社員クチコミ(567件)
市光工業株式会社
- 組織体制・企業文化(84件)
- 入社理由と入社後ギャップ(76件)
- 働きがい・成長(90件)
- 女性の働きやすさ(66件)
- ワーク・ライフ・バランス(83件)
- 退職検討理由(69件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](65件)
- 経営者への提言(34件)
- 年収・給与(88件)
- 回答者 開発本部、開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、市光工業 2.6
- 強み: 自動車用電装部品のメーカーとして圧倒的なライバルがいるが、数がそこまでいない...
- 回答者 品質、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、市光工業 2.9
- 男性が多い為、皆さん女性に優しく、女性は働きやすい。ただ、お局さん的な人はいるし、お...
- 回答者 品質、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、市光工業 2.9
- フランスの会社に買収され、親会社や海外サイトとのコミュニケーションが増えてきたり、シ...
- 回答者 品質、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、市光工業 2.9
- 働きがい: ビジネスで英語使う経験ができたところはとてもよかった。ただ、自分のメイン...
- 回答者 品質、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、市光工業 2.9
- コアタイム無しのフレックス制度があるのがとても便利。また、祝日は出勤だが、年末年始、...
- 回答者 品質、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、市光工業 2.9
- 入社を決めた理由: 買収された直後だったため、英語を使って仕事ができる機会が多いと思...
市光工業の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 伊勢原、開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、市光工業 2.6
- 良くも悪るくも、フランスの親会社の影響を受けており、終身雇用には向かない会社となって...
- 回答者 設計、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、市光工業 10年以上前 3.0
- 入社を決めた理由: 学生の頃に皆が見てわかりやすく専門性の高い製品にかかわりたく入社...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
市光工業の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 購買、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、市光工業 3.0
- 当時、新人研修後、配属先は藤岡でした。 田舎すぎて、まわりに家族も友達もいなくて、職...
- 回答者 購買、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、市光工業 3.0
- 残業文化は酷いです。 定時で帰ることはほとんどありません。もちろん部署にもよるですが...
- 回答者 事務、一般、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、市光工業 10年以上前 2.5
- 入社を決めた理由: 自動車が好きだったので、自動車に関わる企業に入りたかった。当時本...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、市光工業 2.3
- 強み: 親会社と足並みを揃える事になり、グローバルな考え方になる。またコミュニケーシ...
- 回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、市光工業 2.3
- プライベートのバランスについての一番の特徴は、年に1week の連続休暇取得制度があ...
- 回答者 品質保証、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、市光工業 1.9
- 入社を決めた理由: 自動車が好きでいつかは仕事として関わりたいと考えていたところ、中...
- 回答者 品質保証、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、市光工業 1.9
- 強み: 自動車用照明Tier1サプライヤーの一角をなすため、潰れることはないと思いま...
市光工業の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 品質保証、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、市光工業 1.9
- コロナの影響で希望退職を募りはじめたため。 親会社からの出向者(フランス人)や経営層...
- 回答者 品質保証、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、市光工業 1.9
- 働きがい: LEDやIC等の知見が豊富な方が少ないため、この領域に強みがあれば大活躍...
市光工業の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、市光工業 2.0
- どの企業にあてはまるが、年功序列と声が通る人が上に行く。外資になっているが、昔ながら...
- 回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、市光工業 2.0
- 働きがい: 正直働きがいはないと思える。 どの部門も毎日同じ事の繰り返しで、新しい事...
- 回答者 技術、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、市光工業 2.0
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 部門によっては入社してから本当に大変...
- 回答者 品質、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、市光工業 2.8
- 働きがい: 良くも悪くも、担当製品についてはほとんどすべての責任を任されるため、責任...
- 回答者 品質、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、市光工業 2.8
- 入社を決めた理由: 自動車業界は安定していると感じたため。 「入社理由の妥当性」と「...
- 回答者 品質、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、市光工業 2.8
- 工業系の会社なので、間接部門の女性は1割に満たないが、ライン現場にはもう少し多い。表...
- 回答者 品質、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、市光工業 2.8
- それぞれが自分の担当製品を持ち、基本的に個人で仕事をする。担当製品1つにつき各部署の...
市光工業の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 開発、開発職、一般、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、市光工業 10年以上前 2.3
- 親会社の考えに馴染めない古い考えの高年齢先輩方の教えについていく気持ちになれなかった...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
市光工業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、市光工業の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。