女性の働きやすさ(67件)
株式会社ロイヤルホテル
- 組織体制・企業文化(55件)
- 入社理由と入社後ギャップ(48件)
- 働きがい・成長(64件)
- 女性の働きやすさ(67件)
- ワーク・ライフ・バランス(60件)
- 退職検討理由(65件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](36件)
- 経営者への提言(13件)
- 年収・給与(62件)
- 回答者 事務職、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、ロイヤルホテル 10年以上前 3.4
- 女性の管理職も多く、働きやすい働きがいのある会社でした。 一般職の方でも、定年まで働...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 料飲部、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、ロイヤルホテル 10年以上前 2.4
- 育休など取っている女性が周りにいなかったため、分からないが、生理休暇と取っている女性...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 宿泊関連、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ロイヤルホテル 10年以上前 2.4
- 職場には女性スタッフも多いため、働きにくいということはないと思う。また稀ではあるが、産休制度を利用して職場復帰するスタッフもいる。ただ不規則な勤務形態であること、また女性の管理職...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 調理師、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ロイヤルホテル 2.4
- 調理場の場合は、社員・パートであれ女性は働きやすいかもしれません。最低限の仕事をしていれば文句は言われません。 ホールの場合は、頭の回転が速く柔軟な思考ができないと、厳しい一言二...
- 回答者 宿泊、ホテル・レジャー、正社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ロイヤルホテル 2.4
- 現場はシフト制のため家庭と両立するには家族のサポートや職場の理解が不可欠になる。管理職の登用についてはまだまだ男性比率が高く上層部に女性が少ない点が課題として認識する人もいる。ま...
- 回答者 飲食、サービス、社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ロイヤルホテル 2.1
- 現場での女性管理職は非常に少なかった。勤務時間的に24時間自由にシフトに入れないと需...
- 回答者 調理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ロイヤルホテル 3.6
- かなり働きやすいと感じる。様々な福利厚生が適用され、女性の社会進出にもかなり前向きな...
- 回答者 サービス業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ロイヤルホテル 1.9
- 良いか悪いかは別として育児休暇を100%取ることを目標にしている。...
- 回答者 フロントサービス、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ロイヤルホテル 4.4
- ホテル内には多くの職種が含まれているため、多くの女性社員さん部署を代えながら長く働か...
- 回答者 宴会、サービス、接客、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ロイヤルホテル 10年以上前 3.5
- 働きやすさは問題なく働いていけるますが、女性同士での交流機会が少ない点とセクハラまが...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 宿泊、フロント、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ロイヤルホテル 2.9
- 部署によるが、夜勤もあるため、非常にライフワークバランスを取るのが大変だった。...
- 回答者 東京営業本部、営業、課長、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ロイヤルホテル 10年以上前 2.9
- とにかく美女が多い。容姿端麗でなければ入れず、頭脳明晰だけならば経理とか財務に回され...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 宴会部、接客、クルー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ロイヤルホテル 2.1
- 女性スタッフは多い。ただ重いものを運ぶことも多く最初はかなりしんどいと思う。...
- 回答者 サービス、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ロイヤルホテル 2.1
- 出産後復帰されてる女性社員の方は多い。 出産後にも勤め続けられる会社ということは確実...
- 回答者 サービス、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、ロイヤルホテル 10年以上前 3.1
- 業種柄女性は多くいます。 サービス業のため土日出勤がほぼ必須であること、サービス残業...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 宿泊部、フロント、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ロイヤルホテル 10年以上前 2.3
- サービス業のため女性も存分に活躍できる環境だと思う。裏を返せば女性も男性と同様の勤務...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 レストラン、サービス、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ロイヤルホテル 2.9
- 基本的に若い社員は女性が多い。 結婚や出産をしてる社員も多く、働く女性には優しい企業...
- 回答者 宴会、サービス、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ロイヤルホテル 1.9
- 職場は女性が多いのである意味大変かもしれません。 さらに役職のある人はほぼ男ばかりな...
- 回答者 サービス、販売、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、ロイヤルホテル 10年以上前 2.1
- 女性が多い職場でした。 ですので、女性特有の張り合いみたいなものがあった様に感じます...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ロイヤルホテル 3.0
- 女性が多く働いているが、夜勤シフトに入れられる。人手不足のためか、遅番勤務から泊まり...
- 回答者 営業所、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ロイヤルホテル 3.6
- サービス部門では女性が主体となって勤務しており、女性管理職もいます。 発言なども自由...
- 回答者 営業職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ロイヤルホテル 2.1
- 長く働いている女性も多い。時短勤務なども配慮してくれる。皆で支え合う社風ではある。...
- 回答者 ホテル、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ロイヤルホテル 2.3
- 結婚、出産をした女性にとっては時短勤務もあり働きやすい環境が作られていたと感じる。 ...
- 回答者 宴会部、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ロイヤルホテル 10年以上前 2.1
- 年々女性が活躍する場が増えている。若い女性も多く、役職をもつ女性も出て来ている。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ロイヤルホテル 4.4
- 接客業のため女性は多い 環境としては職種に関係なくやる気と実力が伴っていれば採用する...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ロイヤルホテルの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ロイヤルホテルの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>