女性の働きやすさ(377件)
住友商事株式会社
- 組織体制・企業文化(485件)
- 入社理由と入社後ギャップ(413件)
- 働きがい・成長(484件)
- 女性の働きやすさ(377件)
- ワーク・ライフ・バランス(426件)
- 退職検討理由(252件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](276件)
- 経営者への提言(172件)
- 年収・給与(482件)
- 回答者 総合職、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、住友商事 3.5
- ダイバーシティーを推奨していることから女性は昔に比べて働きやすい。むしろ、男性ならば...
- 回答者 営業職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、住友商事 3.4
- 女性登用の動きはかなりドラスティックに起こしており、新入社員の女性比率も向上してきて...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、住友商事 3.1
- 働きやすいとは思う。ただ飲み会が多い部署もあるため、その部署に配属されると大変だと感...
- 回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友商事 4.3
- 近時かなり注力しており、女性にとって非常に働きやすい会社だと感じる。 チームリーダー...
- 回答者 コーポレート、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、住友商事 3.9
- 女性管理職比率の目標数値を対外公表していることもあってか、良し悪しは置いておいて女性...
- 回答者 リスクマネジメント部、リスクマネジメント、主任、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、住友商事 4.3
- 全社で働き方改革が猛烈に進んでおり、特に女性の働きやすさについてはかなり積極的に取り...
住友商事経験者のキャリア事例・年収推移を見る(4人)
- 回答者 デジタル系、総合職、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、住友商事 3.8
- 女性管理職の育成にかなり力を入れており、若手女性社員にとってはモチベーション高く働け...
- 回答者 事務職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、住友商事 4.0
- 様々な方針が導入されていると感じる。かなりやりがいを持ちやすいのではないか。こんなこ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、住友商事 3.5
- 総合職の場合、女性でも男性同様にキャリアを追求しようと思えばできる環境。一方で、海外...
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友商事 3.9
- 基本的に制度上は男女平等であるものの、海外が主戦場のビジネスの場合の女性のキャリアに...
- 回答者 事務職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、住友商事 3.6
- 女性社員も多く、守られていると感じます。 総合職は比率として男性が多い為、ライフワー...
- 回答者 経理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、住友商事 3.1
- 女性蔑視等の嫌いは無く、とくに女性だからといって出世が遅れた話は聞かない。子育て等で...
- 回答者 リスクマネジメント、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、住友商事 3.6
- 女性の管理職登用の促進という動きは強く感じる。産休、育休、時短勤務、テレワーク、フレ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、住友商事 4.5
- 営業というポジションでは、接待や出張(海外含む)が多く、かつ突発的な予定が入るため、...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友商事 2.6
- 産休育休復職時短など一通りの制度は揃っておりライフイベントに合わせて働きやすい環境。...
- 回答者 輸送機・建機部門、営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友商事 3.4
- ここ数年女性が非常に優遇されており、特に中途採用が増加している。ただ、現在の男性役員...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友商事 5.0
- 女性進出の風土はあるものの、実態はまだ全体として女性社員の割合は少なく、さらに所謂課...
- 回答者 総合職、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、住友商事 3.5
- 女性総合職が増えたこともあるのか直近5年ほどで働きやすさの面では非常に改善したと感じ...
- 回答者 海外、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友商事 3.6
- 安定を求める方にとってはかなりめぐまれた環境と思う。休みはとりやすく、育休で長期休職...
- 回答者 コーポレート、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、住友商事 3.4
- マネジメント層には女性がほとんどおらず、出世欲がある方にとってはロールモデルがいない...
- 回答者 コーポレート・営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、女性、住友商事 4.0
- コーポレート部門では女性が働きやすいと思うが、営業部によっては取引先業界の影響もあり...
- 回答者 輸送機・建機事業部門、営業、部長付、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友商事 4.5
- 残業時間の大幅な低下、在宅勤務の定着等により、近年大幅に改善しつつある。また、女性執...
- 回答者 輸送機建機部門、営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友商事 3.5
- 部署によるが、少なくとも営業は女性が働きやすい場所とは言い難い。最も大きな理由は、海...
- 回答者 事務職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、住友商事 3.8
- 出産前からの産休、出産後の育休、復帰後の時短制度が充実しており、女性が働きやすい環境...
- 回答者 財務経理、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、住友商事 3.1
- そう思うが、職掌一本化により、旧一般職的な役割を期待して入社した人はどう思っているか...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
住友商事の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、住友商事の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>