ポケットカードの「年収・給与制度」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. クレジット、信販、リース
  3. ポケットカードの就職・転職リサーチ
  4. 年収・給与制度

東京都に本社を置く、クレジットカードサービス企業。 「P-oneカード」「ファミマTカード」等のクレジットカードを発行・運用管理を行う。

ポケットカードのロゴ

ポケットカードの平均年収

回答者の平均年収: 531万円
年収範囲 340万円〜900万円
平均年齢 33歳
回答者数 正社員13人

正社員13人の社員クチコミから年収データを集計した結果、 ポケットカードの平均年収は531万円です。

ポケットカードの職種別の平均年収

職種平均年収
営業5人

546万円

(450万円680万円

[年収データに関する注意事項]

年収・給与制度(28件)

ポケットカード株式会社

部門・職種・役職
入社形態
性別
在籍状況
該当件数
28件

ポケットカードの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 事務、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ポケットカード 3.0
給与制度の特徴: 給与制度: 業界全体では低いイメージ 住宅手当と賞与が思った以上に貰えるため、役職がつくとある程度の年収にはなる ただし一般社員の手取りは低く、他業種と比較した...

ポケットカードの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 債権回収、在籍20年以上、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、ポケットカード 10年以上前 3.4
年収事例:20代後半で400万円弱程度だったと思います。 給与制度の特徴:グループの親会社が流通系(マイカルグループ)だった為、右にならえで低かったです。 同じ流通系のクレジット...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ポケットカードの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ポケットカード 2.6
給与制度の特徴: 給与制度: 住宅手当てなどはそれなりに充実していると思われる。給与水準は業界基準と比較すると低いほう。 評価制度: 人事評価制度はほぼ意味をなしていない 年功序...

ポケットカードの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 業務、事務、一般、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ポケットカード 2.6
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: ・総合職かつ住宅手当があれば普通の年収になる ・地域限定職は給与が低い。 地域限定というより人件費を抑える目的で、企業はこの業務形態で人員募集をかけていると感じる 評...

ポケットカードの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 営業本部、営業、マネージャー、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、ポケットカード 3.3
給与制度の特徴: 給与制度: 一般的な水準。評価は所属の上長の感覚によるところが大きいかもしれない。 部署によっては、昇格しにくい場合がある。高額な給与を求めるならば、当社は妥当...

ポケットカードの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 法人営業、営業、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ポケットカード 2.4
給与制度の特徴: 給与制度: 基本給は低いまま推移する。年一回の昇給はあるが、基本的には年功序列で上がっていく。しかし、ボーナスについては24年度5.1ヵ月分(年間)のため会社規...

ポケットカードの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ポケットカード 3.1
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 日本の平均年収としては水準以上だか、業界内では以下。賞与は7月と12月の年2回。昇給は4月の年1回。各種手当としては、家賃補助、住宅手当、単身赴任手当等、一通り揃って...

ポケットカードの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ポケットカード 2.3
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 基本給は同業界に比べて低め。 ただ、福利厚生の住宅手当を含めると平均程度と考えられる。 評価制度: 毎年一度の上司との面談が存在する。評価項目はあいまいであり、部署ご...

ポケットカードの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ポケットカード 3.0
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 水準は低いが、組合もありしっかりしている。 今はどうかわからないが、一度転勤すると住宅補助が出る。 評価制度: 定量があまりない業務だったので、普通より少し上の評価く...

ポケットカードの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ポケットカード 10年以上前 2.6
給与制度の特徴: 評価制度: とても曖昧で不満に思う者も多いと思う。実績よりも好き嫌いが色濃く出てる評価である。なぜか最前線で頑張る営業部隊より裏方の管理部門の人がよく昇進するの...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ポケットカードの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ポケットカード 3.6
年収事例: 1年目〜6年目→320万〜350万 7年目〜400万〜500万 給与制度の特徴: 役職(主任以上)がつかないと中々家賃を払うのも厳しい。転勤すると住宅手当が付き、何と...

ポケットカードの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 支店営業部、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、ポケットカード 10年以上前 2.5
給与・賞与・昇給等について:流通系ということもありかなり渋い額です。カード業界はやはり、銀行系→信販・メーカー系→流通系であると感じます。 福利厚生・オフィス環境ついて:他の金融...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ポケットカードの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 与信管理、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、ポケットカード 10年以上前 3.3
転勤の際は借り上げ社宅として家賃を負担してもらえる(上限7万程度だったと思う)。 社員証がクレジットカード(ゴールド)になっていて、ショッピング利用で3%OFFになる特典があった...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ポケットカードの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 与信管理スタッフ、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、ポケットカード 10年以上前 3.0
グローバル社員で転勤すれば借り上げ社宅で自己負担は7万円を超過した分。 エリア社員(...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ポケットカードの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 管理、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ポケットカード 2.5
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 低い。ボーナスが比較的高いが家族をやしなっていくのは難しい。 評価制度:...

ポケットカードの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ポケットカード 2.4
給与制度の特徴: 評価制度: 時給制で、半年ごとの評価によりプラスやマイナスになる。...

ポケットカードの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 バックオフィス、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ポケットカード 3.1
給与制度の特徴: 給与制度: 賞与は年2回、あまりあがらない。 家賃補助が手厚く、自...

ポケットカードの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 正社員、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、ポケットカード 3.1
給与制度の特徴: 評価制度: システム「カオナビ」を使った人事評価制度を導入したが、...

ポケットカードの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 債権管理事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ポケットカード 2.4
年収事例:時給1000円スタートで半年ごとに5円UP.評価制...

ポケットカードの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 管理部門、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ポケットカード 10年以上前 2.5
年収事例: 中途採用は300万。 頑張ってもあがらない 給与制度の特徴: 営業だが結...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ポケットカードの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ポケットカード 10年以上前 2.8
年収事例:中途6年、年収400マン、役職なし。 給与制度の特徴:月の歩合なし。賞与は...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ポケットカードの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 カード審査、初期督促など、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、ポケットカード 10年以上前 2.9
年収事例:250万くらい。 給与制度の特徴:年2回の賞与、大体1.5か月分くらいでし...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ポケットカードの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ポケットカード 10年以上前 2.6
年収事例: 360万前後。賞与込 給与制度の特徴: 賞与は年3~4ヶ月分はある。 役...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ポケットカードの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 企画、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ポケットカード 10年以上前 3.4
年収事例: 金融事業としては非常に安いと思う。 給与制度の特徴: 年功序列に一定の成...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ポケットカードの就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 支店営業部、営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ポケットカード 1.8
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 出張手当あり、遠方手当あり 評価制度: 自己評価と所属上長の評価...

全28件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

会社評価レポートを投稿した13人の年収データを集計すると、ポケットカードの平均年収は531万円です。 営業の平均年収は546万円です。 なお2016年度の有価証券報告書での平均年収は546万円です。
OpenWorkでは全体の平均年収だけではなく、職種別や年齢別の平均年収も掲載しています。また、基本給、残業代、賞与などの給与内訳や、給与制度、評価制度の詳細も掲載しています。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

ポケットカードの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他