女性の働きやすさ(105件)
株式会社アーネストワン
- 組織体制・企業文化(99件)
- 入社理由と入社後ギャップ(97件)
- 働きがい・成長(120件)
- 女性の働きやすさ(105件)
- ワーク・ライフ・バランス(124件)
- 退職検討理由(114件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](74件)
- 経営者への提言(32件)
- 年収・給与(134件)
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、アーネストワン 2.5
- 営業所によっては休みやすいと思います。 店長次第かと… 私が配属されていた営業所は、午後休や午前休も当日申告で取れたら、水曜日...
- 回答者 戸建事業部、営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、アーネストワン 3.8
- 営業で独身で女性だと自分一人の為だけに生活してるのも同然なので残業もいくらでもこなせますが、既婚者の方は「早く帰ってご飯の準備...
- 回答者 戸建事業部、営業、平社員、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、アーネストワン 2.3
- 事務員の方はほぼ定時で上がりますが、営業は定時で上がることはほぼありません。事務さんは皆女性なので、事務員の方は働きやすいと思...
- 回答者 品質管理、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、アーネストワン 1.8
- 女性はまわりには事務、設計、営業がいたがやりがいがありそうではあった。新卒はまずは女性でも現場に出るがみな現場監督へのみちもあ...
- 回答者 海外事業部、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、アーネストワン 2.8
- これはかなりよいと思う。 ルーティンワークが多いため、余計な心労は少ない。 また、部署によるが、海外事業部は残業がかなり少なく...
- 回答者 戸建事業部、営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、アーネストワン 3.3
- 営業で産休育休をとった人は見たことありませんが、事務の方はむりなく産休育休をとって復帰後も時短勤務で働いていらっしゃいました。...
- 回答者 生産事業部、現場監督、平社員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、アーネストワン 2.9
- 部署によると思う。 現場監督は女性には全く向かない。重労働だしずっと外だし周りに男しかいない。 下心がある人しか近付いてこない...
- 回答者 戸建事業部、営業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、アーネストワン 2.5
- 男女比率は体感7:3ぐらいです。職務に関して特に男女差はありませんでした。 産休育休は「会社の制度としては取得しやすい」と思い...
- 回答者 設計、副主任、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、アーネストワン 2.8
- 設計課では産休育休を利用しているかたが多くおり、退職せずに復帰しているので、働きやすい環境ではあると思います。業績の算定では担...
- 回答者 管理部門、事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、アーネストワン 3.1
- 管理部門や事務職は長く働いている女性も多く、働きやすい環境かと思います。やりがいを持って働いているかと言われると難しいところで...
- 回答者 施工管理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、アーネストワン 2.4
- 女性にとっても働きやすい環境ではあると思いました。保守的な考え方の方々が多いこともあり、特に女性に対しては厳しすぎないように接...
- 回答者 戸建事業部、営業、所長、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、アーネストワン 3.9
- 育休、産休、時短勤務と最低限のことは問題なくできると思う。法令に背くことはできないので、会社としても拒否はしないと思う。 定時...
- 回答者 施工管理、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、アーネストワン 2.0
- 女性だからと言って配慮されることはないが、関わる職人さんは好意的に受け入れてくれるので、そう言った意味では働きやすいと思う。 ...
- 回答者 本社、施工管理、正社員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、アーネストワン 2.3
- 女性は生理休暇があり、申告すると1日だけ休みがとれる、 事務職では特に産休、育休もとって時短で復職している社員が何人かいる印象...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、アーネストワン 3.1
- 以前よりも働きやすいと思います。産休と育休をしっかりとれ、男性の育休もちゃんとあります。 ただ、上司が年配の方が多いので、男性...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、アーネストワン 3.8
- 基本的には男性がすごく多い会社なので男性寄りな考えのところもありますが、配属先によってはしっかり評価してもらえます。女性の方で...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、アーネストワン 2.5
- 古い業界の為か女性の入社はお勧めしない。 社内的には問題ないが、関係会社(建設業者・仲介業者)は基本女性をなめてかかっていた印...
- 回答者 戸建事業部、営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、アーネストワン 1.9
- 正直長く続けるのは難しいと思う。特に営業所勤務であれば尚更。本社勤務だと管理職の部署があるので、女性社員も多く時短勤務している...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、アーネストワン 3.3
- 現場は自分の時間と関係なく動いているので、電話対応はしなければなりません。 その点ではプライベートと仕事を分けづらいため、結婚...
- 回答者 アフターメンテナンス、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、アーネストワン 2.6
- いわゆる3K仕事が多いし、クレーム対応もあるのでオススメはできない。 ただ女性ゆえ周りからのサポートは厚いのでやり易いといえば...
- 回答者 企画営業職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、アーネストワン 3.3
- ばりばり働きたい女性にとってはぴったりな環境だと感じました。良くも悪くも平等に扱われるので、実力をつければつけるだけすぐに出世...
- 回答者 事務員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、アーネストワン 2.6
- 残業がなく休みを取りやすいし、産休から復帰されている方も何人もいるので働きやすいと思います。 ただしお休みが水曜+1日なので、...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、アーネストワン 3.0
- 妊娠した先輩が産休に入ったが、戻ってこなかった。産休・育休は取れるようだが、戻ってきやすい雰囲気かは微妙なところ。営業職は水曜...
- 回答者 戸建事業部、営業、社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、アーネストワン 3.3
- 性別関係なく 実力があれば評価される。 ただ 課長の男性比率が高すぎる為、大概 終業後の飲み会、二次会、ガールズバーに付き合わ...
- 回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アーネストワン 3.1
- 男女で働きやすさにあまり差は感じない。女性の方でも施工や設計に所属されている方は増えてきてはいるので、もしそういった点で不安に...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
アーネストワンの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、アーネストワンの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>