退職検討理由(140件)
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド
- 組織体制・企業文化(191件)
- 入社理由と入社後ギャップ(182件)
- 働きがい・成長(217件)
- 女性の働きやすさ(195件)
- ワーク・ライフ・バランス(194件)
- 退職検討理由(140件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](130件)
- 経営者への提言(53件)
- 年収・給与(197件)
- 回答者 cen、カスタマーケア、ccp、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド 2.8
- 一挙手一投足が監視体制にあり、窮屈に感じる事が多々あった。法令遵守に関しては徹底した管理体制があり、理不尽な労働環境を感じたことはなかった。離職率を考え多め採用しているように思え...
- 回答者 旅行部門、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド 10年以上前 2.9
- ある部門にいるコンサルタントだけが昇級できたり、部門によってはまったく昇進できないポジションがあるように思えたのと、自分のやりたいことが見えてきたため。この会社でどんどん昇進して...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 加盟店事業部、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド 4.4
- 働きやすいが物足りなさがない。みんな優しくて、善良な方が多い。その反面、この環境にい...
- 回答者 法人事業部、アカウントディベロップメント、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド 3.3
- 給料体系が変わり成果出してるにも関わらず年収が大幅ダウンした。 最近離職者が多い。一人一人理由を聞くことはないが、部署の存続が厳しく会社がボトムに退職交渉をしているのではないかと...
- 回答者 フィールドセールス、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド 2.6
- 上司により部下への仕事の振り分け方が違うので、万が一贔屓が凄い上司に当たってしまうと仕事の達成が難しくなります。 成績が悪くなると部下を育てようと全力で動いてくれる上司が少なく、...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド 3.4
- 上のポジションが空かなければ、昇進することができないので、実力主義とはいえ、運もかなり必要である。会社に不満はこれといってないが、新しい挑戦をしてみたいという思いから退職を視野に...
- 回答者 法人営業、営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド 2.8
- 正直運の要素が非常に強く、引き次第で高収入を得たり、はたまた数字がいかず上司に詰められることもあり、安心できないことが多い印象。極論、100件獲得して未達より1件で数字がいけばそ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド 3.9
- 異動がないため、自分で次のポジションを見つける必要がある。良いポジションが良いタイミングでない場合、キャリアを考えて外に自分のキャリアを求めることも普通のことと考えられるため、自...
- 回答者 企画、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド 3.9
- 仕事に不満があったわけではなく、この会社での給与が高くなってきたので、自分のベースアップとして、 さらに高い給与の会社へとレベルアップするために退職しました。 やる気を出して働い...
- 回答者 マーケティング、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド 4.3
- 営業職においては、日本的な縦割りの泥臭い印象がありました。色々な意味で上司に好かれることも大事なようです。その他の職種においては、他社における同職種と同様の知識やスキルレベルを必...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド 2.5
- 将来がないと思い退職を検討中。 優秀な社員ほど抜けていくため自分もこのままで大丈夫かと焦る。 体系は日系企業だが表向きは外資のため、転職には少しは有利かと思う。 社内異動という手...
- 回答者 法人営業部、法人営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド 2.1
- スキルがつかないため ただ、カードのアップグレードや追加カードを取る作業に勤しむため...
- 回答者 営業部、営業、正社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド 4.5
- 若い頃しかできない仕事だと限界を感じて退職しました。当時は長時間労働で、数字を追うこ...
- 回答者 法人営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド 3.5
- 成績評価の方法が毎年変わり悪化していっていたため。 上が詰まっており、管理者として100%達成しなくても管理職から降格されることもなく、 他部署へのジョブチェンジをするか転職しな...
- 回答者 法人営業、営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド 3.9
- やればやった分だけ稼げるということは事実であるが、ブランドがあるカード会社であるが、故に成長速度は遅いかもしれないと感じた。個人で売っていると言う側面もあるが、やはりアメックスと...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド 3.1
- 何をしても結局は数字だけが全てです。周りとのコミュニケーションもあまり重視されず上に...
- 回答者 法人営業部、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド 2.5
- 伝統ある企業のため古い体質の企業という一面もあり、割と年齢も高めで価値観も古い。 営...
- 回答者 トラベル、コールセンター、一般職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド 2.8
- 当時はただやる気が無かったし、上げようにもモチベーションが低すぎた。上司はずっと居座るからポストも空かないし、他部署はもはや他社のようなもの。当然外部の経験者を採用するので異動は...
- 回答者 コールセンター、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド 5.0
- この企業とは全く関係なく、祖母の持病が悪化したため家族の中で誰かが介護をしなければならなくなった。そのため退職を決めました。今はもう社会人として働いていないがまた同じ職場で働きた...
- 回答者 インターナショナルカードサービス、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド 2.6
- 金融業界全体かもしれませんが、変化を多分に恐れすぎな体質に疲れてきました。 意味のないものや効果が上がらないことはスクラップする流れがなく、意味のないことを思考停止でやり続ける傾...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド 2.9
- 5年前と業務内容が同じで組織として進歩がない。 得られるスキルが非常に限定的で、自分が思い描く将来像に、いくら継続しても近づくことはできないと思ったため。 基本的には気合いと根性...
- 回答者 コールセンター、スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド 3.6
- 何かプロジェクトをすすめる際の承認プロセスが多い 内部調整が多く前に進まない 外資系特有の自分役割以外の業務関与しないという雰囲気がある 英語ができないとキャリアに行き詰まる 男...
- 回答者 マーケティング、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド 10年以上前 3.8
- しっかりと人事評価を見られることもあり、社内の昇進は結構ハードルが高い。一方で社外からはそうでもない時がある。(外資あるあるですが。)また、やはり人事は上司等の主観がどうしても入...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 法人事業部、営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド 2.8
- 身につくスキルがないと感じたため。 社内専門用語や独自のシステムを使うだけで井の中の蛙になる恐れがあったため退職を決意した。 個人的な感覚だが、優秀な男性社員は辞める傾向にあった...
- 回答者 コールセンター、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド 4.4
- 1ヶ月に1回上司と面談できるため悩みなと打ち明けれる。そして数字で結果を見せてもらい、改善点を一緒に相談乗ってくれるため成長できる。 退職を考えた理由は電話越しのクレームがしんど...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッドの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッドの「退職検討理由」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>