名古屋電機工業の「入社理由と入社後ギャップ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 重電、産業用電気機器、プラント関連
  3. 名古屋電機工業の就職・転職リサーチ
  4. 入社理由と入社後ギャップ

愛知県に本社を置く、大手電気機器メーカー。 電光掲示板、道路情報板等のドライバー向け情報提供システム、ITS(高度道路交通システム)分野に関する先駆者。

名古屋電機工業のロゴ

入社理由と入社後ギャップ(23件)

名古屋電機工業株式会社

該当件数
23件

名古屋電機工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業・サービス他、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、名古屋電機工業 10年以上前 3.0
入社を決めた理由: 希望の職種と勤務地で決めた。長居をする気があったわけではなかった。面接をしてくれたその後の上司に皆さんが大変すばらしい人柄であった。その点では、人を見て決めた...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

名古屋電機工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 サポート部門、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、名古屋電機工業 10年以上前 2.5
入社を決めた理由: 他地域から転職するというハンデもあり、妥協した部分もあるが、広範囲にわたって業務対応する為、非常にエキサイティングである。人員も少人数の為、何か突発的な事が起...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

名古屋電機工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 サービス、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、名古屋電機工業 10年以上前 2.0
入社を決めた理由: 電機系の業界を希望していて、職種も希望に沿っていた。通勤も容易な範囲だった。面接を担当してくれたその後の上司も、非常に人柄がよく、安心してついていけると感じた...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

名古屋電機工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、名古屋電機工業 2.3
入社を決めた理由: 製品が独特(道路情報表示装置)であり、かつその製品のパイオニアである。技術力が高い。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 「製品がなくなることはな...

名古屋電機工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 トータルソリューション本部 工事推進部、現場施工職、主任、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、名古屋電機工業 2.4
入社を決めた理由: 道路情報板を作ってる会社で、主に公共事業に手掛けており、安泰だと思ったから。 また誰もが知ってる道路情報板を作っており、興味があったから。 「入社理由の妥当性...

名古屋電機工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、名古屋電機工業 3.1
入社を決めた理由: 元々会社の名前を聞いたことがあった為、知らないところへ行くよりもと安全マージン重視で就職を決めた部分があります。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」...

名古屋電機工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、名古屋電機工業 2.5
入社を決めた理由: 愛知県内で事業規模が安定していそうだったから 「入社理由の妥当性...

名古屋電機工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 設計部、情報機器、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、名古屋電機工業 2.4
入社を決めた理由: メーカー志望であり、設計した機器が道路に据え付けられるため、仕事に対して達成感を味わえると思ったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 教育が...

名古屋電機工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、名古屋電機工業 2.8
入社を決めた理由: 入社を決めた理由:電気工学科を卒業したことと、自宅から通える場所にあったこと。テレビ番組で同業他社の特集を見て、地元にも似たような会社がないかを探したらこの会...

名古屋電機工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、名古屋電機工業 2.6
入社を決めた理由:情報板のメーカーとして役にたてると感じたから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:入社理由とは異なった場所に配属される可能生がある。面接の時にしっかり...

名古屋電機工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 設計部、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、名古屋電機工業 2.5
入社を決めた理由: 情報板なので、はっきりと役に立ってると実感ができそうだから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ・新人を育てようとする風土がない。 ・社員のやる...

名古屋電機工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、名古屋電機工業 10年以上前 3.0
入社を決めた理由: 主に公共道路事業に取り組んでいるため、安定していると考えたため。また、道路の利便性向上や安全性の向上に貢献できると考えたため。 「入社理由の妥当性」と「認識し...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

名古屋電機工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 専門職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、名古屋電機工業 10年以上前 2.9
入社を決めた理由:社会貢献ができる企業であったから。公共事業は社会に役に立つものが多く、それに携わることで、社会に形となって残すことができる。そういう意味では他社、他業種には無い...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

名古屋電機工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 設計、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、名古屋電機工業 3.5
入社を決めた理由: 公共事業ということで安定していると思った。 給与水準も比較的高そうだった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 道路情報板の事業は長い目で見ると縮...

名古屋電機工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 工場勤務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、名古屋電機工業 3.1
入社を決めた理由: 道路系インフラ関連の官工事主体の受注案件を主としており、安定して...

名古屋電機工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、名古屋電機工業 2.0
入社を決めた理由: 安定してそうだったから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 常にチャレンジしていきたい、向上心のある人には不向きの会社だと思うので、社員の方の話な...

名古屋電機工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、名古屋電機工業 1.9
入社を決めた理由:学校の推薦と、この会社しか入れなかったから。...

名古屋電機工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、法人営業、一般、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、名古屋電機工業 2.8
入社を決めた理由: 本社が名古屋で自宅の近くであったこと 「入社理由の妥当性」と「認...

名古屋電機工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 現場管理、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、名古屋電機工業 3.8
入社を決めた理由: 働きやすそうだったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべ...

名古屋電機工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、名古屋電機工業 3.4
入社を決めた理由: 官公庁の仕事が中心の為、手堅い仕事をしているイメージがあり安定が...

名古屋電機工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 電気通信、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、名古屋電機工業 3.0
入社を決めた理由:他会社からの転籍出向...

名古屋電機工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術職、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、名古屋電機工業 10年以上前 2.6
入社を決めた理由: 公共事業に近い業種で安定してのびのびと働けるのではないかと考えた...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

名古屋電機工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 SE、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、名古屋電機工業 10年以上前 2.1
入社を決めた理由:学校からの推薦を頂けたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全23件中の1~23件

    1. 1

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

名古屋電機工業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、名古屋電機工業の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

名古屋電機工業の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他