企業分析[強み・弱み・展望](9件)
東海運株式会社(運輸・東京都)
- 組織体制・企業文化(20件)
- 入社理由と入社後ギャップ(15件)
- 働きがい・成長(14件)
- 女性の働きやすさ(14件)
- ワーク・ライフ・バランス(12件)
- 退職検討理由(13件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](9件)
- 経営者への提言(4件)
- 年収・給与(17件)
- 回答者 貿易事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東海運(運輸・東京都) 3.5
- 強み: セメント輸送、コンテナターミナル運営、ロシア・中国への国際輸送、といった基盤が強いこと 弱み: さらなる利益を上げていくために、新規事業や貨物取扱いを増やしていかなければ...
- 回答者 物流部門、総合職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、東海運(運輸・東京都) 1.9
- 強み: 太平洋セメント株式会社の子飼いであること 弱み: 特定の取引先以外はあまり大事にしない、手広くやっているが中途半端。 若手の成長機会はなく、古臭い体質。配属・上司ガチャに...
- 回答者 物流、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東海運(運輸・東京都) 3.3
- 強み: 東京港(大井・品川)・九州(門司)でのターミナル運営、海運(内航・外航)、液体輸送・ISOタンクサービス、通関・乙仲業務 弱み: ICT戦略、トラックや海コンなどの陸運事...
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、東海運(運輸・東京都) 2.0
- 事業展望: 港湾物流に成長は望めません。どう頑張っても現状維持でしょう。もう一度、元...
- 回答者 貿易事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、東海運(運輸・東京都) 2.5
- 強み:大手メーカーのグループ会社であり、一定の収益は計算できる。 弱み:社内教育がな...
- 回答者 営業部門、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、東海運(運輸・東京都) 4.4
- 強み:①歴史的にお取引のある大手製造業、船会社などのお客様の仕事が安定的。 ②差別化できる事業の存在。 ③企業風土による取引先との信頼関係。 弱み:エネルギシュではあるが、紳士的...
- 回答者 国際複合グループ、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、東海運(運輸・東京都) 10年以上前 3.1
- 強み: 土地と自社倉庫を複数持っており、また小さいながらも自社で船舶を所有しているので、やはり固定資産を持っている会社は強い。また、組合も弱いがあるので、何かにつけて安心ではある...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 海運代理店、在籍10~15年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、東海運(運輸・東京都) 10年以上前 3.6
- 強み:資産が多い。親会社の支援がはっきりとしている。企業組合が強い。 弱み:成長分野...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、東海運(運輸・東京都) 10年以上前 1.9
- 強み: 港湾における権益 弱み: 港湾の地位低下に伴う取り扱い低下...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全9件中の1~9件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
東海運(運輸・東京都)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、東海運(運輸・東京都)の「企業分析[強み・弱み・展望]」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>