組織体制・企業文化(409件)
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
- 組織体制・企業文化(409件)
- 入社理由と入社後ギャップ(355件)
- 働きがい・成長(371件)
- 女性の働きやすさ(341件)
- ワーク・ライフ・バランス(409件)
- 退職検討理由(262件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](305件)
- 経営者への提言(120件)
- 年収・給与(433件)
- 回答者 産業機器、エンジニア、一般社員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、キヤノンマーケティングジャパン 3.6
- 大きくいくつかの部門に分かれており、組織によって風土が大きく異なる。 IS:明るく、がむしゃらなタイプが多い印象。上に上がるには現場での実績が求められ、Theサラリーマンと言った...
- 回答者 販促・マーケティング、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、キヤノンマーケティングジャパン 3.0
- 組織はおおよそですが、法人直販部門(主に大企業)、法人間接販売部門(中小企業)、コンスーマ部門があります。 組織にもよりますが、内部体制は半年単位で結構変わります。 各部署のミッ...
- 回答者 エリアビジネスユニット、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、キヤノンマーケティングジャパン 3.1
- 法令遵守、コンプライアンス遵守の意識があまりに強い。 縦割り組織の為、関係場所を巻き込んでプロジェクトを進める際の協力依頼も凄い頭を悩ませる事が多い。 営業の人数が減っており、向...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、キヤノンマーケティングジャパン 2.6
- いくつかの部門に分かれていて、たとえ同じ職種(例えば営業)でも、部門によってかなり違う部分があると感じた。部門を飛び越えての異動をすると、扱う商材も違ったり、相手となる顧客の規模...
- 回答者 MA事業部、法人営業、主任、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、キヤノンマーケティングジャパン 2.8
- 新卒入社後、半年以上研修が続く。最初3ヶ月は同期合同研修のため、ほぼ、学生の延長で毎日楽しく過ごせる。しかし、自身の「成長」に目を向けると研修期間で実践が全くできないので、ほぼ成...
- 回答者 スタッフ、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、キヤノンマーケティングジャパン 3.3
- 良くも悪くも日本企業なところはある。実力主義を掲げている割には、外資のようなドライさはなく、仕事の成果があがらなくても簡単に降格になることはないしクビにもならず、基本的に終身雇用...
- 回答者 営業、一般、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、キヤノンマーケティングジャパン 2.0
- 風通しが非常に悪い悪しき大企業のような会社だった。 部署によるとは思うが当方が在籍していた部門(当時)ではパワハラセクハラアルハラなどの各ハラスメントは当たり前だった。 前時代的...
- 回答者 営業・マーケティング、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、キヤノンマーケティングジャパン 3.6
- キヤノンという強いブランドを軸にして事業構造を展開しており、BtoB、BtoC含めて国内のキヤノンの営業活動全般を担当している。組織としては大企業への営業活動がメインの「エンター...
- 回答者 マーケティング、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、キヤノンマーケティングジャパン 2.1
- BtoB市場において直販部門/間販部門がある。 直販部門はお客様のありたい姿に向かってデバイス・ソリューションを用いた提案を行い、ビジネスに貢献している。 間販部門は、全国各地の...
- 回答者 大手顧客対象 複合機販売部門、営業サポート、主任、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、キヤノンマーケティングジャパン 3.5
- この企業は大きく3つの組織に分かれます。 [1]販売店への卸売 [2]大手顧客への直販 [3]中小顧客への直販 私が在籍していたのは[2]であったので、その組織しか分かりません。...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、キヤノンマーケティングジャパン 2.4
- 完全に年功序列。上に上がるには時間がかかるし、普段の仕事ぶりがきちんと評価されてると感じることが少ない。昇給のためには試験を受ける必要があり、それも5年目にならないと受けられない...
- 回答者 サービス、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、キヤノンマーケティングジャパン 3.6
- もともと販売会社ということもあり、営業職が多いためかあかるい社員が多い印象があります。 職場環境は部署によって大きく異なるようですが、自分がいる部署は幸運なことに人柄も仕事柄も尊...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、キヤノンマーケティングジャパン 3.0
- 良くも悪くも年功序列。 実力主義と謳ってはいるものの、実際のところは社内での上司の評価によって給料などが決まる場合が多い。 成績を出せておらずとも、上司に可愛がられている。上司へ...
- 回答者 事務職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、キヤノンマーケティングジャパン 2.4
- コンプライアンス、法令遵守意識を高める体制や、社員1人1人の意識が高いと思う。また、休暇もとりやすい環境だと思う。 一方で、自分のスキル、知識を磨き、高めたい人には物足りない環境...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、キヤノンマーケティングジャパン 3.3
- 企画、販売支援、業務部門は、ある程度、対応範囲が明確で決まった中で集中した仕事ができる。 営業は、その他グレーなところも含めて対応範囲が広い。 上手く周りを巻き込みながら進められ...
- 回答者 法人営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、キヤノンマーケティングジャパン 3.1
- 組織が大きいことから、新しいことを始めようとしても時間がかかる。非効率なことを是正しようとしても、部長以上の許可がない限りは一向に是正されない。基本的に上司はその上を見て行動する...
- 回答者 企画職、一般、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、キヤノンマーケティングジャパン 2.8
- 社員のベース能力が一定担保されているのは、大企業ゆえの良さ。破天荒な人は年々少なくなり、真面目な人は多い。安定志向な人は多く、この会社で成し遂げたい志のある人は見かけない。 異常...
- 回答者 事務、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、キヤノンマーケティングジャパン 3.0
- 事業内容に応じて、コンスーマBU、エリアBU、エンタープライズBU、プロフェッショナルBUのビジネスユニットに分かれている。各ビジネスユニット間の人材交流はあまりないが、社内公募...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、キヤノンマーケティングジャパン 3.3
- 組織構成は変革されていると思うが、私が居た頃は組織が縦割りで、横(組織を超えた)の繋がりは希薄であると感じた。部署が違う同期と話していても、別の会社の人間と話しているような感覚に...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、キヤノンマーケティングジャパン 3.0
- 顧客を軸としたビジネスユニットに分かれている。 エンタープライズ(直販セールス)/中小企業(パートナーセールス)/コンシューマー/産業機器など ビジネスユニット間の人材交流はほと...
- 回答者 ロジスティクス、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、キヤノンマーケティングジャパン 4.1
- 明るい、真面目、実力主義に大きな特徴がある。 人は社交性の高い人が多く、真面目に仕事をこなす。コンプライアンスや事業継続など重要度は高いが緊急度が低い事項に対しても着実に推進する...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、キヤノンマーケティングジャパン 2.5
- 典型的な大手企業。何をやるにしても決定・アクションまでに時間がかかりすぎる。 組織が大きく細分化されており、それぞれの連携は取れていない。連携して仕事をするにしても、まずはそれに...
- 回答者 サービスエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、キヤノンマーケティングジャパン 2.6
- 平均年齢が高いため、固い考えを持つ人が多い。実力主義を掲げているが、実際上長の年齢は高く、年功序列の考え方があり上が抜けないとなかなか上に上がるのはきつい。社員の考え方は保守的で...
- 回答者 営業、社内SE、チーフ、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、キヤノンマーケティングジャパン 3.9
- メーカー販社として、顧客軸・商材軸でBtoB系のビジネスユニット、BtoC系のビジネスユニットに分かれている。ビジネスユニットが異なると同じ会社とは思えないような業務フローやルー...
- 回答者 エリアビジネス、営業、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、キヤノンマーケティングジャパン 4.1
- これまで主力事業であったデジタルカメラやインクジェットプリンタなどのコンスーマ機器、複合機などの事務機器が、軒並み対前年減少の傾向が続いており、これからはITソリューション分野を...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
キヤノンマーケティングジャパンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、キヤノンマーケティングジャパンの「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>