視して入社...
全18件中の1~18件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
大同信号の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、大同信号の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>