社員クチコミ(456件)
エスリード株式会社(不動産)
- 組織体制・企業文化(72件)
- 入社理由と入社後ギャップ(70件)
- 働きがい・成長(79件)
- 女性の働きやすさ(62件)
- ワーク・ライフ・バランス(63件)
- 退職検討理由(61件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](34件)
- 経営者への提言(15件)
- 年収・給与(74件)
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、エスリード(不動産) 3.5
- 私が入社した時代は完全なる体育会系の会社であり、先輩や上司が言うことは絶対でした。 ...
- 回答者 投資営業、営業、社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、エスリード(不動産) 3.3
- 入社を決めた理由: 入社前は契約を取ればめちゃめちゃ稼げる。いい物件を売れるという声...
- 回答者 投資用マンション、営業、社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、エスリード(不動産) 3.4
- 女性が少ない分、女性に優しい雰囲気です。特に女性だからといって、下に見られることはな...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、エスリード(不動産) 2.9
- 働きがい: 自分のやる気次第では同年代よりかなり稼げる。しかし常に周りと比べられ上か...
- 回答者 投資、営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、エスリード(不動産) 2.5
- 働きがい: 働きがいは各々によってポイントがかわってくる為、一概には言えない。 ただ...
- 回答者 営業、主任、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、エスリード(不動産) 3.0
- 働きがい: ある程度ほったらかしにされるので、自分から進んで学んだりチャレンジできる...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、エスリード(不動産) 2.9
- 入社を決めた理由: 2万ほどで新築のマンションに住めることと成果主義で成績が給料に直...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エスリード(不動産) 2.9
- 働きがい: やったらやっただけ評価して貰えるので働きがいを給料に向けれる人は良いと思...
- 回答者 住宅営業部、不動産営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、エスリード(不動産) 2.8
- 入社を決めた理由: 基本給と家族手当、住宅手当の高さを理由に入社を決めました。 また...
- 回答者 営業部、営業、社員、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、エスリード(不動産) 10年以上前 2.4
- 働きがい: 社員は20代が多く同年代と比較すると給与は高いため、モチベーションをお金...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、エスリード(不動産) 2.9
- 売っていれば休みはもらいやすい。それでも月の休みは多くて6日しかないので、週1日の休...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、エスリード(不動産) 3.5
- 投資用ワンルームは需要も高く、入居も安定してます。また日本エスリードは知名度も高いの...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、エスリード(不動産) 1.9
- ワークライフバランスはありません。 仕事だけです。 今は、分からないですがマンション...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、エスリード(不動産) 2.9
- 成長・キャリア開発: 宅建保有率も上場企業にしてはかなり低く、営業においてはマンショ...
- 回答者 営業部、営業職、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、エスリード(不動産) 10年以上前 3.1
- 働きがい:やはりインセンティブがいい点です。 成長・キャリア開発:ひたすら営業なので...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、エスリード(不動産) 2.4
- 休みが少ない。先輩社員、中途採用の人たちは月4日とかが当たり前のようにある。 勤務時...
- 回答者 販売営業、営業、社員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、エスリード(不動産) 1.9
- 隔週で週休2日と言われているが、実際は単休の場合が多い。 特に売れてない社員は単休が...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、エスリード(不動産) 3.8
- 研修は最近から変わったようで、今までは体力的な事をしていたみたいですが、ここ最近では...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、エスリード(不動産) 10年以上前 2.6
- やはり、なんといっても実力主義。成果を出せばしっかりと評価したもらえます。 わたしは...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 投資営業、営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、エスリード(不動産) 2.6
- 成果主義のため性別はあまり関係ないですが、投資営業部門でお子様がいる方は記憶上いらっ...
- 回答者 投資営業、営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、エスリード(不動産) 2.6
- ワークライフバランスを気にするのであればそもそも入社すべきではないと思います。結果主...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、エスリード(不動産) 3.0
- 入社を決めた理由: 若くして稼げる環境の為。また、最初は雑用が多いのでそれをこなしな...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、エスリード(不動産) 3.0
- 働きにくい職場。女性はかなり少ない。投資営業で働くにはそれなりの根性と気合が必要です...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、エスリード(不動産) 3.4
- ワークライフバランスは数字さえできていれば長期休みなどもも多く充実していると言える。...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、エスリード(不動産) 1.9
- 子供が生まれ、自身の中でワークライフバランスを重視したいと考えるようになったため。子...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
エスリード(不動産)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、エスリード(不動産)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。