ワーク・ライフ・バランス(437件)
株式会社ユナイテッドアローズ
- 組織体制・企業文化(347件)
- 入社理由と入社後ギャップ(408件)
- 働きがい・成長(494件)
- 女性の働きやすさ(439件)
- ワーク・ライフ・バランス(437件)
- 退職検討理由(438件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](215件)
- 経営者への提言(84件)
- 年収・給与(463件)
- 回答者 販売員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ユナイテッドアローズ 3.0
- 店舗の販売員は基本シフト制です。 店長次第で休みなどの融通が効くかどうか決まります。...
- 回答者 販売、サービス、販売スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ユナイテッドアローズ 3.3
- 希望休を出せるが、店舗によっては何日までなど、土日に希望をだしずらかったり、周りが土...
- 回答者 第一事業部、販売員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ユナイテッドアローズ 2.6
- 月の休みが10日あり、希望休も数日ならば取りやすい。(店のシフト作りによる) 休みは...
- 回答者 販売員、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ユナイテッドアローズ 2.6
- プライベートとのバランスは正直取りづらいです。販売員は早番・遅番でシフトが分かれてい...
- 回答者 販売、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ユナイテッドアローズ 2.5
- 休みの取りやすさは店舗状況による。 平日であれば希望休は出しやすいが、セール期間や、...
- 回答者 販売、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ユナイテッドアローズ 4.0
- 部署によって、残業の有無が全く違う。 人員配分もおかしいため、なぜあの部署には人が多...
- 回答者 販売、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ユナイテッドアローズ 3.8
- 業態や店舗、時期によっても違ってきますが、とても残業が多いと思います。 店舗勤務だと...
- 回答者 販売職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ユナイテッドアローズ 3.8
- 繁忙店勤務だと、かなり体力を使う。。 立ち仕事で、かつ入りたての新人は、先輩方が終わ...
- 回答者 販売職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ユナイテッドアローズ 3.6
- 月10日休みはあるので多い方だと思うが、連休はなかなか取りづらい。うまくいけば2連休...
- 回答者 販売、販売員、販売スタッフ、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、ユナイテッドアローズ 3.1
- アパレル企業にしては休みも月10日、夏季休暇と冬季休暇が最大6日ずつ取得できるので休...
- 回答者 販売、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ユナイテッドアローズ 10年以上前 3.6
- シフトの休み希望は、店舗によって通りにくさが変わってくる。スタッフ在籍数が少なければ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 販売員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ユナイテッドアローズ 3.5
- アパレルの割に年間休日が多く、かつシフト制の為残業が発生しにくく、無駄な残業、休日の...
- 回答者 販売、セールスパーソン、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ユナイテッドアローズ 3.0
- なんだかんだで、やることが多くて、勤務時間は多くなります。 多かったら多かったで、な...
- 回答者 代理、販売、管理、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、ユナイテッドアローズ 3.4
- 残業 →所属で異なるが 必ず残業しなければいけない雰囲気もなく各自が計画的に業務遂行...
- 回答者 商品、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ユナイテッドアローズ 2.9
- 以前は繁忙期は夜10時、11時などの残業も多く、残業時間が80時間を超えると産業医面...
- 回答者 販売、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ユナイテッドアローズ 2.1
- 月10日きちんと休みはあるが、私は土日休みがなく、2連休も月1回のため、なかなか友達...
- 回答者 販売、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ユナイテッドアローズ 3.6
- アパレルなので当然ですが、繁忙期は毎日早出・残業をして月40時間残業が当たり前でした...
- 回答者 販売員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ユナイテッドアローズ 3.5
- プライベートとのバランスはかなり調整し難い。シフト制のため有給も好きな時には取れるわ...
- 回答者 店舗スタッフ、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ユナイテッドアローズ 3.5
- アウトレットの店舗に勤めているが、休みは月に10日と比較的多目。その内希望休として月...
- 回答者 販売、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ユナイテッドアローズ 4.0
- 月に10日休みがきっちり取れる点は良かった。有給が取得出来るかは店舗と店長にかなり左...
- 回答者 販売職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ユナイテッドアローズ 2.3
- 店舗により異なります。地域によっては勤務時間や残業時間が長くプライベートの充実が容易...
- 回答者 接客販売、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ユナイテッドアローズ 3.8
- 他社のアパレルに比べれば、調整しやすい方だと思います。毎月希望休も取れますし、土日全...
- 回答者 販売、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ユナイテッドアローズ 10年以上前 3.3
- 月10日は必ず休みがあるため、プライベートの時間はとれる。ただしシフト制で週休もあっ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 セールスパーソン、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ユナイテッドアローズ 3.1
- 月10日の休みと夏期休暇、冬期休暇が貰えるため、プライベートの時間を作ることも可能。...
- 回答者 販売、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ユナイテッドアローズ 3.5
- 販売職はシフト制なので生活習慣が乱れやすい。セールなどの繁忙時期は遅くまで残業して終...
残業時間・有給休暇消化率まとめ
株式会社ユナイテッドアローズ
ユナイテッドアローズの残業時間(月間):15.6時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 9人 | 1.4% |
60〜79時間 | 8人 | 1.2% |
40〜59時間 | 35人 | 5.4% |
20〜39時間 | 293人 | 45.6% |
0〜19時間 | 298人 | 46.3% |
ユナイテッドアローズの有給休暇消化率:65.5%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 106人 | 16.6% |
20〜39% | 99人 | 15.5% |
40〜59% | 115人 | 18.0% |
60〜79% | 89人 | 13.9% |
80%以上 | 231人 | 36.1% |
ユナイテッドアローズの月間平均残業時間は15.6時間で、小売(百貨店・専門・CVS・量販店)業界の月間平均残業時間19.1時間より3.5時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、0時間から19時間と回答した人が最も多く、全体の46.3%を占めています。
また有休消化率は65.5%で、小売(百貨店・専門・CVS・量販店)業界の57.4%より8.1%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の36.1%を占めています。
これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、ユナイテッドアローズは良好であると言えます。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ユナイテッドアローズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ユナイテッドアローズの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>