ワーク・ライフ・バランス(51件)
株式会社アサヒセキュリティ
- 組織体制・企業文化(46件)
- 入社理由と入社後ギャップ(44件)
- 働きがい・成長(61件)
- 女性の働きやすさ(45件)
- ワーク・ライフ・バランス(51件)
- 退職検討理由(51件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](42件)
- 経営者への提言(30件)
- 年収・給与(66件)
- 回答者 センター勤務、スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、アサヒセキュリティ 3.4
- シフト制なので、同部署の人間と調整すれば休み希望の所はほぼ取れていました。 ただ、相...
- 回答者 現金護送、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、アサヒセキュリティ 2.8
- 自分がいた営業所では、出勤は大体7時半くらい、退勤は19時くらいでした(コースや交通...
- 回答者 警送、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アサヒセキュリティ 5.0
- 休みがちょっと少ない。これは地域によって休みの回数が違う。入った当初は他の会社と変わ...
- 回答者 一般職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、アサヒセキュリティ 2.4
- センターの休みはシフト制で月に9日取れます。 他の人とかぶらなければ土日休みも可能で...
- 回答者 事務、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、アサヒセキュリティ 2.5
- 休日出勤は当たり前、万年人員不足。経営陣が呑気に構えていて話にならない。掛け声は立派...
- 回答者 運搬、貴重品運搬、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、アサヒセキュリティ 2.1
- 長時間労働な上に体力仕事なので家に帰ったら何もできずバタンキュウ。家庭を持っていたら...
- 回答者 釣銭デリバリー課、サービス業、リーダー、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、アサヒセキュリティ 2.6
- 休日は月に9日とさざめられており、夏休み、冬休みが合計12日と決められており自由に日...
- 回答者 BEDS、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、アサヒセキュリティ 2.9
- 出勤時間が早く退勤時間も早いのがメリットです。 給与も適当にやっても400万前後いき...
- 回答者 警備部門、警備、一般隊員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アサヒセキュリティ 2.5
- シフト制で、人手が足りている支店だと休み指定や有給が取りやすい。よって予定なども合わ...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アサヒセキュリティ 3.5
- 連続休暇制度があるため、休暇は取れるようになる。けど、基本的にはシフト制の中で勤務し...
- 回答者 貴重品運搬業務、警備員、リーダー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、アサヒセキュリティ 2.4
- 休みは月に9日はありますが 代休無しの休日出勤があります それは1日だったり2日だっ...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、アサヒセキュリティ 3.3
- 監督職にならない限り、休日も希望が全て通ると思う。残業も部署によって全く異なるが、基...
- 回答者 警備員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、アサヒセキュリティ 3.3
- 公休と週休があり、週休は人が足りない場合や急な欠員が出た場合などに仕事に変わることも...
- 回答者 総合職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、アサヒセキュリティ 2.4
- 365日サービスを提供している特質上、何かあれば対応が求められる為、実質的に休みが無...
- 回答者 警備、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、アサヒセキュリティ 2.6
- 休みは基本的に週2日ありますが、従業員が体調を崩して休んだりすると無くなります。 半...
- 回答者 現金管理スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、アサヒセキュリティ 3.0
- 有給休暇は、取りやすいですが融通はききにくいです。決まった月に社員が順番に連続休暇を...
- 回答者 現場スタッフ、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、アサヒセキュリティ 2.3
- 休日は週に2日は必ずとれます。 休日出勤もありません。 有給においては会社が定めた最...
- 回答者 現金輸送、一般隊員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アサヒセキュリティ 2.4
- 休み希望は前もって申告すればだいたい通る。 朝が早い分、夕方に終わることが多いのでア...
- 回答者 釣銭デリバリー、センター、リーダー、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、アサヒセキュリティ 2.9
- 平日と土日どちらかが休みのことが多く、普通の企業だと平日休みは取りにくいと思いますが...
- 回答者 釣銭作、センター、社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、アサヒセキュリティ 10年以上前 3.0
- 上司次第だが基本的には週休2日は貰えるため、計画立てた休日を送ることは可能。しかし残...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 警送、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、アサヒセキュリティ 1.9
- ワークライフバランスとは無縁の会社です。半年に一回5連休が取れる制度がありますが。営...
- 回答者 警備員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アサヒセキュリティ 2.4
- 思わない。希望休を毎月出せるので休みたい日に休日を設定できるのは良い。ただ、当日欠勤...
- 回答者 センター勤務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、アサヒセキュリティ 2.1
- シフト制で土・日・祝・お盆・年末年始等は全く関係無い。誰かが出なければ業務が成り立た...
- 回答者 警送、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、アサヒセキュリティ 10年以上前 2.0
- 休みの希望はローテーション制なので融通が利きやすいと思います。ただ、普段は拘束時間が...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 センター、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、アサヒセキュリティ 10年以上前 2.0
- 残業を重んじる傾向があり、「今日は予定があるので」等ほぼ通用せず、たいてい上司に嫌な...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
残業時間・有給休暇消化率まとめ
株式会社アサヒセキュリティ
アサヒセキュリティの残業時間(月間):36.2時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 10人 | 13.2% |
60〜79時間 | 15人 | 19.7% |
40〜59時間 | 22人 | 28.9% |
20〜39時間 | 17人 | 22.4% |
0〜19時間 | 12人 | 15.8% |
アサヒセキュリティの有給休暇消化率:61.1%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 12人 | 16.2% |
20〜39% | 19人 | 25.7% |
40〜59% | 11人 | 14.9% |
60〜79% | 12人 | 16.2% |
80%以上 | 20人 | 27.0% |
アサヒセキュリティの月間平均残業時間は36.2時間です。内訳を見ると、40時間から59時間と回答した人が最も多く、全体の28.9%を占めています。
また有休消化率は61.1%です。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の27.0%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
アサヒセキュリティの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、アサヒセキュリティの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>