社員クチコミ(32件)
RKB毎日放送株式会社
- 組織体制・企業文化(4件)
- 入社理由と入社後ギャップ(4件)
- 働きがい・成長(6件)
- 女性の働きやすさ(6件)
- ワーク・ライフ・バランス(6件)
- 退職検討理由(3件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](2件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(6件)
- 回答者 報道、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、RKB毎日放送 2.1
- 入社を決めた理由: 純粋にテレビ局でテレビの仕事をしたかった。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 地上波テレビ局というビジネスモデルが、もはや立ち行かなくなっている...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、RKB毎日放送 2.3
- 部署によって大きく異なるが、ここ数年で有給をきちんと取ろうという気運が大きくなっており、事前にしっかり相談していれば長期休暇を取ることも可能。報道制作部門は正月やお盆、祝日は関係...
- 回答者 マスコミ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、RKB毎日放送 2.8
- 人にもよるがプライベートと仕事はまったく分けられないと考えたほうがよい。 人材が足りていないため、仕事がプライベート時間に割り込んでくることもしばしば。 仕事のあとも飲み会などで...
- 回答者 マスコミ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、RKB毎日放送 2.8
- 女性管理職も多く、しっかり働けば女性でもキャリアを目指せる職場。 産休、育休を取得しても戻ってきやすい職場環境。 結婚しても会社に残り働いている女性が多いように思う。 人により残...
- 回答者 複数、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、RKB毎日放送 2.8
- 同業界の中におけるプレゼンスを高めるためのノウハウ、スキルは学べる環境にある。 一方で、ウェブなど、競合分野への理解、知識は非常に欠けていて、マーケットにおける自社の立ち位置とい...
- 回答者 報道、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、RKB毎日放送 2.1
- 働きがい: テレビの仕事、それそのものに価値観を見いだせる限りは、やりたいことはできる。 成長・キャリア開発: 部署が変われば別会社のようにやっていることが違うので、本人にやる気...
- 回答者 報道、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、RKB毎日放送 2.1
- ・おじさんがおじさんの考えでものごとを決める会社 テレビ局の「県域免許」という恩恵を最大限に享受し、守られた世界における優越的な地位をバックグラウンドに成長してきた企業。昔ながら...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、RKB毎日放送 2.3
- 働きがい: 社員数が少ないため、若手のころから大きな仕事のチャンスも回って来やすい。 成長・キャリア開発: 管理職の数が多く20〜30代の社員に実務の負担が集中するため、成長は必...
- 回答者 ディレクター、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、RKB毎日放送 10年以上前 3.1
- 強み: 営業面の強さ。 弱み: 全く持って労働組合が機能していないこと。出世のために組合に関わる人が多く会社のいいなり。 事業展望: 若手の成長を期待するもなかなか育たない。先行...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ディレクター、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、RKB毎日放送 10年以上前 3.1
- 入社を決めた理由: 地元九州の企業であるとともに九州エリアの基幹局として大きな仕事に携われると思ったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社1年目からある程度...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 複数、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、RKB毎日放送 2.8
- 入社を決めた理由: 地元放送局としての伝統。 また、事業内容とマスコミという新しい分野へのアクセシビリティの高さに期待して。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 古典...
- 回答者 複数、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、RKB毎日放送 2.8
- 形上はとれるが、現場系の部署だと困難かと思われる。 昨今の働きかた改革で、多少は改善されたような印象も受けるが、エリアの企業と比較しても、まだまだ古い体質であることは明確。リーデ...
- 回答者 編成、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、RKB毎日放送 4.1
- 強み: 営業部門がシッカリしている。同業社よりも優秀。新しい事業への取り組みも前向きである。 弱み: 固いところ。決めるのに時間がかかる。 事業展望: 放送関連は、これから厳しい...
- 回答者 編成、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、RKB毎日放送 4.1
- 働きがい: いろんな仕事を経験できる。管理部門、総務や経理などは、他の会社と変わらないが、その他の場所は、デイリーの仕事でも同じ内容の仕事はほとんどなく、変化があり、飽きることは...
- 回答者 編成、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、RKB毎日放送 4.1
- 入社を決めた理由: 勤務地が福岡だから、また待遇面、福利厚生など、わりと良いと思ったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 思った通りの良い会社だと感じている。 ...
- 回答者 社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、RKB毎日放送 2.4
- キャリアについてはとにかく場当たり的で、異動の理由も不透明。体系立った指導がないため、入社して年次を重ねるほどつぶしが利かない人材になっていく。すべては自分の意志次第なところが大...
- 回答者 社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、RKB毎日放送 2.4
- 女性管理職も多く、男性より早く出世している人も少なくない。ただ、そういう人は大概がプライベートを犠牲にして、会社のために身を粉にして男のように働いてきた人ばかり。出産もして出世し...
- 回答者 社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、RKB毎日放送 2.4
- 部署による。番組制作に直接携わるようなところは残業・休日出勤も多いが、そのぶん給料も段違い。営業系セクションは昔の体育会的な気質が残ってはいるが、有給・代休は積極的に消化しようと...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、RKB毎日放送 2.3
- 人事異動の意図が不明瞭。個人がキャリアプランを描いて異動希望を出していても、ほとんど...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、RKB毎日放送 2.3
- 採用される女性社員の数は徐々に増加していて、女性管理職の数も増えている。...
- 回答者 ディレクター、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、RKB毎日放送 10年以上前 3.1
- 働きがい: 評価制度はまちまち。ゴマをする人間が出世するとともに年齢で出世が決まってくるので社員のモチベーションもさほど高くはない。 成長・キャリア開発: 若い時期から様々なこと...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ディレクター、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、RKB毎日放送 10年以上前 3.1
- ほぼなし。プライベートを楽しむ余裕は全くなく仕事に繋がらない飲み会がバレるとこっぴど...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ディレクター、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、RKB毎日放送 10年以上前 3.1
- 会社のトップダウンに全て従う形で従業員(兵隊)は疲弊。人数に割りが合わない番組量をこ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 複数、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、RKB毎日放送 2.8
- 良くも悪くも古典的な体質。一部の若手にはその体質が受け入れられていないのは確か。...
- 回答者 編成、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、RKB毎日放送 4.1
- 職場による。制作、報道、営業、イベント担当だと、なかなか個人の時間は取りにくいと思う...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
RKB毎日放送の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、RKB毎日放送の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。