社員クチコミ(27件)
株式会社ライフアシスト(住宅)
- 組織体制・企業文化(4件)
- 入社理由と入社後ギャップ(5件)
- 働きがい・成長(5件)
- 女性の働きやすさ(5件)
- ワーク・ライフ・バランス(3件)
- 退職検討理由(2件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](2件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(5件)
- 回答者 リフォーム・工事管理責任者、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ライフアシスト(住宅) 3.9
- 強み: 物件を買い取ってリノベ・リフォームを行い、販売する。この一連の流れを当社で一貫して行えるため、お客様の要望に柔軟にお答...
- 回答者 リフォーム・工事管理責任者、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ライフアシスト(住宅) 3.9
- 働きがい: しっかり稼げる点。自分の頑張りが給与に直結していることが実感できている。 成長・キャリア開発: AI研修を全社的に...
- 回答者 リフォーム・工事管理責任者、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ライフアシスト(住宅) 3.9
- メリハリを大事にしている風土がある。仕事とプライベートの両方を充実させている社員が多くいるように感じる。ライフイベントの変化に...
- 回答者 リフォーム・工事管理責任者、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ライフアシスト(住宅) 3.9
- 入社を決めた理由: 不動産業界に興味があり、自分のスキルを活かせると感じたから。また安定して長く働きながらキャリアアップもでき...
- 回答者 不動産営業、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、ライフアシスト(住宅) 3.6
- 一生数字を追い続けて行かなければならないのがしんどくて、辞める理由のひとつになった。 成果をあげられなければ、詰められるのはも...
- 回答者 不動産営業、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、ライフアシスト(住宅) 3.6
- 入社を決めた理由: 転職先を探した時に稼げそうと思ったから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 稼ぐ為に死ぬ気でや...
- 回答者 不動産営業、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、ライフアシスト(住宅) 3.6
- 働きがい: 自分が取ったアポイントが契約や決済まで行った時。 自分でお客さんを捕まえて、案内し契約まで行った時。 高い歩合が貰...
- 回答者 営業部、営業、一般、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ライフアシスト(住宅) 4.6
- 入社を決めた理由: 元々は営業はした事がなくて不安でしたが、求人を見た時に稼げるとゆうワードに惹かれてチャレンジしようと決意。...
- 回答者 営業部、営業、一般、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ライフアシスト(住宅) 4.6
- まずは営業なので、人と接する事が好きな方は向いていると思います。 会社は女性もいますが、色々意見も取り入れたり、女性ならではの...
- 回答者 営業部、営業、一般、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ライフアシスト(住宅) 4.6
- 働きがい: 不動産の販売なので、お客様との楽しみながらの物件の内覧、その後のサポート。 喜んで貰える場面が多いです。 結果が出...
- 回答者 営業、不動産、主任、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ライフアシスト(住宅) 4.3
- 働きがい: 自分の結果が会社の売上に反映される事に達成感を感じます。 成長・キャリア開発: 営業力、不動産知識、マネージメント...
- 回答者 営業、不動産、主任、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ライフアシスト(住宅) 4.3
- 入社を決めた理由: 結果に対する歩合の高さ。 有給、家族手当の福利厚生の充実さ。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」...
- 回答者 営業、不動産、主任、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ライフアシスト(住宅) 4.3
- 強み: 他に無い販売スキームが徹底されている。 個人の営業力の高さ。 弱み: 外国人顧客に対しての営業、販売。 事業展望: 全...
- 回答者 不動産、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ライフアシスト(住宅) 4.3
- 営業会社のため女性の割合は低いですが、女性営業マンはどんどん増えています。 時短勤務だったり、パート勤務の女性社員もいますので...
- 回答者 不動産、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ライフアシスト(住宅) 4.3
- 入社を決めた理由: 風通しの良い会社というのは面接時に感じ、入社を決めました。 メリハリがきいており、やりがいを持って仕事を進...
- 回答者 不動産、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ライフアシスト(住宅) 4.3
- 有給も比較的取りやすい環境だと思います。 残業自体もほとんどないため仕事終わりの時間、休みは確定しているため予定も組みやすいで...
- 回答者 リフォーム・工事管理責任者、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ライフアシスト(住宅) 3.9
- 産休・育休制度を利用している社員も実際におり、女性管理職も誕生している。様々なライフ...
- 回答者 不動産営業、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、ライフアシスト(住宅) 3.6
- いい意味で男女の壁はなく、平等に評価される環境。...
- 回答者 営業部、営業、一般、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ライフアシスト(住宅) 4.6
- 一度営業を経験して、また別の営業でもしてみたいと意欲が湧くようになりました。 キャリ...
- 回答者 営業部、営業、一般、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ライフアシスト(住宅) 4.6
- 営業を長くしてきている会社。成果が出た人材はしっかり評価してもらえるし、出来なかった...
- 回答者 営業、不動産、主任、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ライフアシスト(住宅) 4.3
- 各業務に対してもっとアプリを導入する事で業務効率が上がり生産性が高くなると思います。...
- 回答者 営業、不動産、主任、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ライフアシスト(住宅) 4.3
- お客様の時間に合わせて業務をする事がある為たまに朝が早かったり、帰りが遅かったりしますがその分結果が出れば給料に反映されるので...
- 回答者 営業、不動産、主任、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ライフアシスト(住宅) 4.3
- 女性社員は男性社員に比べて少ないですが女性社員だけのチームや、営業、事務、アシスタン...
- 回答者 リフォーム・工事管理責任者、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ライフアシスト(住宅) 3.9
- 仲間との連携を重視している文化がある。厳しい環境でも、前向きに取り組める人材が活躍し...
- 回答者 不動産営業、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、ライフアシスト(住宅) 3.6
- 圧倒的に体育会系のプッシュ型営業会社...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ライフアシスト(住宅)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ライフアシスト(住宅)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。