三井不動産の「退職検討理由」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 不動産関連、住宅
  3. 三井不動産の就職・転職リサーチ
  4. 退職検討理由

三井グループの総合不動産企業大手。 オフィスビルの賃貸を中心に、「ららぽーと」「三井アウトレットパーク」等の大型商業施設、ホテル、分譲マンション、リゾート施設などを手掛ける。

三井不動産のロゴ

退職検討理由(107件)

三井不動産株式会社

該当件数
107件

三井不動産の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 開発、総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、三井不動産 2.5
世の中では激務と言われている割に仕事はほぼ外注のため、あまりやることがない。プロジェクトの方向性を上司と議論したくても上司もふわふわとしたことしか言わず、なにも決まらないと言った...

三井不動産の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、三井不動産 10年以上前 3.3
私の場合、家業を継ぐために退職せざる得ませんでしたが、不動産業としては大変素晴らしい職場だったと思います。 お客様も層の高い方が多く、仕事をさせていただきながら、自分の方が学ばせ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

三井不動産の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 管理部門 事務、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、三井不動産 10年以上前 3.6
女性が多いので、事務方はほぼ女性の方でやりとりする機会が多いです。噂はすぐ広まりますし、悪口も良く耳にします。グループがあって、そこに入らないとやっていくのは難しいと思います。ま...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

三井不動産の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 商業施設開発、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、三井不動産 2.6
中途採用で入社したが、社員の会社愛についていけず、馴れ合い文化に辟易としてしまったため。 給与は商社ほどではないが、デベロッパーとしては良い方であったが、外資系ファンドから好条件...

三井不動産の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 IT、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、三井不動産 3.3
IT案件においては、上流工程や間接業務の割合が多く、ITスキルを活かしきれない場面が多かった。BA・PMとしてのキャリア構築を考えている人には向いているが、エンジニアとしてのキャ...

三井不動産の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 商業本部、商業施設の運営、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三井不動産 4.6
とにかく飲み会が多い。肝臓が強くないと生き残れない。中途が増えら中、業務の質が低下傾...

三井不動産の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 商業、総合職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、三井不動産 3.1
自身の忙しさや努力量が給与に反映されない。基本的に年功序列であるため忙しい社員にとっては納得がいかない部分もあるかと思う。また、社内政治や飲み会が非常に多く、仕事を切り上げる必要...

三井不動産の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、三井不動産 3.6
若い社員の業務内容がとにかく多く、毎日早朝から深夜まで働いても終わらないほど。プロジェクトの状況によっては、土日も出社していた。プライベートの時間がほぼ無く、果たしてこれで出産・...

三井不動産の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 企画、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、三井不動産 4.1
総合職に比べて賃金が安すぎる。待遇改善の話になると、総合職に職掌転換すればという感じで論点がすり替えられる。女性の活躍を推進といっても総合職だけの話。業務職の待遇はあまりいいとは...

三井不動産の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、三井不動産 4.0
足で稼ぐのが一番という考え方が自分と合わない。飲み会やゴルフで夜や休日を潰すのが当た...

三井不動産の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井不動産 3.6
仕事自体は場所によっては歯車なので、きついこともあると思う。辞めれない、転職できない理由はどう考えても待遇の良い転職先がないことだと思われる。置かれた場所で咲けるような人材にとっ...

三井不動産の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井不動産 3.5
ジョブローテーションがあり、自律的なキャリア形成が困難と判断したため。配属および移動リスクはそれなりにあり、自身のキャリアデザインがアンコントローラブルであることに違和感を感じた...

三井不動産の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業、係長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、三井不動産 2.5
とにかく飲み会が多い。客との接待ならまだ分かるものの、会社の経費で連日社員同士で飲み会が開催されている。私はお酒を飲まないため、毎日二日酔いでアルコール臭い同僚が出社してくると、...

三井不動産の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 ホテルリゾート本部、総合職、主任、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、三井不動産 2.8
ディベロッパーという単語から連想される仕事は全て外注し、外注先に責任も負わせる形としている。そのため社員の仕事は忖度中心の社内調整が全てであるため、一体自分は誰のための何の仕事を...

三井不動産の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 主事、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井不動産 4.0
良くも悪くも一律評価が基軸のため、頑張らずとも給料は上がって行くことに違和感を感じているため。平均年収は全企業の中でもかなり高い方だが、伸長率は30台から鈍化する事、社内の体制、...

三井不動産の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井不動産 2.4
考えた。待遇には満足。だが、人間関係と仕事内容の点で考えた。人間関係では、元々大企業のためフラットさがそんなにないと感じていたが、働けば働くほど、しんどくなる。仕事内容では、何か...

三井不動産の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、三井不動産 10年以上前 4.1
ある程度の経験を積ませて頂いたころから、他業種への経験をしてみたいと思うようになり、...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

三井不動産の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、三井不動産 2.6
やりたいことがなくなったこと。 会社の文化に馴染めなかったこと。 今の会社でのキャリアプランが描けなくなった。 上記について考えていく中で、このまま他の会社を見ずに社会人人生を全...

三井不動産の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 一般職、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、三井不動産 10年以上前 2.4
給料が安い。残業が多い。不動産が好きなひとじゃないと務まらない会社だとおもいます。 あと、入居者からのクレームが多い。あんなに多いのはこちらとしても対処できない。結構疲れちゃうの...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

三井不動産の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、三井不動産 10年以上前 3.0
良い会社だとは思いますが、人によって職種間の区別が激しかったり、または対価は違うのに同じような仕事パフォーマンスを求められたりと、上につく人に左右される環境にらあります。そこに納...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

三井不動産の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、三井不動産 10年以上前 3.0
やりたいことをやり尽くしたため。 このまま一つの企業にいることで、狭い世界で生きていくことに不安を感じたため。 企業文化に疑問を感じなければ、ある程度のステータスに他より良い給料...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

三井不動産の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 企画部、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、三井不動産 10年以上前 3.9
契約社員は規定の年数を超えると正社員登用試験をうけるか、あるいは交替となります。 そ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

三井不動産の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 管理部門、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、三井不動産 10年以上前 3.8
業務内容にはとても満足でしたが、やや物足りなさを感じたため、自分のスキルを活かせる場を職場を探したいと思い、転職を決意しました。 (ただし、社内には、一定の条件を満たせば総合職へ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

三井不動産の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 一般事務、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、三井不動産 3.8
社内登用はかなり難しいようです。働きやすい環境のため契約期間満了の退職の方が多いです...

三井不動産の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、三井不動産 3.4
契約社員の割に、責任の重い仕事をさせられる。残業も普通にあり、働かされる。それにもかかわらず、正社員との年収や待遇の差はあるため、やっていられないと感じる契約社員も多い。また、最...

全107件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

三井不動産の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、三井不動産の「退職検討理由」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

三井不動産の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他