フォトロンの「組織体制・企業文化」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 半導体、電子、精密機器
  3. フォトロンの就職・転職リサーチ
  4. 組織体制・企業文化

東京都に本社を置く、電気機器メーカー。 一般・産業用に、CAD関連ソフトウェア・ハイスピードカメラ・画像処理システム等を開発・製造・販売している。

フォトロンのロゴ

組織体制・企業文化(81件)

株式会社フォトロン

該当件数
81件

フォトロンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 技術職、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、フォトロン 2.3
全体としては昔ながらのトップダウン企業という印象。ご時世的な部分もあって、従業員の声に耳を傾けている体のシステムも作られてはいるものの、あくまで表面上というか実態は聞き流されてい...

フォトロンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、フォトロン 3.0
事業部ごとに顧客層や業務内容が相当異なります。そのため、同じ部署内での移動はあっても、部署を超えての移動はなかなか無く。よく言えば専門を突き詰められる、悪く言えば知識の幅が広がり...

フォトロンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

合併・分社前のIMAGICA Lab.への回答

回答日

回答者 テレビ、エディター、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、フォトロン 2.6
古くから映画フイルム事業を経て大きくなった会社です。そこは誇りであると思って良いです。 しかしフイルム事業撤退からは物凄い勢いで低迷期を迎えています。 組織としては5年前後で社長...

フォトロンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

合併・分社前のIMAGICA Lab.への回答

回答日

回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、フォトロン 10年以上前 2.1
ポストプロダクションという映像編集の分野では歴史のある会社ですが、フィルム時代の過去の栄光にやや縛られており、そこから脱却しようとしている姿勢は見えるが、現場で実際に作業している...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フォトロンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

合併・分社前のIMAGICA Lab.への回答

回答日

回答者 技術職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、フォトロン 2.3
年功序列・終身雇用が色濃い会社でしたが、今の世の中それではやっていけないという事で、人事改革を進めています。 エディターは人気商売ですので、お客が付いている人には、それなりに給料...

フォトロンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

合併・分社前のIMAGICA Lab.への回答

回答日

回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、フォトロン 10年以上前 2.6
部署間の縦割り構造が根強く残っている印象。 各スタッフ間レベルでは意思疎通等、活発に行われているのだが、これが部署レベルのやりとりになるといろいろな「政治的理由で」滞ることが多々...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フォトロンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

合併・分社前のIMAGICA Lab.への回答

回答日

回答者 TVCM プロダクションマネージャー、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、フォトロン 10年以上前 2.9
ワークバランスの観点から見るに制作会社の中では平均的。制作クリエイティブ陣の残業時間は月平均100時間越えは当たり前であるが業界全体から見たら平均的か少し楽くらいの数値だと思う。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フォトロンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、フォトロン 3.4
各事業ごとに縦割りの組織となっており、それぞれの部門で独立採算を目指している。業務において横の部門間で連携することはほとんどなく、各零細企業が集まって1つのフォトロンという体を成...

フォトロンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

合併・分社前のIMAGICA Lab.への回答

回答日

回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、フォトロン 2.0
古臭い文化がまだまだ残る。若い世代を育てようとしない姿勢はいずれ自らを滅ぼすと思う。 社員を大事にしようとする姿勢がほとんど感じられない。待遇も年々酷くなり、年収は下がる一方。 ...

フォトロンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、フォトロン 3.1
業績は比較的好調であり、中途採用も積極的に行っている。新規事業の部隊などでは、中途採用者を管理職に据えるなどある程度は柔軟な人事が見受けられる。他方、役員の世代を交代している最中...

フォトロンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、フォトロン 2.4
先進的な企業の雰囲気を出してはいるが、実際は古い体質が残っている。 基本的にトップダウンで全てが決まり、下の意見は潰される。中間のマネージャーも部下よりも上を見て仕事をしているよ...

フォトロンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

合併・分社前のIMAGICA Lab.への回答

回答日

回答者 映像事業部、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、フォトロン 2.5
映像業界でも歴史のある老舗。企業としてのネームバリューはあるが、老舗企業らしく時代の変化にはついていけてないように思われる。 平均年齢も高く、在籍していれば何もしなくても昇級して...

フォトロンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

合併・分社前のIMAGICA Lab.への回答

回答日

回答者 技術職、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、フォトロン 2.4
日和見主義、なぁなぁ。言われたことはやるが、自ら努力する風潮はない。手段と目的が逆転している。 年頭初心等では心地良い言葉は聞かれるが、社員からの積極的な提言を取り入れる風潮はな...

フォトロンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、フォトロン 2.3
典型的な古い体質の年功序列会社。仕事ができて、将来明確なビジョンがある人には向かない会社。一定の基準でしか評価しないため、やればやるほど損をするという考え方になる。社内の風通しは...

フォトロンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

合併・分社前のIMAGICA Lab.への回答

回答日

回答者 管理スタッフ、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、フォトロン 3.1
良くも悪くもオーナー会社だったが、現在は持ち株会社となり直接の指揮感は減ったか。 定期的に名称も含めて組織を変更することがあり、結果的に良いことかはわからない。 社内のシステムも...

フォトロンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

合併・分社前のIMAGICA Lab.への回答

回答日

回答者 エンジニア、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、フォトロン 10年以上前 3.9
創業してからの歴史が長く、品質や法令順守などはしっかりしている。また、映像好きが集まっていて、チームワークも必要となる仕事のため、社内の風通しや仲間意識は高い。一方で、マネージャ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フォトロンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

合併・分社前のIMAGICA Lab.への回答

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、フォトロン 10年以上前 2.4
典型的な日本企業。年功序列であり、トップダウンで会社方針がおりてき、其の都度現場が振り回されている。良くも悪くも、映像技術においては国内トップクラスなので、新しいものには取り敢え...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フォトロンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 カスタマサポート、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、フォトロン 3.8
イマジカグループだけあり、福利厚生など待遇はしっかりしている。特に女性社員は親切で面倒見がよく、研修も充実していた。仲もよく、プライベートな付き合いも多く、社内結婚も多かった。研...

フォトロンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

合併・分社前のIMAGICA Lab.への回答

回答日

回答者 技術、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、フォトロン 10年以上前 3.1
年功序列の伝統的な組織です。福利厚生もしっかりしているので働きやすい環境です。 業界...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フォトロンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

合併・分社前のIMAGICAイメージワークスへの回答

回答日

回答者 デザイナー、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、フォトロン 10年以上前 2.4
私のいた部署では、主にソーシャルゲームの下請けをしていました。 母体が老舗企業IMAGICAということもあってか、あまりIT系の自由で風通しの良い雰囲気はなく、昔ながらの会社とい...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フォトロンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

合併・分社前のIMAGICAイメージワークスへの回答

回答日

回答者 Webデザイナー、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、フォトロン 10年以上前 2.5
保守的だと感じました。管理職以外は契約社員が多く、辞める社員も非常の多かったと思いま...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フォトロンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、フォトロン 10年以上前 3.1
グループ会社が多く、事業体制は整いつつある。本人のやる気次第では、成長できる土壌のあ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フォトロンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

合併・分社前のIMAGICAイメージワークスへの回答

回答日

回答者 Webデザイナー、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、フォトロン 10年以上前 2.1
在籍時と今では随分雰囲気が違うと聞いていますが、私がいた時は、良くも悪くもとても自由な社風でした。契約社員がほとんどで、現場のほとんどは契約社員で、役職のついた正社員が何をしてい...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フォトロンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

合併・分社前のIMAGICAイメージワークスへの回答

回答日

回答者 進行管理、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、フォトロン 10年以上前 3.5
これまでは上層部と現場との連帯がとりずらかったのだが、近年では体制が整い改善されてきている。 社員のワークライフバランスを最優先しようとする試みはあるが、部署や扱っている案件によ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

フォトロンの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

合併・分社前のIMAGICA Lab.への回答

回答日

回答者 管理部門、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、フォトロン 10年以上前 2.3
映像が好きな人の集まり。 映画のエンドロールに名前を乗せることが夢、という志望動機の新入社員が、毎年必ずいる。 待遇には無頓着な人が多い。 営業、制作現場、管理部門で文化が異なる...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全81件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

フォトロンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、フォトロンの「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

フォトロンの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他