小田急電鉄の「入社理由と入社後ギャップ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 航空、鉄道、運輸、倉庫
  3. 小田急電鉄の就職・転職リサーチ
  4. 入社理由と入社後ギャップ

小田急グループの中核となる、日本の大手私鉄企業。 東京都・神奈川県を中心に、鉄道事業・流通・不動産・ホテル・飲食など多角的な事業展開を行う。

小田急電鉄のロゴ

入社理由と入社後ギャップ(99件)

小田急電鉄株式会社

該当件数
99件

小田急電鉄の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 運転士、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、小田急電鉄 3.9
入社を決めた理由: 大手企業であり社会的信用も大きい。福利厚生もとても充実している。...

小田急電鉄の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 運転士、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、小田急電鉄 2.3
入社を決めた理由: 運転士になるのが子供の頃からの夢だったから。沿線に住んでいたわけ...

小田急電鉄の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 乗務員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、小田急電鉄 2.4
入社を決めた理由: 元々、鉄道会社で乗務員になることを志望しており、当時は募集の段階...

小田急電鉄の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 サービス係、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、小田急電鉄 3.1
入社を決めた理由: 社員同士のコミュニケーションが多く、雰囲気が良い。研修内容の充実...

小田急電鉄の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 駅係員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、小田急電鉄 2.4
入社を決めた理由: 地元であり、転勤がなかったため。転職する際に、駅員は比較的楽とい...

小田急電鉄の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 一般職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、小田急電鉄 2.3
入社を決めた理由: 鉄道会社で安定していると思ったので。 「入社理由の妥当性」と「認...

小田急電鉄の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 鉄道事業、運輸業、マネージャー、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、小田急電鉄 3.4
入社を決めた理由: 安定した職種から入社を希望、コロナ禍からゆるぎないものから、変化...

小田急電鉄の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 旅客営業部、駅務、サービス係、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、小田急電鉄 2.3
入社を決めた理由: 東京と神奈川を結ぶ重要な交通インフラを担っており、社会貢献性が高...

小田急電鉄の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、小田急電鉄 3.1
入社を決めた理由: 元々社会貢献度が高い企業を目指していた。その点ではインフラ事業と...

小田急電鉄の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業企画、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、小田急電鉄 3.0
入社を決めた理由: インフラ企業としての社会貢献への影響度の大きさや、「鉄道」と名が...

小田急電鉄の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 電気、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、小田急電鉄 1.9
入社を決めた理由: 担任の先生に勧められたことが最初で、安定してていいのかなぁぐらい...

小田急電鉄の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 現業職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、小田急電鉄 2.3
入社を決めた理由: インフラ系、安定業績の企業で、離職の心配等も無かったため。 「入...

小田急電鉄の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 駅務、一般、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、小田急電鉄 3.4
入社を決めた理由: ①鉄道が好きであったこと。 ②仕事が楽そうだと感じたこと。 ③定...

小田急電鉄の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 駅員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、小田急電鉄 4.0
入社を決めた理由: 社会インフラ事業の安定性とその人々の生活基盤を支えることにに魅力...

小田急電鉄の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、小田急電鉄 10年以上前 3.3
入社を決めた理由: 生活に欠かすことができない事業はダイナミックだと思えたから 社員...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

小田急電鉄の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術系総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、小田急電鉄 10年以上前 3.3
入社を決めた理由:少数精鋭の採用、安定性、同業他社と比べた時の給与水準 「入社理由の...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

小田急電鉄の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 車掌、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、小田急電鉄 2.4
入社を決めた理由: 人事評価以外の理由として、車掌をやっていておそらく他社に比べてス...

小田急電鉄の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 車両、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、小田急電鉄 3.1
入社を決めた理由: 家が近いから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 「...

小田急電鉄の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、小田急電鉄 1.8
入社を決めた理由: インフラは絶対に潰れないため。 「入社理由の妥当性」と「認識して...

小田急電鉄の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 運転、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、小田急電鉄 3.3
入社を決めた理由: 慢性的な混雑に対する抜本的な対策である複々線化事業を数十年単位で...

小田急電鉄の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 乗務員、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、小田急電鉄 2.4
入社を決めた理由: インフラで定年まで安泰だと思ったから。 「入社理由の妥当性」と「...

小田急電鉄の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術、運輸、一般、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、小田急電鉄 2.6
入社を決めた理由: 特段給与が高いわけではないが、鉄道特有の安定性や当時は、福利厚生...

小田急電鉄の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 駅係員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、小田急電鉄 3.0
入社を決めた理由: 会社説明会で人事部の説明がとても明るく、社風がとても良い会社だと...

小田急電鉄の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 不動産関連部門、技術職、技術員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、小田急電鉄 2.8
入社を決めた理由: 社員と接する中で、一緒に働きたい、と思う人が多かったため。 「入...

小田急電鉄の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 乗務員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、小田急電鉄 3.3
入社を決めた理由: 鉄道事業に興味があった。 安定しているから。 箱根や江ノ島などの...

全99件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

小田急電鉄の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、小田急電鉄の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

小田急電鉄の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他