社員クチコミ(306件)
株式会社ハイレックスコーポレーション
- 組織体制・企業文化(51件)
- 入社理由と入社後ギャップ(37件)
- 働きがい・成長(46件)
- 女性の働きやすさ(42件)
- ワーク・ライフ・バランス(48件)
- 退職検討理由(33件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](34件)
- 経営者への提言(15件)
- 年収・給与(48件)
- 回答者 自動車営業、営業、担当職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ハイレックスコーポレーション 2.9
- 働きがい: 丁寧に教育がされるわけではないので、いわゆるOJTでどんどん業務をこなし...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ハイレックスコーポレーション 2.0
- 頑張る人ほど損をする様な体質が顕著。 その結果、できる人にばかり負荷が集中、辞めてい...
- 回答者 電子制御センター、ソフトウェア開発、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ハイレックスコーポレーション 2.0
- 残業が沢山できます。 年間720時間までならできます。 働くのが大好きであれば非常に...
- 回答者 システム設計、技術、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ハイレックスコーポレーション 3.1
- 働きがい: 若いうちから裁量を与えられ様々な事に挑戦させていただいた。ただ、先輩上司...
- 回答者 設計、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ハイレックスコーポレーション 2.4
- いつまで経ってもメカ中心の会社です。世の中の電子制御の流れに乗ろうとはしていますが、...
- 回答者 生産技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ハイレックスコーポレーション 2.8
- 業績悪化が大きな要因であり、今後、コントロールケーブルの様なアナログ製品は日本では市...
- 回答者 技術系、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ハイレックスコーポレーション 3.3
- トップダウンの風潮で下流工程は上流工程の言いなりになっている。役員や社長に対して「で...
- 回答者 調達、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ハイレックスコーポレーション 3.0
- 女性がやりがいをもって働き続けやすい会社かと問われると、どちらかと言うとそうではない...
- 回答者 製造、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ハイレックスコーポレーション 2.3
- 年功序列でベテラン社員と若手社員の2極化が進んでいる傾向。その為若手でも容易に責任あ...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、ハイレックスコーポレーション 10年以上前 2.1
- 社長の考え方や理想などを年に1回テストされる。テスト内容は非常にばかばかしく、いつも...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ハイレックスコーポレーション 2.3
- 完全土日休日という点ではよかったが、トヨタかレーダーに従うため、祝日がない。突発的な...
- 回答者 管理、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ハイレックスコーポレーション 2.3
- ・職員は様々な方がおり、海外展開もしており、働きやすかったように思う。しかしながら、...
- 回答者 管理、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ハイレックスコーポレーション 2.3
- 強み: 社員は皆優しい方が多く働きやすいと感じる。 弱み: 部門によって仕事量に大き...
- 回答者 管理、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ハイレックスコーポレーション 2.3
- 働きがい: 裁量権が大きい。定期業務を効率的にできれば、自分の考えに合わせて提案や、...
- 回答者 設計、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ハイレックスコーポレーション 2.0
- 目先のお金より、人を育てる、確保することに注視したほうが良いと思います。 何年もかけ...
- 回答者 設計、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ハイレックスコーポレーション 2.0
- 強み: 無借金経営。 お金は持っている。国内企業250位くらい? 弱み: 開発力が低...
- 回答者 設計、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ハイレックスコーポレーション 2.0
- 入社を決めた理由: 独立系の会社として一定の得意先を確保 無借金経営 「入社理由の妥...
- 回答者 設計、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ハイレックスコーポレーション 2.0
- 人事制度の改正により実力主義の評価となったものの、不透明さから退職者が続出している。...
- 回答者 エンジニア、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ハイレックスコーポレーション 2.6
- 残業がある部門とそうでない部門との差があります。 残業が出来なければ無理強いされる事...
- 回答者 エンジニア、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ハイレックスコーポレーション 2.6
- 産休、育休は当たり前ですが取れます。 復帰後も同じ仕事を任せられているので、キャリア...
- 回答者 エンジニア、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ハイレックスコーポレーション 2.6
- 強み: 海外にも事業展開したい事は強みだと思います。 事業展望: 自動車の電動化に伴...
- 回答者 エンジニア、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ハイレックスコーポレーション 2.6
- 入社を決めた理由: 国内・海外に事業を展開している点が魅力的だと感じ入社しました。 ...
- 回答者 製造、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ハイレックスコーポレーション 2.0
- 弱み: 自動車業界がどんどん右肩下がりになっている状態でケーブルメインの事業ではその...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ハイレックスコーポレーション 2.0
- 入社を決めた理由: トップシェアのメーカー会社のため入社しました。 「入社理由の妥当...
- 回答者 総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ハイレックスコーポレーション 2.0
- 働きがい: 提案などを行なっても、面倒臭がられるような上司がいるため、努力しても報わ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ハイレックスコーポレーションの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ハイレックスコーポレーションの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。