女性の働きやすさ(409件)
株式会社SBI新生銀行
- 組織体制・企業文化(462件)
- 入社理由と入社後ギャップ(402件)
- 働きがい・成長(441件)
- 女性の働きやすさ(409件)
- ワーク・ライフ・バランス(433件)
- 退職検討理由(312件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](293件)
- 経営者への提言(171件)
- 年収・給与(440件)
- 回答者 リテール事務、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、SBI新生銀行 10年以上前 2.5
- 福利厚生の子育て支援策や時短勤務、長く働いている先輩ママがたくさんいることなどを踏ま...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業推進、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、SBI新生銀行 3.1
- 勤務時間を数パターンから選択できたり、試験導入ながらも在宅勤務制度があり実際利用して...
- 回答者 法人営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、SBI新生銀行 3.0
- 一般職にとっては、非常に働きやすい環境だと感じる。但し、やりがいは除く。 有給消費も...
- 回答者 次長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、SBI新生銀行 10年以上前 3.3
- 制度は整っている。産休を取得し、復帰している女性も少なくない。また、第二子を出産して...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 IB業務管理部、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、SBI新生銀行 10年以上前 3.2
- 女性の管理職数の多さから、活躍しやすい環境がある。女性を積極的に採用しようとする社風...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 個人営業、営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、SBI新生銀行 3.3
- 女性社員の割合も多く、やりがいをもって働いていた傾向があります。特別夜遅くまで仕事を...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、SBI新生銀行 2.8
- 部署や職種によるが、残業が多く出社主体となると家庭との両立は難しい面もあるかと思う。...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SBI新生銀行 2.5
- むしろ女性に甘い働き方であると感じている。男は死ぬほど働かされるいっぽうで、女の人た...
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、SBI新生銀行 2.8
- 女性は働きやすい職場環境であったと感じる。当時は外資系であったからかもしれないが、外...
- 回答者 IT、SE、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、SBI新生銀行 2.4
- ・やりがいを持って働いているのかは不明だが、昇進や待遇で差別されている印象はない。社...
- 回答者 個人、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SBI新生銀行 3.4
- 男性と同じ裁量を与えられるため、バリバリ働きたい女性にとってはいいと思う。女性管理職...
- 回答者 システム開発、IT、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SBI新生銀行 4.0
- 女性管理職比率が日本企業ランキングで上位だった程度には働きやすい。 育休で1年半ほど...
- 回答者 不動産投資、平社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、SBI新生銀行 4.3
- 普通に働いて出世していく上で、女性であるかどうかはあまり関係がないように感じる。しか...
- 回答者 システム、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、SBI新生銀行 4.0
- 部署にもよると思うが、育休・産休制度、時短勤務等使いやすい環境であり、家庭と仕事を両...
- 回答者 本社事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、SBI新生銀行 3.9
- 女性活躍やLGBTへの理解など、とても進んでいると思います。自分自身も女性ですが、女...
- 回答者 個人営業、営業、一般、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、SBI新生銀行 3.5
- 女性はかなり厚待遇だと思います。管理職の女性比率を高めると公言しているので、実際に昇...
- 回答者 リテール、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、SBI新生銀行 2.9
- 新生グループの福利厚生は他業種と比較しても良いと思う ただその福利厚生を活用できるか...
- 回答者 オペレーション、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、SBI新生銀行 2.4
- やりがいは持てないが、給与が低い点以外は、在宅勤務や有給、時短勤務等も比較的とれる。...
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、SBI新生銀行 5.0
- 女性の登用に積極的だと思う。管理職をしている女性はとても多くいる。子供のいる女性は柔...
- 回答者 本部、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、SBI新生銀行 2.9
- 女性活躍を仕事と育児との両立という点でいえば、キャリア継続するための制度がかなり整い...
- 回答者 グループ本社、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、SBI新生銀行 3.9
- 女性は正社員でも半数弱おり、役職者も相応に居るので、発言力に性別的な偏りは無さそう。...
- 回答者 管理、本部、担当職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、SBI新生銀行 3.1
- 管理職は夜中でも早朝でも休みでも連絡がとれないといけない。子育てを理由に仕事を断れな...
- 回答者 事務、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、SBI新生銀行 1.9
- 働いても女性で会議などの場は添え物扱いの印象は否めない マウントをとる怒鳴る、男性上...
- 回答者 事務職、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、SBI新生銀行 3.1
- 現在はリモートワークや時差出勤の制度もあり女性にとっても働きやすい職場になっているよ...
- 回答者 IT、部長代理、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、SBI新生銀行 3.1
- 女性だから障害対応しないなどはなく、男性と同様に仕事をします。昇進に関しては女性のほ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
SBI新生銀行の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、SBI新生銀行の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>