入社理由と入社後ギャップ(250件)
日本電信電話株式会社(NTT)
- 組織体制・企業文化(264件)
- 入社理由と入社後ギャップ(250件)
- 働きがい・成長(262件)
- 女性の働きやすさ(232件)
- ワーク・ライフ・バランス(277件)
- 退職検討理由(159件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](172件)
- 経営者への提言(105件)
- 年収・給与(258件)
- 回答者 研究職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 3.1
- 入社を決めた理由: 自由に研究ができそうだったから 「入社理由の妥当性」と「認識して...
- 回答者 研究開発、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 4.4
- 入社を決めた理由: 学生の時に研究の面白さに気がつき、今後も研究を続けたいと思ったた...
- 回答者 研究員、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 3.5
- 入社を決めた理由: 通信分野における研究開発拠点として国内最大であり研究職としてキャ...
- 回答者 研究開発、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 3.1
- 入社を決めた理由: ・通信技術や情報技術の分野で世界的にもリードしており、技術革新に...
- 回答者 研究開発、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 3.8
- 入社を決めた理由: 研究を仕事として生きていきたかったから。 大学院で博士課程に進む...
- 回答者 研究開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 4.0
- 入社を決めた理由: 日本国内で情報・通信系の研究を長年大規模に行っている企業を考えた...
- 回答者 研究開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 3.4
- 入社を決めた理由: 採用イベントで先輩社員のテーマに興味を持ったため。また、異分野か...
- 回答者 研究員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本電信電話(NTT) 3.9
- 入社を決めた理由: 研究がしたかったので入社した。 「入社理由の妥当性」と「認識して...
- 回答者 研究職、正社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、日本電信電話(NTT) 2.8
- 入社を決めた理由: 給与がよかったためです.研究職であり,新卒入社で提示される基本給...
- 回答者 研究開発、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 3.6
- 入社を決めた理由: 研究をする上で国内屈指の圧倒的な研究力とブランド力、資本力。アカ...
- 回答者 ネットワーク系、研究開発、管理職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 4.4
- 入社を決めた理由: 高度な研究開発をする人材が揃っているため、自身の成長につながると...
- 回答者 研究職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 3.4
- 入社を決めた理由: 研究が好きで研究を続けたいと思っていたが、大学でキャリアを築いて...
- 回答者 研究職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 10年以上前 2.8
- 入社を決めた理由: 日本屈指の企業研究所であり、多くの優秀な研究者が集まっていると聞...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 2.8
- 入社を決めた理由: 基礎研究を行なっている企業がNTTを含む数社しか日本に存在しなか...
- 回答者 研究職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 10年以上前 3.8
- 入社を決めた理由: ロールモデルとなり得る先輩社員がいたため。若い時期における自身の...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究開発、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本電信電話(NTT) 4.0
- 入社を決めた理由: 安定大企業で、ある程度の給料でのんびり研究できると思って入社を決...
- 回答者 研究開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 3.0
- 入社を決めた理由: 通信系の研究を大学でもしており、企業でもその研究を継続したく、入...
- 回答者 研究職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 3.1
- 入社を決めた理由: 外資系のような厳しいノルマ・競争にさらされることなく、やりたいこ...
- 回答者 厚木ロケ、研究開発、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、日本電信電話(NTT) 2.8
- 入社を決めた理由: 研究が好きだったから。大学に似たような環境で、大学の欠点がないよ...
- 回答者 サービスイノベーション総合研究所、研究、研究員、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 5.0
- 入社を決めた理由: サービス系の研究が全般的に 面白そうでした。 合同説明会で魅力的...
- 回答者 研究開発、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 3.0
- 入社を決めた理由: 学生時代から共同研究で来ており、良い意味でも選択肢がなかった。N...
- 回答者 研究、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 3.4
- 入社を決めた理由: 大学院での研究が面白かったので研究職で就活。その中でも通信インフ...
- 回答者 研究開発、研究員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 3.1
- 入社を決めた理由: 技術的なスキルを身に着けたかったから ワークライフバランスを重視...
- 回答者 研究職、研究員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 3.0
- 入社を決めた理由: 潤沢な研究費で、自由なテーマの研究ができると思ったから。また、各...
- 回答者 研究、研究職、研究員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本電信電話(NTT) 2.6
- 入社を決めた理由: 大学時代の研究室で取り組んでいたテーマに関連した研究を引き続き進...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日本電信電話(NTT)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本電信電話(NTT)の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>