入社理由と入社後ギャップ(246件)
ダイワボウ情報システム株式会社
- 組織体制・企業文化(250件)
- 入社理由と入社後ギャップ(246件)
- 働きがい・成長(273件)
- 女性の働きやすさ(256件)
- ワーク・ライフ・バランス(286件)
- 退職検討理由(241件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](183件)
- 経営者への提言(84件)
- 年収・給与(283件)
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイワボウ情報システム 3.6
- 入社を決めた理由: ITの需要はこれからも伸びるだろうという考えと、BtoB企業なの...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 2.3
- 入社を決めた理由: IT専門ではあるが「商社」という世間一般的には響きの良い業種であ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 3.3
- 入社を決めた理由: 様々なメーカーとの接点が持てる。その点においてはいろいろな業種と...
- 回答者 営業事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイワボウ情報システム 2.8
- 入社を決めた理由: 新卒入社で入社を決めた理由はまず面接感が圧迫感など全くなくリラッ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 3.6
- 入社を決めた理由: ITの業界を見ていた。 社員規模も大きく売上も安定していたのが決...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、ダイワボウ情報システム 10年以上前 3.4
- 入社を決めた理由: 当時は一般職に絞って就職活動をしていました。そのなかで、 ・パソ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 10年以上前 3.3
- 入社を決めた理由: 1999年の入社だが、当時はインターネットが普及しはじめたばかり...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 2.6
- 入社を決めた理由: ・今後伸びていくIT市場に携わることが出来るから ・取り扱いアイ...
- 回答者 法人営業、総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 3.0
- 入社を決めた理由: 国内のIT流通業の最大手で業界的にも更なる成長が見込めると思った...
- 回答者 営業部、アシスタント、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ダイワボウ情報システム 2.6
- 入社を決めた理由: ・社内の雰囲気が良かった ・待遇面の良さ 「入社理由の妥当性」と...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 10年以上前 2.4
- 入社を決めた理由:一般には知られていない会社ではあるが、一般消費者、官公庁、自治体、...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 3.9
- 入社を決めた理由: 業績が年々上昇してることに伸びしろを非常に感じる。たくさんのIT...
- 回答者 首都圏 役職なし、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 3.4
- 入社を決めた理由:IT機器に興味があり、ユーザーの経営の根幹に関われると思ったため。...
- 回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 10年以上前 3.3
- 入社を決めた理由: 当時成長分野であった業種として、コンピュータ、OA系を目指してお...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業職、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 10年以上前 3.5
- 入社を決めた理由: 若い会社にもかかわらず、上場しており、業界内において一定のポジシ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、ダイワボウ情報システム 2.9
- 入社を決めた理由: 福利厚生が良かったことと、取扱製品が多く色んな製品をお客様に提案...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 3.0
- 入社を決めた理由: 日本国内企業のIT化を進めたかったから。若手に裁量を与えてくれる...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 3.4
- 入社を決めた理由: 大手ITディストリビューターとして、多くの製品を取り扱いながら営...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 3.3
- 入社を決めた理由: 商社×ITで規模感があるため、また家賃補助が手厚い 「入社理由の...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 2.3
- 入社を決めた理由: ご縁 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ディストリ...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイワボウ情報システム 2.6
- 入社を決めた理由: 面接でお会いしたり内定者懇親会でお会いした社員の方々が優しかった...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 2.6
- 入社を決めた理由: 福利厚生とホワイト色。様々な経験が積める東京で家賃15000円で...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 3.0
- 入社を決めた理由: IT。専門商社。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ダイワボウ情報システム 3.4
- 入社を決めた理由: 人が良さそうだと思ったから。 業績も安定していて、売上高も順調に...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ダイワボウ情報システム 3.0
- 入社を決めた理由: 業界内での知名度の高さ 住宅補助の手厚さ 扱う商材が多くソリュー...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ダイワボウ情報システムの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ダイワボウ情報システムの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>